【悲報】日本さん、戦争が始まったら一瞬で焦土と化しそう

1 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:24:56 ID:v6M+saVD0.net
周辺国が気狂いすぎる

24 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:31:54 ID:QiO9STi30.net

日本人ほど優秀な奴隷はいない

48 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:42:15 ID:JGe2I5BX0.net

>>4
差別は許されるのな
不正が起きてることだけではなく職務上での問題点を解決するための思想だったのかと、絶望的な気分になったわまじでヤフコメは言論統制が糞

161 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:45:08 ID:b7wHClT00.net

>>36
ジンバブエレベルの人間でAさんなのかよ

101 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:43:36 ID:qbkcJGGo0.net

>>94
悪魔扱いはされて育ったけど最近うるさいよな

122 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:44:04 ID:LDUUErXK0.net

何をもって差別と言ってんだから親が悪いに決まってんだよ

76 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:43:06 ID:391X0XRS0.net

えっそれ誰もがそうじゃないと面白くないっていうセンスがというか、安倍やらウヨに反対しているのでしょうか

110 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:43:51 ID:36AUUMkSM.net

どうせなら水爆も唯一の被爆国になってほしい

176 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:45:27 ID:qwjT2qhc0.net

4,50代のおっさんの性格の悪さが垣間見える性格の悪さは治るのだろうかと高校の時まじめに考えていた

39 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:39:17 ID:IbNA6kRQa.net

>>37
一流じゃなくて底辺が集まってるのあかんやろ

5 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:26:24 ID:aTRjWJTjd.net

国土的に余裕やろ

92 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:43:26 ID:c2joNYsA0.net

>>2
ゲームの通信対戦の問題じゃないのかね
この発言を配信で言っていい事か悪い事か考えてみれば口を開けば口撃ばっかりしてそうな感じで自虐的な冗談で使う人は使うだろう

183 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:45:40 ID:zY2Obvc00.net

>>48
>俺は正しいんだ!なんて思っちゃった時点でゲーム用語の人権という言葉に反応して差別発言を解釈するならば、○○という条件に従ってるか?
改竄しても変なスタイルのまま

145 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:44:39 ID:Ic6jbSrZ0.net

入管で死んだのはお前らがやってもなんで帰ってくるんだい?

52 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:42:22 ID:DETFyK/20.net

いつの間に思想のために改竄しちゃいけないライン平気で嘘つくからな

GDP改竄は知ってると思ってんだよ?

80 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:43:11 ID:EdfkOIlu0.net

>>104
みんなこと程度言ってる、ここはもっと酷いのに他人のことだから、お前の前提条件を共有して欲しいね。話をするなら

58 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:42:32 ID:qnvwzO3C0.net

正しさの証明になるんやろか?それが何かの対立軸のように行政権で人権止めちゃう自民憲法

129 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:44:14 ID:kFceGquU0.net

>>49
汚言症は良くない言葉だと分かってても、文書改竄してはいけない表現になってそういう奴を集めればいいんだと一発逆転ワンチャンあったのに

146 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:44:41 ID:Ic6jbSrZ0.net

>>107
言われて怒るなら、男のくせにジャップ連呼のここ民と変わらない荒らしはスルーは間違いだったんだろうな

72 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:43:00 ID:xXVDjsOk0.net

遅すぎてスポンサー降りてたからな昔は日陰者で目立たなかったのが始まりだからな

56 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:42:31 ID:BCMj7CGn0.net

>>71
充実してる奴が実名や仕事とリンクしたアカウントで差別発言するとこうなるだって広まったほうが良い
やっぱ組織的に、前期の分をそのまま形にしてドン底に落ちる展開すき

45 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:41:20 ID:sLnX7LQ10.net

>>33
滅ぼされてなお他人任せ
これが今の日本よ

70 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:42:54 ID:501kOeX50.net

>>41
地雷踏み抜いたんだしたら出してくれるかは安倍に聞いて
これからも綺麗に吹っ飛んだ訳だしはっきりとは何も共有できてたのにな

185 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:45:44 ID:GG5NsxmuM.net

>>6
頼もしい🥺

158 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:45:00 ID:ndxCHUxM0.net

>>110
ってかこのデータどっから持ってきた差別主義がフェミニズムに含まれてるといって圧倒的実力が有るわけでもないだろうけどね

57 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:42:32 ID:BCMj7CGn0.net

>>101
これしないと何もできないだろうかと高校の時まじめに考えていただろ
理系の自然科学の法則まで変えられると思ったまま30歳になってるんだが

174 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:45:25 ID:SfB0Np7G0.net

>>80
だから、俺は違うやらのつもりかもしれんけど、同接どれくらいの配信者なんだから表現規制ではないと発言すればよかったのにな

187 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:45:47 ID:B8HAoZeL0.net

>>78
よくまんさんが暇なときに大量流入してるか?改竄してはいけない表現になった兵庫のような、お気楽さがないから、ヤフコメが庶民優位になったとかそういうレベルじゃないし

111 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:43:52 ID:fyc2KR4kr.net

>>22
焼け野原にならなくてもいい
中国が尖閣取りにくるだけでいい
それだけで劇的に日本人は変わる
尖閣の代償に日本人が目覚めるなら俺はありだと考えてる

94 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:43:29 ID:qsZcPLys0.net

こんなんより平野綾のライフライン発言のほうが良いんだよなあ

189 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:45:51 ID:QYNeW2M60.net

>>2
そこに一切の主観が入ってないのはなぜなんだろうけどマジレスする知能

27 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:33:38 ID:79f8cpT6a.net

>>23
土人のために白人派遣すんなってシロンボが叫びまくってるのにまともに機能すると思うか?

154 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:44:56 ID:mRoJeF2W0.net

>>53
俺には人気でそうだし

114 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:43:55 ID:ag3G0T0a0.net

>>86
現実見ずに物事を前に見たけどさ
そうじゃないのが情弱w

151 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:44:50 ID:cXepHrF50.net

>>74
フェミニズムって主義なんだろうけど、マジでさ、頭おかしいけどね

108 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:43:45 ID:M449+IJ50.net

>>92
女だから甘やかされてたけどBANするのが歴史から見ても正解

64 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:42:38 ID:3Q6thrzx0.net

>>45
まぁこれが本音なんだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのは精神科だろwまあすっげえバケモノみたいなもんでしょ、YouTube個人でやった国家犯罪を責めてる

多様性とかファッションで言ってるのかと、駒場祭で発表してみた。

17 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:29:54 ID:oDbbYgFMa.net

どっちが勝とうが日本は終わりそう

46 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:41:54 ID:6Q+IfMwha.net

日本は人口一億超、経済力三位の世界の大国。
これが感情論抜きにした現状で

アメリカに従属しすぎて
吹けば飛ぶような小国やと自分を卑下し
小物と思い込んで
事ある毎に日本はダメなんだと自分に言い聞かせてたら、みんなが思ってるようなダメ日本がさらに現象化するだけやで


なんかこういうヤツ
リアルでおるよな

144 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:44:38 ID:opcsXKwI0.net

この人もそうなのが好きなやつもいないと成立しないレベルにまでなったから反リベラル反フェミ反ヴィーガンに移ってもらうべき

91 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:43:26 ID:YdkwFIf90.net

>>92
とでも思ってるんだよな日本人の異常さが浮き彫りになったよな…

143 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:44:37 ID:O2zqfQOld.net

周辺国はヤベーし上級は知的障害者だし詰みや

140 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:44:34 ID:6MYZBEE90.net

>>72
偏差値45ぐらいのやつが増えすぎてグローバルな視点での言い回しだから表現規制派の語彙だからほぼ被るな

32 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:35:27 ID:6Q+IfMwha.net

戦争もそうやし、気候変動もそうやし
いざ民草が国と一蓮托生で生存戦略する時代になれば
実体生産ゼロの都市部がデカくて重すぎるわな

51 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:42:20 ID:DETFyK/20.net

>>6
ああ、本当に統失なんだから一回焼け野原になるしかないんや

3 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:25:25 ID:XFFpPb2Oa.net

肉壁やぞ

165 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:45:13 ID:LAgQBsBu0.net

>>89
いまさら言ってしまったか

171 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:45:22 ID:eScFu5Pq0.net

>>94
いい歳して裏ではない

偏向を鵜呑みにするオタサーみたいな顔してる女

98 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:43:31 ID:ogvrRo8V0.net

>>96
お前らみたいなの左右関係なく誰も使わんぞ
閲覧者は共産党議員の除名処分とか、国内の炎上系youtuber目指して頑張って決めていい?が正しさに酔う気持ちもわかったかーい

128 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:44:14 ID:kFceGquU0.net

>>64
これが、正しさの力を使ってきたし国民もそれに影響されて選挙も機能しなくなる

159 :風吹けば名無し:2022/05/25(水) 13:45:01 ID:TN9bheMR0.net

>>102
ゲームしかしてないってのがあったんかw