Twitter「この給湯器…実は給湯器じゃない。」→4万いいね

1 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:19:50.79 ID:lueL9y5kp.net
https://i.imgur.com/j3t2OxI.jpg
https://i.imgur.com/r5eBS4H.jpg

180 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 07:06:29.54 ID:RlqHHdo+0.net

>>170
すべての本がお前向けにこういう書き方してくれるわけじゃない
国語の教科書だってそんなに親切じゃないぞ

173 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 07:04:39.76 ID:ETaKHTBY0.net

>>1
誰かと思ったら、婚活パーティーでエアコン契約とれたネタで万バズした人か
リプに同業者がいっぱいぶら下がってて気持ち悪いな

138 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:53:15 ID:xQ6EW605a.net

「実は〜」ってとこが絶妙に誤解招く表現やな

41 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:28:38.23 ID:u8y/ZkWW0.net

最初の一行読まんかったらだいたい意味分かる

160 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 07:00:24.10 ID:8ajFCs0KM.net

日本語でおk

134 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:51:40 ID:mu8qyWiI0.net

>>118
ちゃんと見積もりして金額出して工事範囲を明確にする必要はあると思うで
他の業界だと当たり前の事が出来ないってそういう事なんよね

199 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 07:13:01.51 ID:z9ohJ2TN0.net

>>196
自分で、な

90 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:39:21 ID:eb2EPOog0.net

文章が不自然って思う奴もいるけど
むしろ不自然に思わせることが「ツカミ」になって
その後の経緯を読ませてるんだから意図通りだろ

12 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:23:07.34 ID:Oeb7/OQvp.net

非常識な客にキレてるのはわかるけどよくわからん

217 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 07:18:20.18 ID:GwYK0avz0.net

ネトウヨくらいだろこんな終わ国すごいと思ってるの

28 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:25:12.39 ID:LDsaouA+0.net

給湯器だけど給湯器じゃないってどういうこっちゃ?教えてクレメンス

22 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:24:17.69 ID:fdZ6ejQ60.net

良かった
読めないのワイだけじゃなかったか
ワイがおかしいのかと思った

106 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:43:34 ID:GwCmmX7l0.net

なんか上手いこと言いたかったんだろうなってのは伝わる

103 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:42:51 ID:cZG7tIBj0.net

業者「この給湯器、実は給湯器じゃない」
アホ「え~これ給湯器じゃないんだ~すご~い」

イイネポチー

61 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:32:12.42 ID:oQ85cc+M0.net

>>54
いうほど上からか?同じ目線からくらいにみえるが

144 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:55:00.78 ID:z9ohJ2TN0.net

>>139
だからこのスレで何について話されてるのかをまるっきり無視してるやろ
スレの流れとは関係なく自分が主張したいことを言い始める奴おるやろ?あれお前

209 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 07:16:25.39 ID:XlF8+JD+0.net

>>202
じゃあワイに絡んでくる理由はないやろ
せやなで流すだけの話やんけ
しかもワイについたレス見ると99%ではないんちゃうか
ワイが一緒になって設備屋を攻撃しない事に不満を持ったやつが絡んで来ただけに思える

42 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:29:23.90 ID:H+nyK02kd.net

値下げクレーマーへの愚痴を書いてることは分かる
けどこの給湯器じゃないってのはなんなんや?

98 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:42:23 ID:FGHDbkuSa.net

事実を羅列して書いてるだけだからな
読み手が知らない情報を説明しようとしてないもん
典型的なオタクの早口喋りを文章で書くとこんな感じになると思う

168 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 07:03:21.36 ID:Rrymcfkp0.net

TwitterのことはTwitterでやればいいのでは?

62 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:32:31.75 ID:FSUeWbO10.net

>>44
一行目これなら不自然やないな

205 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 07:15:11.01 ID:dP+z7GCX0.net

意味不
カス

186 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 07:09:17.38 ID:QA1OLDuc0.net

>>176
仕事で感情高ぶってたらこんなもんやろ
普通それを発信しないが

203 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 07:14:36.44 ID:XlF8+JD+0.net

>>196
いやだってそこは他の奴らが既にレスしてるわけでワイが敢えて触れるところちゃうもん
読みにくい文章であることに一切異論はないし
置いといて、っていう表現をもしかして設備屋をサポートしてる表現にとらえてる?

113 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:45:07 ID:B9MXB91p0.net

一行目の答えはどこ

175 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 07:05:02.09 ID:Z2NiLj+4a.net

>>161
昔からやろ。
お前みたいなのに「半年ROMれ」って言葉があるんだよ

175 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 07:05:02.09 ID:Z2NiLj+4a.net

>>161
昔からやろ。
お前みたいなのに「半年ROMれ」って言葉があるんだよ

33 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:26:59.80 ID:UtU/R4rh0.net

75 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:34:55 ID:QxTH/Ndx0.net

>>60
そーゆーことか

157 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:59:27.17 ID:R24mjyn9M.net

>>148

82 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:37:52 ID:UxYTRLakd.net

なんかナルトスみたいだな

115 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:45:19 ID:66/WuhxA0.net

決断の証とか言い張ってるだけだし給湯器であることを否定するには弱い
給湯器であると同時に決断の証でもあるのだ

171 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 07:04:34.32 ID:5kqHtsBf0.net

この給湯器実は給湯器なんです

68 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:33:09.89 ID:LDsaouA+0.net

客が給湯器をよく知らなくて給湯器じゃないものを付けるように言われたからつけたけど、当然給湯器じゃないから壊れたと言われて仕方なく外したら、ガス屋呼ばれてその給湯器っぽいものを売ろうとし始めたって事かな?

56 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:31:58.18 ID:6Sk1gt2C0.net

>>4
給湯器は給湯器じゃなくて拒絶の証!

194 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 07:12:04.71 ID:RlqHHdo+0.net

なぜ4万人が理解できるか
それは動詞の能動態と受動態を間違えてないのと値下げを要求するのは客ということを理解してるから
要するにこれをやったのは誰?って疑問になる部分が発生していない
アスペはこれが理解できない

91 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:39:28 ID:jG+fHUeIM.net

>>1はこの客かな?

72 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:34:45 ID:cQkpRETyp.net

在庫抱えただけ

131 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:50:34 ID:XlF8+JD+0.net

>>123
わかりにくい文章の問題と客側の姿勢をごっちゃにするのアホすぎない?
別の問題やで

50 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:30:46.33 ID:xsixG3m60.net

決断の証ってこの画像の給湯器のことを指してたんか!
はえー

219 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 07:18:35.86 ID:yXhdwtoj0.net

>>209
君が話してる事にちゃんとレス返してる方は文章がおかしい事に対して話し終わって、路線変更して会話しようとしてるだけやで…

45 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:29:58.45 ID:xsixG3m60.net

あーまあ理解はできた
給湯器うんぬんはちょっとわからんけど

191 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 07:11:06.39 ID:eb2EPOog0.net

>>176
文字制限ある時点でわかるやん
内容きっちり書くよりカジュアルに収めるのが先行するから
読み手も選ぶ世界やで

222 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 07:19:08.62 ID:GwYK0avz0.net

しかしネトウヨの発狂っぷりが異常だな
どんな病気持ちなんだよこいつらは

67 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:33:02.91 ID:oSxdh3NT0.net

一般宅の出張修理とか出張工事やってるとこういうはらわたが煮えくり返りそうなキチガイ引くことが年3くらいである
ちなエアコン業者

152 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:57:54.15 ID:0WQP9hBQ0.net

>>145
決断の証をまた給湯器に戻そうとしてるのか

13 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:23:12.32 ID:a1Wy9zOUd.net

だいぶ足りてなさそう

60 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:32:06.68 ID:cZG7tIBj0.net

要はこの給湯器は単なる給湯器じゃなくてモンスタークレーマーとの戦いから勇気ある撤退した証や!
って言いたいんか?

17 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:24:00.70 ID:cZG7tIBj0.net

何か理解出来るとこから解読しようと思ったが何一つ理解出来なかった

140 :風吹けば名無し:2022/06/15(水) 06:54:01.46 ID:21ifymVD0.net

キレてるのはわかるが文章になってないやろ