ワイ、今更ながらB’zにハマる

1 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:02:51 ID:yYZkcX8pd.net
語りたい

145 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:48:16 ID:YiLSKgb+0.net

>>138
あーUnite行きたかった
あのeverythingとか生で見たら漏らすと思うわ

147 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:49:04 ID:Rhj7F8Lfd.net

>>141
アルバム曲は期待して良いかと

152 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:50:23 ID:Mfa26HIK0.net

シェーンとバリー戻ってきてくれんかな~
バリーは絶対無理かね…

LIVEはやっぱENDLESS SUMMERが1番いい

132 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:45:39 ID:YiLSKgb+0.net

>>130
やっぱり途中からだよね
東京3日目で気づいた

72 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:31:55 ID:1LCHLBF00.net

>>69
ワイはエコパ2日や
ガチャ15回まわしてきたでー

114 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:41:38 ID:GtzVhDoW0.net

>>103
4年前に全然関係ないオンラインゲームのイベントで椎名ちゃんきてたわw

99 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:37:58 ID:D27d40vEp.net

ZEROになろう

2 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:03:07 ID:Gw2CZyCA0.net

ウルトラソウルしか知らねぇな

5 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:03:58 ID:RAbwmYhf0.net

たとえば?

122 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:43:26 ID:YiLSKgb+0.net

未だにウルソがハイなのかヘイなのかわからない

135 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:45:49 ID:qHQSXy7Md.net

>>119
中盤のハイウェイXの時の観客全員ノリがバラバラで草生えた

111 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:40:48 ID:a2wm7RLU0.net

>>103
さぁとか焔の如くとか聴くで

164 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:55:48 ID:BZpViOExa.net

人気なのは知ってるけど周りで誰も聴いてないミュージシャン代表

174 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:59:13 ID:1LCHLBF00.net

兵走るもすっかり定番曲化したよな

146 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:48:20 ID:1LCHLBF00.net

>>141
きみとならパターンか?

59 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:25:55 ID:0qrVj6WU0.net

Monsterとか好きそう

101 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:38:25 ID:1LCHLBF00.net

ライブ映像ならとりあえずロッキンかグローリーデイズ見とけば間違いないやろ

17 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:09:10 ID:a2wm7RLU0.net

SLEEPLESSのイントロが頭から離れない

90 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:35:45 ID:3ICltRxvp.net

5erasからハマったわ
heatとフメツノフェイスとエンドレスサマーらへんを生で聞いてみたいんやけど
来年のツアーじゃやらないかな

9 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:04:34 ID:k2sTzNqP0.net

サブスク解禁当時FIREBALL好きって言ったらお前らに馬鹿にされた😢

127 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:43:57 ID:dfZibxft0.net

ありきたりだけど、恋心といつかのメリークリスマスだわ

13 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:06:30 ID:zGOzXGMYd.net

>>7
港が見える丘に行ったら電線が見える丘だったわ🥺

23 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:10:29 ID:a2wm7RLU0.net

>>14
どの時代のB’zが好みかによるけどワイはACTIONがおすすめ

170 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:57:52 ID:3L+LQQAA0.net

ヒノトリとかエンドレスサマーとかマジックとかダイナソーみたいな表題曲って
もうやらないのかね?
エンドレスサマー聞いてみたいんやけど

171 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:58:47 ID:Rhj7F8Lfd.net

表題曲でやってるのってRUNぐらいしかないね

96 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:37:22 ID:bLjT9CzDp.net

>>94
ミスチルとグレイ?

112 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:41:13 ID:1LCHLBF00.net

>>106
勝手にしやがれとセクシャルバイオレットNo.1を足して2で割ったような歌謡ロックだと思った

177 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:59:29 ID:7BxwkIib0.net

BrotherhoodやRUNみたいな絶対的な地位を築いた曲以外で、その後披露したのだとSTAYGREENくらいかな?

58 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:25:27 ID:8ZOqAzoR0.net

おでかけしましょすこ

136 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:45:53 ID:BdRAv4j50.net

エコパ参戦してきたけどカッコ良かったわ

22 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:10:03 ID:cdwmLiNwd.net

>>17
あれってMonsterの出だしまんまだよな
どっちも大元はZEPのカシミールだけど

28 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:11:50 ID:DYlD1Stdd.net

>>12
シェーン・ガラースのカバー可愛くて好きやわ

82 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:33:53 ID:GtzVhDoW0.net

>>20
はべれはべれうつくしーものよ
インザライフはほんといいな

35 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:16:31 ID:yYZkcX8pd.net

>>32
ラスサビもいいし全体的な曲調が好きだわ
明るい雰囲気の曲よりシリアスな曲の方が好きなんかもしれん

79 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:33:34 ID:Uo5NSaSt0.net

イッチもし良ければアルバム「loose」「survive」「brotherhood」を1曲目から順番に聞いてみるやで
B’zが一番脂乗ってた時期やから捨て曲無しや

115 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:42:08 ID:XI2KVIH9p.net

>>102
とりあえず公式のハイライト見てきたわ
やっぱりパンパンの声出しありLIVEは最高だよ

104 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:39:35 ID:a2wm7RLU0.net

FRIENDSⅢは今までに無い感じの曲もあって面白かったな

73 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:32:11 ID:BfRUi7kmp.net

この前の武蔵野はじめてのSS席やったんだけど最高やったわ
3列目のど真ん中でTAKの指先までしっかり見えたわ

116 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:42:20 ID:ylx0Fa9Va.net

ちなみにアルバムMonsterが出てから今日で丸16年

91 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:35:53 ID:1LCHLBF00.net

ライブフレンズ参戦したけどあれは最高だったわ…

137 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:46:29 ID:YiLSKgb+0.net

>>135
HIGHWAYXカッコよかったのは覚えてるけど曲を全然覚えてないわ

36 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:16:41 ID:zGOzXGMYd.net

>>33
おりゃ100万かけるぜといきめいた

144 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:48:07 ID:K8MSrzI10.net

>>138
ワイはSuper Flyちゃんもすこ
聞いてて元気が出る☺

117 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:42:38 ID:qvJ9LyPBr.net

ライブフレンズの恋じゃなくなる日と傷心はかっこよすぎてヤベーわ

86 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:34:26 ID:tjm94D0k0.net

懐メロの世界

105 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:39:59 ID:LLBILaKtd.net

ラブファントムかなんかで高いとこから飛び降りる謎ムーブのlive好き

134 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:45:46 ID:ZFG/NIln0.net

>>67
なんだかんだ今の日本の音楽シーンを支えられる数少ない伝道師やね
日本国内やとB’zバカにできるミュージシャンなんておらんやろ

27 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:11:43 ID:ylx0Fa9Va.net

>>15
hole in my heartが好き

14 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:06:49 ID:yYZkcX8pd.net

自分で調べて金盤と銀盤は聴いたわ
他におすすめのアルバムあるなら教えて

7 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 22:04:06 ID:Dx+FhMPJ0.net

夢見が丘とThe wild windすこ