毎日死ぬほど辛いのにお前らからしたらぬるま湯なのか?

1 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:28:35.32 ID:qmxwl6eK0.net
7:30に起きて1kmランニングしてシャワー浴びてバイト行って17:00まで働いて帰ってオナニーして19:30から夜間大学行って21:00まで勉強して帰ってご飯作ってアニメ見ながら食べて1kmランニングして縄跳び300回飛んで腕立て腹筋スクワット各20回してシャワー浴びて0:00に寝る

こんな生活してるのに誰からも褒められないし一人で暮らしてるから寂しすぎる
話し相手もいない
もう限界

32 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:51:49.14 ID:qmxwl6eK0.net

>>30
………逃げたい
でも逃げたら生きていけない………

36 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:53:19.11 ID:T/IZro+W0.net

撒いたタネは花咲くまで水やり続けな腐るぞ

42 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:55:27.30 ID:qmxwl6eK0.net

>>38
あぁ…確かにそうだな…
大学は自分で行きたいって言ったわ…
それは自分の責任だな…

2 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:31:42.03 ID:al++u2fe0.net

筋トレやめろよ

27 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:49:42.22 ID:T/IZro+W0.net

また逃げんのか?

38 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:54:14.41 ID:eX9Q9wMya.net

仕事してんのも普通のことやし自分が好きで大学行ってることを頑張らな出来んと言うならもう辞めた方がええわ

46 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:55:54.05 ID:qmxwl6eK0.net

>>40
最悪じゃん、今のバイトだって責任責任言われてるのに
もっと気ままに仕事したいわ…

44 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:55:42.74 ID:T/IZro+W0.net

>>41
じゃあお疲れ様!
人生詰んでどうぞ!
人巻き込まずに死ねよ!

22 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:47:17.06 ID:DAevOCOea.net

運動全部やめればいいだけやん少なくとも走るとか時間使い過ぎで追い込むだけの無意味な行動や

10 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:35:11.49 ID:lXaR8hk10.net

何歳や?

35 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:52:45.71 ID:DAUBS+gca.net

就職しろ

6 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:33:34.21 ID:MeuWq76o0.net

腕立て腹筋20とか意味あんのか

11 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:35:12.37 ID:T/IZro+W0.net

夜間大学行く意味なに?

39 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:54:31.87 ID:qmxwl6eK0.net

>>35
こんなつらいバイト暮らしがぬるま湯らしいぞ
こんな状態で正社員なんてやっていけんの?

23 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:47:22.45 ID:r92wWe03d.net

朝から重くて草

37 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:53:53.86 ID:qmxwl6eK0.net

>>34
えぇ、嘘でしょ
確かに残業ないけどこんなしんどいのにぬるま湯なのかよ…
正社員どんだけ辛いねん

5 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:32:57.24 ID:8zwk8d7b0.net

オナニーとアニメだけ本当定期

18 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:40:30.37 ID:O5dDf8jWd.net

それで一人暮らし出来てるってことはどこかしらから支援してもらってるんやろ?
なにを褒めればええねん

64 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 08:08:09.77 ID:qmxwl6eK0.net

>>59
違うな…生きるためと自分の将来のため
ただ頑張ってるから褒められたいという…なんでだろうな確かに…

45 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:55:53.15 ID:al++u2fe0.net

普通の社会人が公務員だとして8時半に出社して6時くらいには帰るからぬるま湯ではないんちゃうか

66 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 08:09:03.06 ID:qmxwl6eK0.net

>>63
好きだけどこれくらいがちょうどいいんだよな…
これ以上やるべきなんだろうけど、そうすると好きじゃなくなりそう…

12 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:35:39.75 ID:qmxwl6eK0.net

>>10
20
今年21

61 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 08:06:03.41 ID:qmxwl6eK0.net

14 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:36:03.19 ID:Dke7S1bB0.net

バイトてw

63 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 08:07:49.31 ID:dInt7pxe0.net

もっと好きなことすれば?
筋トレ好きでやってるならいいけど

21 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:45:57.14 ID:qmxwl6eK0.net

>>20
そう言ってもらえると救われる
ワイの生活にも人の気持ちを良し悪しはどうあれどうにか動かす力は少なからず持ってるんだって思えるから

21 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:45:57.14 ID:qmxwl6eK0.net

>>20
そう言ってもらえると救われる
ワイの生活にも人の気持ちを良し悪しはどうあれどうにか動かす力は少なからず持ってるんだって思えるから

13 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:35:47.12 ID:qmxwl6eK0.net

>>11
高卒であるため

3 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:32:28.10 ID:qmxwl6eK0.net

>>2
鍛えれば体力つくと言われたんだよ

24 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:48:22.61 ID:qmxwl6eK0.net

>>22
体力つけば少しは生活が楽になると思ったんだがな…
無駄なのか…

8 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:34:22.12 ID:qmxwl6eK0.net

>>5
全部ほんとだよ
むしろアニメは新参

53 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:59:09.28 ID:qmxwl6eK0.net

>>47
高学歴が就く仕事って楽なの?

30 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:50:40.25 ID:T/IZro+W0.net

心が負けてるからそのうち逃げるやんけ

34 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:52:23.43 ID:SBbFtDlTM.net

ぬるま湯かぬるま湯でないかと言われればぬるま湯
焦燥感やばそうやけど
バイトなら9:00~17:00で残業なしやろ

54 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:59:51.62 ID:qmxwl6eK0.net

>>48
趣味とかは他にあるし本当は彼女とかもほしいけどな…
今はどちらかと言えばやるべきことやってる気する

26 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:49:17.58 ID:qmxwl6eK0.net

>>23
ちょっと嬉しいのはやっぱり何も思われないより良し悪しどうあれ何か感動してもらえたからなのかな…。

55 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 08:01:26.87 ID:Pfm0D4G30.net

1キロランニングとかやってないのと変わらないよね😅💦💦💦

20 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:44:42.44 ID:egKy4VykM.net

こっちまで辛くなってきた

59 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 08:03:07.17 ID:c2RwmIIgd.net

ようやっとる
けどそれは褒められるためにやっとるんか?

31 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:51:32.05 ID:T/IZro+W0.net

今は努力の時やと思って始めたんちゃうんか?

65 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 08:08:36.01 ID:qmxwl6eK0.net

>>60
家にあったからね…足腰鍛えられるかな、と思って…

43 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:55:39.43 ID:gZRMzlGe0.net

女作れば一発で解決やん

50 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:58:09.04 ID:qmxwl6eK0.net

>>43
どうやって作んの
もし彼女できたとき浮気疑われると思って女友達つくらず生きてきたら彼女すらできなかった
作り方がわかんない

7 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:33:59.24 ID:qmxwl6eK0.net

>>4
泣きそう、初めて理解された気持ち
どこにも居場所ない、一人暮らししてる街にも帰省したときの家にもない
友達はお前らくらいなんだがどうしたらいいの?

9 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:34:39.79 ID:qmxwl6eK0.net

>>6
だからそういうこと言われるのが辛いんだよ…………

28 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:49:48.68 ID:qmxwl6eK0.net

>>25
ニートになるか誰かに救ってもらいたいかな

15 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:36:35.38 ID:qmxwl6eK0.net

>>14
ほらああああああ

19 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:42:04.53 ID:qmxwl6eK0.net

>>18
週5でバイトして貯金切り崩してる感じ、苦しくなったらいつでも言いなとは言われてる…
でも毎日辛いんだよ、体動かなくなるくらい疲れるし

52 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 07:58:53.45 ID:qmxwl6eK0.net

>>45
ワイより勤務時間長い…
すごいな、公務員って
てか正社員ってすごいな

57 :風吹けば名無し:2022/06/01(水) 08:01:53.98 ID:Pfm0D4G30.net

肉体うp