【急募】退職に自信ニキ

1 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:30:06.09 ID:2w4WrCvW0.net
2年目になって異動したんやがその異動先でやらかして周りから嫌われたっぽい
しかもワイの聞こえるところで陰口言われるようになった
今月末で辞めたいんやが親戚の介護で辞められる?

10 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:31:44.83 ID:DjQ5/4Ny0.net

辞めたらどこ行っても通用しないよ

37 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:39:36.68 ID:WU8/Gao10.net

バックレろ

19 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:33:12.50 ID:Lg/zjiLgd.net

実質1年で辞めたやつなんてすぐ次決まると思えないけどな
命取られるわけじゃないんだし我慢して次決めてからやめろや

30 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:36:31.15 ID:RqfFWgfK0.net

今月末に辞めたいなら明日にでも言うべきや
社内規定がどうなってても法で縛れるのは2週間やから、辞めざるをえない理由を付けて月末で辞めますって言え

35 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:38:52.24 ID:nGUWwJV40.net

>>31
ひどい話やな
医療職ならすぐ転職できそうやし変な噂流されて居づらいんで辞めますでええんちゃう?

50 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:42:27.13 ID:fEz+ot4Y0.net

SARASAするだけや

16 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:32:48.83 ID:1KacJied0.net

法律上退職理由の詳細を言う必要は一ミリもないで
「一身上の都合で辞めます」
で十分や

36 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:39:13.74 ID:zaji2r3p0.net

>>31
え、それめっちゃやばいやん

55 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:45:12.17 ID:2w4WrCvW0.net

>>48
辞めたくないんやが元々メンタル弱い方やからこれ以上続くときついンゴねぇ

9 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:31:26.07 ID:2w4WrCvW0.net

ちな辞めたあとは他県に転職するつもりや

52 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:42:34.72 ID:YCsArYBg0.net

>>44
一ヶ月だから有給なかったで
医療なら再就職余裕やろ
精神ぶっ壊れる前に辞めたれ

47 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:41:49.10 ID:CBXmwZAGd.net

労働は強制できないんやで。直ぐ辞めれる

5 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:31:00.95 ID:gVAq36SWd.net

>>2
は?理由は必要だわ

18 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:33:04.10 ID:BEHvUJqg0.net

なにやらかしたらそんな嫌われるんや

61 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:46:56.92 ID:gMBbjjYI0.net

辞めるときに書いた内容ぶっちゃけろよ

8 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:31:16.69 ID:cnJ6xvRi0.net

色々突っ込まれるかもしれんが会社に要らない人間なら大して引き留められない

34 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:38:13.08 ID:LMJiDfxy0.net

次の仕事決まったんでやめますでええやん

21 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:33:16.56 ID:DD/LUfrW0.net

そんなんでやめるんかいw
今の若い奴は凄いな

43 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:40:47.70 ID:/Oup4wok0.net

>>31
医療職なら転職もしやすそうやし辞めたれ
退職意思と時期を伝えるだけやで
引き継ぎが必要な業務なら準備しとけ

51 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:42:33.88 ID:Vh1L7vCEa.net

ワイ訪問看護ステーション所長相談のるで🤓

15 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:32:41.47 ID:2w4WrCvW0.net

>>10
資格あるから就職できんことはないんや

25 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:35:16.06 ID:X3T48+r1a.net

嫌われてるなら辞めますといえばすんなり辞めれるぞ

41 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:40:19.02 ID:2w4WrCvW0.net

>>35,36
異動直後は割と雰囲気良かったしええ人たちやなあと期待してただけにショックや

23 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:34:23.29 ID:1KacJied0.net

労働者は被搾取階級やから雇用主に対して最大限自己都合を通せる

12 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:32:11.78 ID:WQNvRK4Ua.net

とりあえず退職届を書くんや

40 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:40:15.37 ID:Lg/zjiLgd.net

>>31
字面通りならお前やらかしてないじゃんそれ

60 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:46:51.26 ID:ypL4/fSVa.net

でもこれもともとイッチ嫌われてたんやないか
普通損が誤解せんやろ

13 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:32:18.11 ID:ze/geFq40.net

>>4
辞めさせてくださいしかないやろ

62 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:47:21.70 ID:2w4WrCvW0.net

>>54
文字通りやな
何かに引っかかったりした時に皮膚が捲れるんや
もちろん患者自身が引っ掻いて捲れることもあるから一概に誰かが悪いとも限らないけど

33 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:37:51.70 ID:2w4WrCvW0.net

>>28
理由聞かれなかったんかよ

17 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:32:50.97 ID:eUh8JTEO0.net

何やらかしたの?
なんさい?

54 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:44:17.00 ID:gmLl7zUya.net

表皮剥離ってなんや?

44 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:41:01.22 ID:2w4WrCvW0.net

>>39
有休消化中にきめたん?

29 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:36:28.17 ID:t88VjKku0.net

嫌がらせしてから辞めような

6 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:31:14.20 ID:Lg/zjiLgd.net

逆にやめられない会社ってなんだよ
クビに爆弾でも巻き付けられてるとかそんなんか

4 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:30:48.93 ID:2w4WrCvW0.net

>>2
なんて言うんや

14 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:32:32.62 ID:V/zxf9b50.net

離職願いやろ

42 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:40:45.02 ID:KR3QObSO0.net

嫌われてんならどんな理由でも喜んで辞められるぞ

20 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:33:15.85 ID:ze/geFq40.net

異動して新人みたいなのに失敗に不寛容なんやなその部署

57 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:45:52.58 ID:2w4WrCvW0.net

>>51
ありがとう
ワイもいつか訪看で働きたいで

7 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:31:16.59 ID:VpyjTxrh0.net

辞めれる
まあでもまずは辞めるための職を探すところから始めろ

46 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:41:48.75 ID:nbcoG+l20.net

やめてやる必要があるのか。

28 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:35:46.70 ID:cnJ6xvRi0.net

ワイも辞めるときは理由は言わなかったな
残りは有給消化した

59 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:46:49.76 ID:vYJtEzCW0.net

このご時世で次見つけずに辞める奴はマジでやばい

32 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:36:46.57 ID:9dt3ACsO0.net

言うて退職代行とかあるんやからそれ頼べば良くね?
まぁ少しは金かかるだろうが

27 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:35:33.56 ID:Z+m7Tvpn0.net

使用者側に退職を止める権利は無い

24 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:34:27.76 ID:cd6yO+ke0.net

酔ってチンコでも出したんか?

2 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:30:34.13 ID:ze/geFq40.net

余裕
というか理由なんて言わなくてもいい

3 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:30:45.26 ID:9GzIzZXg0.net

いける

11 :風吹けば名無し:2022/06/02(木) 23:32:07.05 ID:2w4WrCvW0.net

>>7
やっぱ在職中に転職先決めるべきか・・