スパイダーマンノーウェイホーム見ました。

1 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:00:07 ID:b7yFGOvZ0.net
何この神作品

38 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:14:03 ID:af6ysn920.net

>>24
可愛そうやけどあれを背負ってなお人の為に自分を捨てて戦うから最高にかっこええんや…

82 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:30:50 ID:xT8KRbSV0.net

今更見たんかよ

40 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:14:24 ID:3qIoH5Fxa.net

>>17
治すって言ってるけど戻す、が正解やろ
別にロボトミーしたわけじゃない

68 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:23:48 ID:OWf2uTvC0.net

アンドリューがアメイジングの時出来なかったヒロイン助けて泣きそうな顔してるの見て泣いたわ

25 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:10:11 ID:b7yFGOvZ0.net

ただストレンジに初めてムカついたかも。あいつ普段余裕そうな顔してるのに意外と不器用なの嫌いだわ

26 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:10:53 ID:b7yFGOvZ0.net

>>24
大いなる力には大いなる責任が伴う
これよ

49 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:17:56 ID:b7yFGOvZ0.net

あれ?プロフェッサー出てくる描写あったけど出てこなかったん?

42 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:15:17 ID:3qIoH5Fxa.net

>>39
ワンダヴィジョン大好きワイ、超がっかり
ワンダにそこまで思い入れ無ければ&サムライミ好きなら面白いと思う

15 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:05:57 ID:Qh41C9wn0.net

エレクトロの見た目が違うとこが難点

36 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:13:25 ID:9gyZNAnG0.net

これ見てマルチバースのハードルあがったせいで、ストレンジの映画にガッカリしたわ

57 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:19:40 ID:Qh41C9wn0.net

もう酒瓶の蓋を受け止めたロキはおらんのやなって😢

8 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:02:27 ID:b7yFGOvZ0.net

まぁこの先ネタバレ注意で。ガンガン語り合おう

58 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:19:51 ID:b7yFGOvZ0.net

>>55
映画好きなら全ての映画に愛を注げやw

35 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:13:06 ID:GlAawovq0.net

NWH→MoMの2作が完璧すぎたのはあるけどソー全く話題にならんな
3の方が面白かったわ

39 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:14:23 ID:b7yFGOvZ0.net

>>36
ストレンジの新作まだ見てないんだけどどうだったん?
X-MENシリーズと関係あるんだったら見に行きたいんだけど

75 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:27:34 ID:nBHGunQ/0.net

2021からドラマ始まって更新頻度増えてミズマーベルでちょっと疲れたわ
それでミズマ全部見れてない

74 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:26:30 ID:b7yFGOvZ0.net

>>72
どうだろうねー。あんまり深い意味は無さそうだけど

50 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:18:00 ID:cm4dDAby0.net

>>39
サムライミ好きならオモロイと思う

13 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:05:03 ID:zEHNaHCH0.net

締め方ほんま良かった
帰ったヴィラン達の後日談も見たい

7 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:02:04 ID:b7yFGOvZ0.net

オクトパスにとりあえず感謝したい。あいつのおかげで全ていい方向にいった

55 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:19:01 ID:1GGUJB3T0.net

映画好きのトッモ的にはお祭り映画すぎて映画としてはどうなん?とは言ってた

69 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:23:59 ID:7teJCkSRd.net

1でトニー、2でミステリオ、3でストレンジと先代蜘蛛男から色々学んでいくMCUスパイディーは3作合わせてヒーロー誕生映画やね

80 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:29:33 ID:1GGUJB3T0.net

MCUって作品ごとに監督脚本違うのもあるからまあまあエンドクレジットに残したやつサラッと片付けるかなかったことにするよな

87 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:33:02 ID:b7yFGOvZ0.net

マーベルからしたらあれがスパイダーマン初めての実写とか黒歴史やろ

65 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:22:45 ID:1GGUJB3T0.net

ファーフロムホームでスクラルが
なんとかせな…→ソードの本物のフューリーに連絡!
ってやってたのになんもしてないよなあいつ

33 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:12:32 ID:b7yFGOvZ0.net

てかこれさっきのアイアンマンスレにいた人おる?

100 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:41:56 ID:JDkOIvkW0.net

60点くらいかな

101 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:42:19 ID:/FfwMRWp0.net

>>99
オビワンとベイダーのチャンバラシーンより東映版のがまだアクションずっといいやろ

27 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:10:59 ID:+9X3vAM4M.net

ファン向けのサービス映画でそれ以上でも以下でもない
アヴェンジャーズやってるMARVELに入った時点でホームシリーズはスパイダーマンではなくなった

88 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:33:23 ID:M4RuUGeJ0.net

魔術おじさんの伏線は回収されたと言えるのか

91 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:34:02 ID:b7yFGOvZ0.net

すみません。気にせず好きなように語ってどうぞ

96 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:37:24 ID:b7yFGOvZ0.net

>>94
ほんまや2年後に東映版やっとるわ

76 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:28:03 ID:cm4dDAby0.net

>>72
シークレットウォーズってコミックを実写化したがってるみたいな記事読んだからもしそうなるならコミックにも出てるしそこでヴェノム使うんじゃないかな

48 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:17:52 ID:NPFKRz6Q0.net

字幕で観ると所々旧作のセリフ持ってきてるんだよな ほんと熱いわ

23 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:08:59 ID:Qh41C9wn0.net

>>20
ジェイミーフォックスが普通の見た目で怖い演技するとガチのチンピラにしか見えないのが難点

16 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:06:29 ID:b7yFGOvZ0.net

>>15
それはねーしゃあないけど出てくれただけよかった

9 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:02:44 ID:g+67RX660.net

英訳ガイジ遅い

56 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:19:14 ID:b7yFGOvZ0.net

>>51
X-MENでも結構ごちゃついた世界観なのに、マルチバース扱いされると雑にもなるかー

95 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:36:28 ID:b7yFGOvZ0.net

>>93
スタンリーも同年に出たスターウォーズ見て泣いてるよ。
俺の漫画もこうなればよかったのにって

102 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:43:53 ID:b7yFGOvZ0.net

>>101
あれオタ芸にしか見えんけどまぁまぁ

54 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:19:00 ID:cm4dDAby0.net

>>47
さっさと別れんとお互い出番喰い合うやろうししゃーない

67 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:23:34 ID:3qIoH5Fxa.net

>>55
それもわからんでも無いけど、そのお祭りが楽し過ぎたわ

77 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:28:24 ID:3qIoH5Fxa.net

>>72
あのままスルーも出来るし今後の材料にも出来ますし、って感じしかなかったよな

86 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:32:27 ID:/FfwMRWp0.net

>>55
映画の在り方に拘りだしたら、それはもう映画好きじゃなくて映画好きの自分に酔ってるだけやろという感じはある

19 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:06:51 ID:cm4dDAby0.net

ピーターに救いが無さすぎるだろ

44 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:16:02 ID:cm4dDAby0.net

>>42
ヴィジョンのことすっかり頭から抜けてるの悲C

12 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:04:30 ID:b7yFGOvZ0.net

>>11
無印のピーターパーカーが好きだからどっちも出てきてくれて嬉しかったね

59 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:20:04 ID:GlAawovq0.net

>>47
ハルクと違ってチームだから扱いづらいんやろな

90 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:33:44 ID:b7yFGOvZ0.net

地獄はお前やねん

72 :風吹けば名無し:2022/07/20(水) 02:24:47 ID:/V2WjUbX0.net

最後にヴェノム出てきたけど
MCU版ヴェノムやんのかな