ワイ、Youtubeの横スクロール動画で月収100万を絶対に達成すると決意

1 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:15:30.62 ID:man3L88l0.net
今までアップした動画の平均再生回数は5本で平均21000回(ただし10万再生が1個ある)

1再生=0.3円として8ヶ月やから収益化できてれば本来は月4000円は獲得できる算段やったねん
これの250倍動画をアップすればワイはFIRE達成やで

18 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:26:06.41 ID:man3L88l0.net

問題なのは登録者数やな
今130人やから今の8倍アップロードしてようやく収益化や
しかも10万再生とかいうチート級のメガヒット含んでこれや

11 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:21:41.73 ID:man3L88l0.net

>>7
縦スクロール動画はNGやけど横スクロール動画はNGやで
再生単価が少ないから0.3円くらいやろなぁと踏んどるけどようわからん

54 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:48:32.87 ID:man3L88l0.net

再生数が伸びた動画を分析してひたすらPDCAサイクルを回し続ければどんどん動画の質が洗練されるはずや
やっぱりトレンド、タイミング、情報の希少さ、類似動画の有無は大きく関わるわ

45 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:43:34.52 ID:man3L88l0.net

間違えたわ
ワイが今までアップした動画は7本や
再生回数は多い順に
100,000
2,414
2,316
1,165
616
226
138
やな
平均17000くらいやから1本5100円換算やな収益化さえできてたら

15 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:23:09.52 ID:man3L88l0.net

>>13
シャイニングスターやね

13 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:22:34.72 ID:XtlWaMUo0.net

ただ風にゆられて~何も考えずに~
ってBGM流れるやつか

というか、それで稼ぎたいならペラペラいわんほうがいいんじゃないの?
ライバル増えるで

2 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:16:28.34 ID:man3L88l0.net

とりあえず明日の18:00にチャンネル登録者数のチャートバーレースの動画作ったで
取り上げるのはサワヤンともこうについてや
旬のトピックやから20万再生は行くと思うとる

25 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:29:31.66 ID:man3L88l0.net

>>21
自己満足ならええやろけどなんの意味もないで
他人の成功に嫉妬する気力があるなら少しでも努力しろや

10 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:20:56.38 ID:ailZuzqf0.net

ああ、ダメになったのはテキストスクロールか

40 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:38:07.67 ID:Mp6FKue6a.net

>>38
たった10万再生で大成する気になるってこれまでの人生でまともな成功体験がないんだろうな
同情するわ

46 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:44:13.53 ID:Mp6FKue6a.net

>>45
収益化微塵も考えてない完全に趣味で投稿してるワイに負けてて草

6 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:19:26.51 ID:man3L88l0.net

セブンイレブンの弁当の値段推移とかやってみたらバカウケしそうやな
Youtubeキッズは底上げだの値上げだのセブン叩きが大好きや

22 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:28:29.22 ID:man3L88l0.net

再生回数の中央値で言ったらそれこそ二桁とかやろな
でも数を作らない事には10万とかいうメガヒットは生まれんのや
まずは数を作るんや、クオリティは後からついてくるんや

8 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:20:21.55 ID:man3L88l0.net

実は横スクロール動画って作るのめっちゃ大変なんやで?
チャンネル登録者数の推移をグラフにするやつとか1分の動画で3時間かかるんやで
あれって簡単に作られてると思ってるやろ

9 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:20:49.29 ID:otifFkkjM.net

>>5
ゴミコンテンツとGoogleに判断されたら止められるやろ昔の文字流す動画みたいに
横スクロールは今後停止されそうやわオリジナル性ないし

58 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:51:31.48 ID:tFsLUmaa0.net

ゆっくりの小説朗読って収益化出来んのか?🥺

36 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:34:55.00 ID:Mp6FKue6a.net

>>33
いい歳して思考回路幼稚すぎやろ草

47 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:44:46.87 ID:Mp6FKue6a.net

現実見ろよ落ちこぼれ

35 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:34:27.32 ID:qmkx0im/0.net

確かに落ちぶれてるなぁ

26 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:30:36.49 ID:man3L88l0.net

>>24
お前Youtubeにアップした動画で10万再生超えた動画あるの?
なんのセンスもない奴に説教されても何にも響かん

>>23
Youtubeなんか後発でも幾らでも伸びるやろ
サワヤンもコムドットも全部後発やわ

29 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:30:45.29 ID:9ZXYtqEv0.net

もう流行ってなくね

7 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:19:54.88 ID:ailZuzqf0.net

横スクロールって収益化出来なくなって皆撤退したんじゃなかったか?🤔

21 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:28:24.98 ID:Mp6FKue6a.net

どうせランキング動画やろ?
あれオススメ見かける度にスパムで報告してる

19 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:26:27.56 ID:jscA6B4R0.net

結局はおんぶに抱っこ
それで稼げなくなったらどうすんの?

57 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:50:10.76 ID:qmkx0im/0.net

あぁ…こういうやつみてると安心する…

50 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:46:33.33 ID:lYQT6je+0.net

FIRED

28 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:30:41.42 ID:Mp6FKue6a.net

>>25
収益化する出来てない奴が嫉妬とか言ってんの草

33 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:32:51.28 ID:man3L88l0.net

>>30
残念
研修で同期から落ちこぼれて講師に目つけられてる新卒SEやで
ワイは企業では絶対に成功できんからYoutubeで夢つかむわ

56 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:50:05.73 ID:Mp6FKue6a.net

まぁやるなら副業程度の気持ちでやりーや
退社してYouTubeドリームとかただのガイジムーブやからな

43 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:40:34.24 ID:man3L88l0.net

>>39
そんなことやったら大量のYoutuberが死滅するやろしYoutubeがまずやらない
やったとしてアップロードした動画に動く背景付けて差し替えればいいだけや

20 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:26:50.22 ID:man3L88l0.net

>>19
Youtubeがなくなることなんてないで残念ながら

38 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:36:04.75 ID:man3L88l0.net

>>35
でもお前10万再生の動画作れないやん
コンテンツの質とタイミング、需要、情報の価値の4つがそろって初めて動画が伸びるんやで
ワイのポケカ動画はまさにこの4つが完璧やった

48 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:44:50.82 ID:man3L88l0.net

>>44
始めるのが遅いとしても今始めるのが未来を考えた時には一番早いんやで
ワイは昔からなんJのスレ伸ばすの得意やし、みんなが面白がるコンテンツを作る力が
大いにあると思う

5 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:18:12.06 ID:man3L88l0.net

>>3
横スクロール動画は収益化できるで?
ダメなのはネトウヨの文字だけの動画や
ワイのはイラストも使っとるし横スクロールしてるから動くやろ
何より横スクロール系Youtuber今いっぱいおるで

3 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:17:06.13 ID:otifFkkjM.net

収益化停止のほうが早そうやな

52 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:48:02.49 ID:Mp6FKue6a.net

>>49
決めつけやばすぎやろw
2月に一本位のペースで趣味の動画あげてるけど仮に収益化できた所で大した額にはならんわ

16 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:24:29.85 ID:man3L88l0.net

収益化できてれば1再生0.3円として4000円は月入ってきてたんやなぁ
これをあと50倍やれば一生働かなくても生きていけるやん最低限

>>14
後者はOKやごじった

4 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:17:07.13 ID:man3L88l0.net

手取り19万で何してもうだつのあがらない人生にうんざりした
Youtubeで絶対夢を掴んで見せるで

24 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:28:37.88 ID:jscA6B4R0.net

馬鹿だねぇ

37 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:35:00.74 ID:man3L88l0.net

1週間に1本でもアップすれば1年後には月収10万や(平均再生21000なら)
ヒカキンもそうやって成り上がってきたんやろな

31 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:31:46.26 ID:Mp6FKue6a.net

切り抜きとかゆっくり解説やってる奴もイッチみたいな無能なんやろうな

51 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:46:53.00 ID:man3L88l0.net

人生このまま終わっていいのか?
終わっていいわけないだろう?
人生は何も成さぬにはあまりにも長いが何かを成すにはあまりに短いとはよく言ったもんや

32 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:31:48.67 ID:man3L88l0.net

>>27
動画の本数が5本しかあらへんからな
今後も10万再生みたいなメガヒット5回に1回飛ばせばこの50倍動画アップすれば月収20やで多分

14 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:22:57.79 ID:qmkx0im/0.net

>>11
何いってんのこいつ

12 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:22:33.89 ID:man3L88l0.net

>>9
そんなのにビビッてたら何もできんやろ
でも実際自分が何百本と動画アップロードしてきて全部収益停止したら死にたくなるやろな本気で

12 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:22:33.89 ID:man3L88l0.net

>>9
そんなのにビビッてたら何もできんやろ
でも実際自分が何百本と動画アップロードしてきて全部収益停止したら死にたくなるやろな本気で

27 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:30:39.38 ID:VSrhZGFwr.net

平均2万再生あっても月4000円て意外と割に合わんな

55 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:49:25.78 ID:man3L88l0.net

手取り19万で人生は終わらせんで
未来のワイが今のワイにいつか感謝できるように明日も頑張ろう
ほな寝るで

41 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:38:09.76 ID:jscA6B4R0.net

人気コンテンツがなきゃ再生数稼げないやつがセンスとか笑えるわ

44 :風吹けば名無し:2022/06/14(火) 02:40:42.55 ID:Mp6FKue6a.net

>>42
ランキング動画とか既にイッチみたいな浅はかな勘違い馬鹿の手垢でベットベトやぞ