厚生労働省、上島竜兵の報道にブチ切れ声明を提出

1 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 10:52:09.36 ID:Y4kIGrnS0.net
https://i.imgur.com/RS7A4YN.jpg

346 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:20:46.00 ID:EOawvA/Jr.net

>>322
第一に影響を受けやすい子供の事庇っとるんがかっこよかったわ

402 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:25:50.31 ID:eoSLD8L2d.net

フジの第一報から30分くらいどこのニュースでも報じてなかったの草生える

50 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 10:58:26.39 ID:BQw1VzVY0.net

報道しない自由って怒るやん

102 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:02:54.52 ID:as8QRf2+M.net

???「ショックすぎる・・・それは置いといて私のヱッチな体見て元気だしてね♥」

https://i.imgur.com/j2ZHt91.jpg

427 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:27:21.49 ID:a3xC16/6a.net

>>371
無職が構って欲しくて逆張りしとるだけ

439 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:28:59.85 ID:CkrZWXM00.net

自殺した人の家に押しかけるのは表現なのか?
迷惑行為だろ!

20 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 10:56:12.87 ID:t2X3un/hr.net

フジテレビの報道局長クビにしろや

335 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:19:59.71 ID:NzDOySXF0.net

マスコミも政府もゲス野郎

死んだ自殺者の事なんて誰も考えてないよ

340 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:20:23.67 ID:syvifmjT0.net

>>323
朝にやるとヤバいって話もあるんやなかったっけ
通勤前のサラリーマンにぶっ刺さるから

215 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:10:22.98 ID:peuCLPkfM.net

>>128
内閣府が著名人の自殺に関する報道が自殺者数に与える影響を調べてる

自殺者の年齢グループ別に分析を行った結果、海外における研究では若者が自殺報道を受けて模倣行為に走ると言われてきたが、本研究ではむしろ中高年の自殺者数のほうが報道後に増加するという結果が得られた。

また、職業別分析によって、自営業者、被雇用者、そして無職者(なかでも年金・雇用保険等生活者)の自殺者数が自殺報道後に増加する傾向にあることが明らかになった。
さらに、著名人のタイプ(職業グループ)別に分析を行ったところ、政治家と芸能人の自殺に関する報道の影響が大きく、また影響を受ける傾向の強いグループも著名人のタイプによってかなり異なることが明らかになった。
例えば、政治家の自殺が報じられた後には「被雇用者・勤め人」や 60 代の自殺者数が増える一方、芸能人の自殺報道の後には、40 代、50 代の主婦や年金・雇用保険等生活者の自殺者数が増加する傾向が確認された。

147 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:05:47.06 ID:hG7Wdo0kd.net

ネットニュースも朝一でどっかが自殺って記事出してたけどすぐ消されてたな

179 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:07:41.37 ID:getpZXKAp.net

>>138
あれ?この発言は…

ワンチャン打ち首…

239 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:12:46.94 ID:P1oItByZ0.net

>>227
けせ

303 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:17:32.56 ID:bzmPs80Ba.net

思った以上にぶちギレてた
ガイドライン違反した放送局は1日停波するとかの処分課してもいいだろ

285 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:16:15.21 ID:Kk+hpBClr.net

出社する人間が多いであろう7時くらいに速報出したフジテレビやばいよな
8時まで待てなかったんか

194 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:08:40.23 ID:5vPoB1Doa.net

>>152
こんなん自殺する因子のあるやつが決行するの早いか遅いかだけの違いにしか見えんけどどうなん

278 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:15:34.59 ID:Iw9oyqYt0.net

>>266
勝ち確の方に付けば良い
今回は政府や

104 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:03:00.85 ID:LHilUT2q0.net

自殺の手段を報じるはまあ公表しないと色んな憶測立てて騒ぐ奴がこれ以上に増えるやろうから必要性は無いとは思うが曖昧なところやな
ただ下3つはガチでいらんしやってること頭おかしいわ

91 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:02:04.53 ID:O0jka109a.net

そもそも上島が自殺した理由もフジのイジメ番組が原因やろ

293 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:16:49.39 ID:k666+/tj0.net

>>262
上島クラスだと嫌でも上島自殺したらしいよとネットやらない年寄りですら周りから情報入ってしまうよ
若手俳優とかだったらテレビでやらなければ年寄りは一切知らないで通り過ぎれるだろうけど

93 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:02:27.63 ID:9zgtpZlCH.net

マスコミは俺らが興味あるから報道してるんだ需要あるからだって言うけど
報道されたからそりゃ反応するけど知床のプロポーズだの
自殺者の自宅前からの生中継とかなけりゃないで良いんだよ別に

319 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:18:23.32 ID:Dpxx7hym0.net

>>313
ネットの弱点は自分が興味あるニュースしか入ってこないことやで

394 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:25:06.87 ID:EOawvA/Jr.net

>>375
苦しまないで済む選択や教えたらあかんやろ

273 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:15:17.50 ID:3dfGo5vmd.net

>>266
どっちにもつかないよね

245 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:13:00.48 ID:RIutK+iT0.net

だから報道の自由ランキングが低いんやぞ
フジを見習え

107 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:03:07.39 ID:4km8GBqQM.net

>>66
だから報道の方法によって後追いが自殺に差が出たという証拠があるんか?
自殺と言わず仄めかすだけなのと自殺しましたということをはっきりいうのに差があるんかというね

283 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:16:05.95 ID:gZDaJwQk0.net

自殺の報道で出演者や関係者が悲しむ

自分も死ねば誰か悲しんでくれるに違いない

こういう思考で自殺に至るんやで

40 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 10:57:38.85 ID:xtSQOfmld.net

報道の自由は?

202 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:08:59.92 ID:RpzMOSAV0.net

>>136
感情の振れ幅が大きいと不安定になる
これは鬱の人じゃなくてもそうだから無風の動物の動画とかみとけ

363 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:22:28.80 ID:XsY48R/G0.net

谷原が自宅前の中継をめちゃくちゃ推し進める
https://i.imgur.com/Dc3PW0r.jpg

実は神田沙也加のときは「自殺者を晒し者にするな!」とほざいていた
https://i.imgur.com/qXJaqWA.jpg

フジのアナウンサーが谷原に「谷原さんは上島さんとケンカの後にチューの経験は?」と意味不明な質問
https://i.imgur.com/5d8wUHq.jpg

128 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:04:41.38 ID:4km8GBqQM.net

著名人が死んだら後追いが出ます
じゃあ報道すんなってこと?
事件性はないけど突然死にました!でええんか?
そんなことすると後追い自殺が減るんか?んなわけねえだろ

180 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:07:42.47 ID:1gswZmvWM.net

>>120
ガチで後追い増えるってのが浸透してきたからな

359 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:22:09.52 ID:5Op2t9Ka0.net

>>307
焦りが今回のやらかしに繋がったと見るべきか
そもそも地獄絵図とかで散々視聴者不快にさせたんやから自業自得ではあるけど

200 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:08:53.05 ID:G2exmGV9M.net

お前らの嫌いな同調圧力みたいなのがメンヘラちゃんたちに働くんやろファンとか客層は関係なく影響力がそうさせるみたいな

290 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:16:38.14 ID:z1pBOAgK0.net

>>278
やったもん勝ちって意味じゃフジが勝利者サイドでは?

336 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:20:19.49 ID:9zgtpZlCH.net

自宅前からの中継はその決定がなされたプロセス考えると気持ち悪すぎる

上島さんが自殺した??せや!自宅前に行って生中継したろ!

これがリアルであったってことやろ

29 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 10:56:50.89 ID:Iw9oyqYt0.net

自宅突撃するやつどういうメンタルでやるんやあれ

330 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:19:32.66 ID:Kk+hpBClr.net

テレビで楽しそうにしてる人が自殺したら日本に絶望するわ
アーティストは元々内省的な仕事だからまぁ分かるんよな

210 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:09:52.09 ID:ixzVBYDPd.net

>>1
安定のフジサンケイグループか

https://i.imgur.com/ZixvXpg.jpg

279 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:15:46.41 ID:VlBpDCYR0.net

吉野家炎上を報道してくら鮨やらないのは
自殺だからなん?

154 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:06:09.73 ID:io9t3oV30.net

ネットでは首吊り死体とか普通にあるのにメディアだけ規制しても意味内容な

138 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:05:20.14 ID:scSIVj7K0.net

自殺したいとは思わんかったけど「そら死にたくなるよなあ」とは思った
もうこの国疲弊しすぎだわ人間も何もかも

ロシアか北朝鮮が核打ち込んでくれるが最大の希望だと思ってる

26 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 10:56:40.37 ID:mGbA7+jnd.net

もうこれフジテレビって書いても問題ないレベルやろ

131 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:04:58.32 ID:ZuXLz/rr0.net

エックスジャパンのヒデの時は後追いが多くてYOSHIKIが声明だしたよね

38 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 10:57:31.78 ID:DcGbCNGV0.net

命の電話がサー!←これ

それでバラしたら意味ないやんて
自殺だって教えたくてムクムクしとるだけにしか見えんわ

187 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:08:06.64 ID:r0YPWUH9r.net

自宅前はあかんよな
他はしゃーない

433 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:28:07.59 ID:oqI465PQr.net

>>428
学びより数字やぞ

47 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 10:58:10.15 ID:epc8nwkoM.net

最後に決り文句のごとく命の相談ダイヤルに連絡してくださいみたいなのもだいぶウザくね?あたかもここに連絡すれば解決しますみたいなやり方はただの扇動やろ

270 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:15:09.87 ID:5vPoB1Doa.net

>>247
もしもなんて確認出来んけどテレビ報道だけでキッカケになるようなやつはどうせ別のきっかけすぐ見つけるやろとしか思わんな
報道さえしなければええんやは変な気がする

204 :風吹けば名無し:2022/05/12(木) 11:09:10.08 ID:ArTAIX810.net

>>189
実際に確定させるのとそれでは大違いだろ うすらハゲが