【悲報】黄金のゴドリックさん、マレニアにボコられて土下座

1 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 22:55:46 ID:3lqc6F450.net
デミゴッドの姿か…?これが…

65 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:12:21 ID:mb/Xv+Z5a.net

>>57
なんならマレニアまでミケラの能力に支配されてた可能性もあるよな
ミケラの名前はやたら出てくるけど全貌が出てこないあたりDLC確定やろ

252 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:43:47.04 ID:z9baIFIH0.net

ふぅの月光剣の使用率下がってるの草
まぁ使いにくいわな

145 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:28:13.67 ID:mb/Xv+Z5a.net

291 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:47:56.71 ID:Q9poaQESd.net

>>276
エアプがエアプキッズを煽るのか…

118 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:23:22.56 ID:3lqc6F450.net

>>107
ご照覧あれぃっ(ムチッ💕ムチッチッ💕

152 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:29:25.31 ID:l0XPM4LM0.net

>>141
メリッ!?

16 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:01:39 ID:4IX42qxYa.net

黄金樹に愛されてないのに黄金樹を愛したモーゴットが一番かっこいいんだよなぁ

142 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:27:46.42 ID:sVy+bucY0.net

3本指関係よくわからんわ 何であんなとこで誰に封じられたんや?2本指?

96 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:20:15.99 ID:z9baIFIH0.net

>>80
あれはギデオンが聖樹へ行くための割符探しとるけどあいつには無理や
けどお前は主人公やから聖樹に行けるやろ
ちなみに割符はしろがね村の壺が怪しいから調べてみろっていうややメタ的な攻略ヒントなだけやと思うで

116 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:23:03.30 ID:E4+FQLOl0.net

>>111
んほぉ~

113 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:22:34.32 ID:twKyhMYA0.net

>>93
キミ的神ゲー教えてくれや

35 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:05:28 ID:N+BPIp8e0.net

殺せそうになったけど腐敗を撒かれないため、兵や民のために土下座したんやろなあ
君主の鑑やで

281 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:47:03.92 ID:MMmekP2u0.net

>>267,268
兄という言葉の意味が必ずしも男を指すとは限らないとかないんか?

150 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:28:57.08 ID:lpBgOFGo0.net

ブラボのDLCを超える感動を期待しとる

>>140
馬の為だけに重力学ぶオジサンだからな
めちゃ良い人やし

70 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:14:51 ID:z9baIFIH0.net

マリケスて割とええやつだよな

128 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:25:29.63 ID:l0XPM4LM0.net

>>93
カイロソフトとか好きそう

274 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:46:29.04 ID:NxfMF/2r0.net

>>258
そうでなくともほぼ示唆されてるに近いくらいの情報量は作中に残されとるやろ
=メリナまで行くと電波感出てくるが

176 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:32:23.43 ID:keD2Wq3C0.net

>>163
ブラボDLCはガチや

75 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:16:02 ID:mb/Xv+Z5a.net

>>70
「褪せ人…なぜお前が…」

ここ悲しくなったわ

163 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:31:06.50 ID:rOaS9Smt0.net

>>150
ブラボのDLCってどんなんなんや?
ダクソ3の世界が灰になった!くらいの感動あるん?

23 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:03:15 ID:rOaS9Smt0.net

そういえば今更ストーリートレーラー見たんやがこれプレイ前に見た方が楽しかったな
ネタバレ完全遮断や!って見ないようにしてたけど本編で使わない映像ばっかやったわ

87 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:19:05.95 ID:VoP5Po8Ur.net

宵眼の女王とかいう時系列的にもマリカと合わない謎の人物
dlcで出てくるやろなぁ

5 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 22:56:53 ID:UTSpFfxL0.net

モーグさんも翁にボコられてるぞ

67 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:13:23 ID:rOaS9Smt0.net

>>62
食わせて暴走した時の話か?死に近付きすぎて頭おかしなっただけやで
ファルムの時なら死のルーン今度こそ絶対守るマンや

104 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:21:23.51 ID:keD2Wq3C0.net

>>86
マレニアさんが腐れを忌み嫌ってるくせに自分がピンチになるとその力を解放しちゃうメンタルよわよわ女であるという事実は変わらないぞ

28 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:04:26 ID:2oiSYJDA0.net

知り得たか?w

106 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:21:39.39 ID:mb/Xv+Z5a.net

>>103
もう楽にしてあげようや

15 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:00:53 ID:ZMhqnkwq0.net

裸よりエロい
https://i.imgur.com/JAIRTAq.jpg

228 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:40:07.33 ID:mb/Xv+Z5a.net

>>218
そもそもニコニコの層なんてほぼ全滅してるだろ
YouTubeで見てるのは新規のファンが9割やろ
ワイはニコニコから継続して見てるが

290 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:47:53.27 ID:3lqc6F450.net

>>281
別に男でも抜ければよくない?

88 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:19:14.71 ID:3lqc6F450.net

>>78
エルデンリングはあの世界の基本ルールみたいなもんやから全てがおかしくなる
物理法則を壊したみたいなもんやな

261 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:44:35.47 ID:rOaS9Smt0.net

>>250

この前動画タイトルだけ見たら今はお前を勝たせたいよってあったのは好き

79 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:17:06 ID:rOaS9Smt0.net

>>72
大義も何もなくね
取り敢えず絶対の王決めたいから破砕戦争したけどけっちゃくつかんかっただけやろ

221 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:39:21.84 ID:VlfKvAdt0.net

>>210
何か問題でも?

25 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:03:37 ID:z9baIFIH0.net

水鳥乱舞で接いだ腕全部切られてそう

126 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:25:11.64 ID:tDpJWtWG0.net

ふぅがゴドリックすこ民になってて草生えた

40 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:06:45 ID:lpBgOFGo0.net

>>9
有能だわ
最も優秀な大ルーンを持つに相応しい

48 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:08:26 ID:ZMhqnkwq0.net

義手忍具つけながらリゲインしてコジマ粒子バラ撒くキチガイがいるらしい

125 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:25:03.10 ID:MMmekP2u0.net

>>115
こいつら全員女なんだよね…

134 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:26:41.48 ID:x1i+EUxja.net

ワイが侵入するとすぐぶっ殺されるんやが
ワイがお助けに入っとると侵入者にすぐぶっ殺される
ワイもルーンの弧欲しい!
ワイも!

20 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:02:21 ID:lgIlluAW0.net

ラダーン「は?」

249 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:43:05.31 ID:hOxaQX8i0.net

ストームヴィルの海側がボコボコになってるのって誰がやったんや

94 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:19:59.22 ID:rOaS9Smt0.net

>>87
わかるワイもこの女王が一番誰やねんって気になってるわ
DLCはそいつと外なる神系バンバン出てきてほしい

46 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:07:58 ID:3lqc6F450.net

>>33
まあこれだけだとボコられたかは微妙やろ
戦ってまあお前やるやん、とも取れるし
実際討ち取ってないあたり勝ったのはモーグとも考えられる

196 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:35:55.54 ID:ecQ5RY+p0.net

>>98
アホすぎて草
メリナの母親は狂い火に焼かれてるというてたやん

89 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:19:16.37 ID:rOaS9Smt0.net

>>80
誰か言ってたけど褪せ人君がミケラの写身って話やな
ミリセントみたいな感じの

44 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:07:26 ID:rOaS9Smt0.net

>>36
変態ショタコン出血忌み児

254 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:43:55.72 ID:rOaS9Smt0.net

>>229
1~10まで書いてる公式設定があるみたいな言い方やめろ

164 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:31:17.78 ID:VoP5Po8Ur.net

モーゴットって影薄いけどエルデンの中だと優しいよな
ムービーで馬鹿にされてたゴドリックのことを黄金のゴドリックって呼んでるし王になるには少し優しいだけの普通の人だとなれないんやろな

216 :風吹けば名無し:2022/05/05(木) 23:38:51.39 ID:t9zcZ8jJp.net

エルデンやりすぎてスイッチ埃被っとる