1番面白いヤンキー漫画、なんJ民の9割が一致

1 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:03:53.37 ID:KYER1pvO0.net
湘南爆走族やね

57 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:15:29.72 ID:BKDDOXWsa.net

アウトドアしてる時の京四郎

47 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:14:02.42 ID:ew90D5i0a.net

>>42
結構オッサン混じってて草生えるわ

63 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:16:36.77 ID:3e7ThVd/d.net

>>59
なにそれ面白そう

167 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:53:32.55 ID:xZsZnACe0.net

べるぜバブはワイは毎週楽しみに読んでたんやけどなんJで人気なくて辛いで
ジャンプ読者はそんなヤンキー漫画好きじゃないんかな

69 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:17:22.93 ID:eMckf4ksd.net

今日俺カメレオンBOYこの辺

134 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:37:53.81 ID:u+fe8Pyv0.net

>>124
タバコも吸わない不良とかぬるい
て声が作者にも届いてたけど
アキラにシンナー吸わせるとかやるのは簡単だけどさ 別に不良少年ドキュメントやるつもりじゃないし
ってあえて排除して描いてたらしい

103 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:29:09.70 ID:5r77aYCm0.net

>>98
龍神の寺ライブは伝説やろ
ヤンキーが寺に集まってブライアンセッツァー
弾くんだぞ

123 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:35:06.40 ID:vjkb1fczM.net

何故バレーボーイズがない?

34 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:11:19.96 ID:S+BsHh1h0.net

週刊少年ジャンプのヤンキー漫画はすき
マガジンとかチャンピオンは凶悪で情も無いからきらい

15 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:06:48.55 ID:1Dt8ameG0.net

湘爆は賛同するしかないな

148 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:43:18.59 ID:j071gqQc0.net

ダチ公は?

152 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:45:57.39 ID:6q8z/Ecqa.net

チャンピオンは歴代一番キレる主人公と一番タイマン強い相棒のコンビで話作らせてるな
1と2
京四郎
ウダヒマ

96 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:25:21.38 ID:/m4tcnyk0.net

55 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:15:26.25 ID:x358ErI1d.net

ウダウダやってるヒマはねぇは喧嘩漫画やったか

71 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:18:30.06 ID:og51y6qVd.net

カメレオンは下ネタがキツ過ぎるとこ以外は今読んでも普通に面白いからすごいわ

44 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:13:40.76 ID:ADMH5nTF0.net

湘爆はツッパリ漫画なんだよなあ

58 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:15:45.18 ID:3CHMmGWYd.net

主人公はヤンキーじゃないのにヤンキーの抗争に巻き込まれる系の漫画はヤンキー漫画と呼んでいいのか問題
エンジェル伝説とかホーリーランドとか

32 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:11:00.87 ID:07j/lR+Sd.net

今日から俺は

84 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:22:11.91 ID:NN9Zq6NVa.net

>>4
元ヤンもやけど最後グダるよなあの人

149 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:43:23.48 ID:p6FD+b640.net

>>134
千原せいじのYouTubeで対談しててやっぱり吉田聡すげーてなったわ

105 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:29:30.24 ID:r6DtFwxod.net

BOYだろ

67 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:17:20.12 ID:HMxxfHcw0.net

>>59
そうそう
でもその三段シート+旭日旗頭飾りの角竜に乗ってたフリードくんはシリアスなんだけど笑える名キャラ

10 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:05:46.48 ID:+U4yhG9b0.net

カメレオンやろなぁ

46 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:13:49.05 ID:0rPXhevt0.net

男塾はヤンキーにカウントしていいか?

13 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:06:27.31 ID:0bBSjW4X0.net

こないだの写真できたぞぉ!

144 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:41:38.94 ID:zSjTCjohd.net

バス停の標識振り回すのって特攻の拓やっけ
力持ちすぎる

137 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:38:32.18 ID:HMxxfHcw0.net

伝説の頭 翔はwikipediaの記事の文体が妙に面白い
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%81%AE%E9%A0%AD_%E7%BF%94

45 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:13:42.15 ID:g86vh6mda.net

クーロズ!w

26 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:09:01.34 ID:Z5geyv4c0.net

>>6
女の子はリアリティあるのにヤンキー君適当やん

166 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:53:08.82 ID:jG72MNA8d.net

>>152
ワイはウダヒマ好きやった
ていうかフルアヘッドココから入ったクチやけど

136 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:38:23.83 ID:qMs/EDn8a.net

ネットスラングになった数が一番多いの特攻やな

35 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:11:28.56 ID:efFfMuS4d.net

カメレオンやな
当時のヤンキーの日常ものとしても読めるし

今日から俺はやエンジェル伝説あたりも面白いけど
主人公ヤンキーじゃないからヤンキー漫画と呼んでいいかわからん

90 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:23:24.41 ID:QjbIhITJ0.net

京四朗

41 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:12:39.91 ID:NuqvOaV5d.net

ABOUTが朝桐大活躍編まで好きやった

18 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:07:32.32 ID:1Dt8ameG0.net

次点でクロマティ高校やろ

72 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:18:41.43 ID:n+ELlVLFa.net

>>68

170 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:58:06.13 ID:p6FD+b640.net

おがみ松吾郎とこれ知ってるやつおらんのか?
https://i.imgur.com/sjmX6X4.jpg

92 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:24:41.20 ID:/LJoNoAhM.net

湘南純愛組カメレオン特攻の拓が連載してたマガジン黄金期

138 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:39:20.92 ID:HMxxfHcw0.net

そういや不良漫画って主人公さんサイドのレイプやDVはタブーだよな
鬼塚が童貞とか一番のファンタジー要素かもしれん

24 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:08:50.87 ID:onf4JpB70.net

フジケンか特攻の拓かOUTの初期

158 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:48:25.15 ID:6HPcpCDIa.net

伝説の頭 翔

83 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:21:56.93 ID:3e7ThVd/d.net

>>80

106 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:29:43.41 ID:+wZHagyNr.net

>>99
違うやろ
どちらかというとなろう感がある
大好きやけどな

2 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:04:16.60 ID:07XCE/Dm0.net

イッチようわかっとるやん!

159 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:48:47.50 ID:UvfdhMyBM.net

ウィンドブレイカーやっけ?最近のあれはどうなんや

132 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:37:42.88 ID:p6FD+b640.net

マガジンで連載されていた湘爆、タコ西のパクりみたいな最強の5人組ヤンキー漫画覚えてるヤツおらんか?

133 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:37:44.20 ID:hu/xoZAGM.net

特攻の拓は内容よくわからんけど勢いだけで読ませるんだよな
ほんま不思議や

85 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:22:29.43 ID:5U8e1qvo0.net

ろくでなしもあったな
でも微妙

36 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:11:30.47 ID:Z5geyv4c0.net

オキナワ夜露死苦日和

29 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 17:10:29.77 ID:rsbgvrg6M.net

みんな講談社の件