【底辺は閲覧注意】社会的地位が高く、「偉い」職業ランキングがこれ

1 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:25:40 ID:VarAb36T0.net
1位 大企業(資本金又は出資の額十億円以上の企業)の取締役 94.0
2位 裁判官 87.3
3位 医師 84.5
4位 弁護士 83.4
5位 国会議員 81.1
5位 高級官僚(事務次官等) 81.1
7位 大学教授 79.8
8位 パイロット 74.9
9位 大型船(総トン数20トン以上船舶)の船長 74.8
10位 学校長 73.6
11位 公認会計士 73.0
12位 司法書士 70.3
13位 作家 70.1
14位 中小企業(資本金又は出資の額一千万円以上一億円未満企業)の取締役 68.1
15位 音楽家 65.8
16位 薬剤師 65.4
17位 新聞記者 65.4
18位 教諭 62.9
19位 建築士 62.7
20位 大企業の管理職 61.4
21位 レントゲン技師 61.3
22位 機械工業技術者 61.0
23位 スチュワーデス 60.5
24位 官公庁の管理職 60.4

※右の数値は職業威信度(=職業の地位を100点満点で数値化したもの)

163 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:59:18 ID:LRuRLAe3d.net

るんるん^^

102 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:46:39 ID:X9iNCeoha.net

薬剤師って大したことしてないのに無駄に社会的地位あるよな
ワイのことやけど

65 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:41:02 ID:vJ8IzB+z0.net

ワイも偉い人で安心したわ

100 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:46:29 ID:AWQW5Zadd.net

>>94
そう
だから天カスは無能でもなれる

153 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:57:34 ID:FlyRQLJr0.net

またワイが勝ってしまったか

143 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:54:09 ID:70BMuAGI0.net

>>135
虚業であろうと社会的地位の高さには変わらんからな

136 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:53:16 ID:3Z8rkIWI0.net

日本だと消防士の人気低いよな

145 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:54:53 ID:L4fYUU73d.net

>>143
どこが社会的地位高いねん
海外行ったらただの胡散臭いおっさんや天カスなんて

155 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:57:57 ID:SMczJw+f0.net

スチュワーデスwwww

139 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:53:35 ID:f5oYe8P8d.net

>>134
いい感じに泣くなぁ
200までその調子で頑張れよボコられてばっかりのイヌッコロ^^

63 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:40:30 ID:vM8lyRn4M.net

農家が一番偉い定期
こいつら全員農家が居なくなったら野垂れ死ぬ定期
農家がちゃんと食べ物を作ってくれてるおかげで命がある定期
だから農家が一番偉い定期

59 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:39:33 ID:70BMuAGI0.net

>>45
取締役と大して変わらんやろ
大企業なら尚更

38 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:34:40 ID:VarAb36T0.net

>>35
むしろ医者が一番AI化できるだろ逆張り野郎

13 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:29:23 ID:kqShtGAs0.net

YouTuberは?

117 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:49:35 ID:y03ERhl6M.net

ワイ4位

131 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:52:34 ID:f2ShOVSD0.net

>>124
​実は形状会で、二人の和解が噂になっていたんだよ

110 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:47:55 ID:70BMuAGI0.net

>>101
文化活動基準やからやろ

67 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:41:33 ID:FlyRQLJr0.net

>>57
スクリプトもそうやが末尾dはガイジの法則でもあるんか

56 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:38:47 ID:x85i9I09d.net

てかデータ古すぎて草

24 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:31:47 ID:rcpqkfoT0.net

くだらねえ
ジャップの格付け

89 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:44:39 ID:FMbGh7oR0.net

>>79
裁判官とか会社にお願いされて取締役になるとかザラやぞ
有名企業の取締役に元裁判官が入ってないほうが珍しいんちゃうか

39 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:35:17 ID:70BMuAGI0.net

天皇1位にしないとか反日やろ

128 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:52:02 ID:nWcG7n4ua.net

医者弁護士パイロットあたりは西側諸国ならどこ行っても高給取りやし社会的地位も高い
アメリカも成績の優秀層はメディカルスクールとかロースクール行くやつが多い

7 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:27:49 ID:VC9HnX/md.net

>>3
でもアフィサイト運営者は入ってないよね?🤔

36 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:34:10 ID:VarAb36T0.net

>>31
ふーんJILPTがねぇ

27 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:32:19 ID:x85i9I09d.net

アフィリエイトサイト運営は?

146 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:55:20 ID:L4fYUU73d.net

>>144
ほらもっとあがけよ本日3連敗の哀れなチンパン🤭

72 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:42:06 ID:2m58gMuQM.net

まぁやっぱ賢いってのが連想できる職業が大事なんやなって
その中で音楽家やスチュワーデスは異端やな

17 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:30:11 ID:lAcWvq2rd.net

税理士は?

2 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:26:26 ID:VarAb36T0.net

92 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:44:57 ID:f2ShOVSD0.net

ふざけんな!

22 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:31:18 ID:fGm3ksXEd.net

あれ?アフィカスは?クソスレばっか立ててるからてっきり社会的地位が高いと思ってたのに以外だな

125 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:51:34 ID:70BMuAGI0.net

>>118
天皇は次の天皇を生むのが仕事やから生産しとる

108 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:47:44 ID:AWQW5Zadd.net

>>106
やっぱ虚業やね
血筋とかw

78 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:43:07 ID:f2ShOVSD0.net

アスペルガーがしこる時のbgm

93 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:45:25 ID:zxMGNMRh0.net

だいたい皆567やろ?
https://i.imgur.com/Rnp3ZtD.png

109 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:47:55 ID:FlyRQLJr0.net

>>105
図星突かれちゃったねぇw

31 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:33:04 ID:x85i9I09d.net

>>28
知らないからや
弁理士もないし

124 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:51:28 ID:lD8wGwdTd.net

>>121
ちゃんと調査されてまぁす
まぁ今回はお前のボロ負けで終わったけどまぁ次回は奮闘しろよまぁ🤭

37 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:34:24 ID:QGrIWig20.net

>>23
医者はや士業はサラリーマンとは限らんやろ…

73 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:42:09 ID:bx0VJsPOa.net

取締役って言っても単なる雇われは大した事ないやろ
取締役で偉いのは、孫正義みたいに持ち株の価値がとんでもないことになってる奴だけ

4 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:26:47 ID:36j/EIS50.net

校長すげェ!

149 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:56:03 ID:LARHTY+M0.net

47年前の資料

12 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:29:15 ID:VarAb36T0.net

>>10
底辺はそう思わないとやってられないよな

116 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:49:30 ID:FMbGh7oR0.net

>>113
社長ではなく株主な
社長が大株主って前提ならそうなるが大株主でもない社長なら不可能やぞ
お前大丈夫か?

16 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:30:06 ID:ls/ubC3Cd.net

未成年と飲酒しても全く説明責任果たさないで雲隠れして286万円のボーナスゲットした国政議員が尊敬されてるんやなさすがだわぁ

64 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:40:47 ID:VarAb36T0.net

>>59
大企業の舵を取る立場が消えたら組織壊滅して経済終わるけど天カスが消えても話のネタがなくなるだけや

129 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:52:29 ID:f5oYe8P8d.net

>>128
なお中国ロシアでは医者はド底辺

135 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:53:01 ID:f5oYe8P8d.net

>>130
所詮虚業やね

140 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 14:53:45 ID:nWcG7n4ua.net

>>129
社会主義において医療は金になったらアカンからな
なおそのせいでソ連の医療技術は衰退した模様