【悲報】配信者が好きなApexの世界大会、何故かヴァロより盛り上がらない…

1 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:27:15 ID:rPsKcefa0.net
なんでなんや?

109 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:59:15.48 ID:ptzgXm5O0.net

>>105
いるよなこういう信者
配信者が競技でれば結果残せると本気で信じてるやつ

97 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:57:04.53 ID:o9nYJRyV0.net

配信者のコラボするための道具として使われてるだけでゲームとしてはゴミカスなんだろうな
配信者でもないのにこんなゲーム真面目にやってるゴミカス共恥ずかし過ぎだろ

110 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:59:36.51 ID:CVXWwFgw0.net

エペはシステムが複雑だからカジュアル層は見てて分からん事多いよな

36 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:39:01 ID:M2cWIugS0.net

野球と同じでやる楽しさと観る楽しさは違うやろ

60 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:46:43 ID:25UlrUHpa.net

これマジなん?

772 UnnamedPlayer (スップ Sd73-J3wr [1.72.9.82])[sage] 2022/05/01(日) 05:20:39.77 ID:qeejM16Gd
今のツイッチ同接
フォトナ25.3万人
ヴァロ21.1万人
APEX19万人

世界大会なのにやばない…?

67 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:48:44 ID:I/odnjnrd.net

apexの大会は最後だけ見ればええからな

124 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 11:03:05.55 ID:AYTlmtko0.net

撃ち合い重視になるといよいよPAD最強になりそうやな

122 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 11:02:30.38 ID:00C2RZ3DM.net

>>119
日本のヴァロは世界3位なんだが?

117 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 11:01:18.31 ID:vjifozt50.net

>>30
valorantはCR日本予選敗退で世界大会出てすらいないのに大盛り上がりだったで

136 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 11:05:29.34 ID:gItqqhxo0.net

公式大会で運営が露骨にアジア差別とか前代未聞やろ
クラッシュは北米チームもなってたからまあまだ言い逃れできるけど戦闘起きようがカメラ一切アジアチームに向けられないてさすがにおかしいわ

16 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:31:55 ID:EGNQFuHG0.net

配信者同士でキャッキャやるのが好きなだけでプロとか興味無いんだよね
APEXは所詮カジュアルゲーなんや

123 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 11:02:46.58 ID:gd2ETMhvr.net

ゲームは圧倒的にペクスが流行っとるからな
いい加減別ゲー流行ってほしいわ

43 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:40:18 ID:6gzjQESPa.net

>>29
これ
バロはまだ見易い
でもどっちも運営視点見ても面白くはないし世界レベルだと逆に知ってる人興味ある人あんまいない

30 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:37:32 ID:rAvOjkNsa.net

CRが負けたせいやろなあ

37 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:39:42 ID:Soosnsj00.net

APEXも見飽きたけどヴァロに比べたらまだおもろい
というかヴァロがつまらなすぎてヤバい

126 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 11:03:34.11 ID:ptzgXm5O0.net

>>125
valorantは実力ゲーだからしゃーない

73 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:50:50 ID:HGKPP8jXa.net

マッチポイントまで行ったあとチャンピオン取らなきゃならないってルールがもう運ゲーすぎや
運ゲーに運ゲーを重ねた運だけのゲーム

22 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:34:47 ID:0q9v9gKGd.net

スタヌがやってるゲームが流行るだけ

21 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:34:42 ID:eEkdXoIEd.net

回線落ちだかクラッシュだかしてるチーム複数あるのにテクニカルタイムアウトで停止するとかもないゴミ運営だったな
あんな要因で負けるとか競技になってないじゃん

24 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:35:19 ID:c/m5NKHL0.net

銃パンパンぜんぶおもんない

57 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:45:12 ID:WP2GgMmm0.net

zero最強や

139 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 11:06:22.89 ID:ptzgXm5O0.net

ジブ、コースティックban
グレネードban
クレーバーban
これで大会開いてみよう
運営は無能なんだから調整でピック率を平等にしようなんてことできないの認めよう

18 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:32:47 ID:ptzgXm5O0.net

apex人気じゃなくて配信者が人気なだけだとバレつつある
配信者の動画見てるは行ってしまえばどんなゲームでも見るんだよ
配信者が好きだから

51 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:42:37 ID:zZpABAGS0.net

エペって結局運ゲー要素多すぎてな

130 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 11:03:55.38 ID:Up6yXQNQd.net

>>123
スプラ3が出たら姫ちゃんとにわかゲーマー共はそっちに流れるから廃れると思う
あいつらゲーム自体はなんでもいいから

106 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:58:19.02 ID:EBFwKJqCa.net

>>84
やってたんかじゃあもうプレイヤー自体に競技シーンへの興味が全くないんやな

121 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 11:02:07.39 ID:i6UnDnQd0.net

>>90
LOLってすげえ人気維持してるよな
JP鯖だと中国人vsベトナム人vs韓国人vs日本人になって
民度がどうしようもなくてまともにプレイできないけど
世界大会視聴者数2位ってどこなんやろな?結局Riotのバロなんかね?

8 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:29:45 ID:0q9v9gKGd.net

流石に飽き始めたかな

69 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:50:22 ID:9bZx7S7Fa.net

ファン層が多いTwitterですらあんま話題になってないのがね
快挙とはいえvaloはTwitter凄かったのに

96 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:57:00.53 ID:i6UnDnQd0.net

去年の世界大会の同接7386万742人のLOLに勝てるゲームあるんか?w

141 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 11:07:19.15 ID:EU6DwfGi0.net

APEX3位とVALORANT3位って凄さの桁が違うよな
バトロワなんて1位以外負けみたいなもんやし

63 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:47:49 ID:DlTLlDtH0.net

APEXの競技シーンの連中が必死にヴァロ流行らせようとした結果出てるやん

140 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 11:07:17.93 ID:ZGqI3Ijwa.net

未だにPUBG大会見てる人おる?
ワイもうチームわからんけどチャンネル登録してるからたまにみるで
最後まで誰が勝つかわからないドキドキがめっちゃ楽しいわ

84 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:52:58.64 ID:9FkvtZHQd.net

>>72
今回やってたで

56 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:45:11 ID:ptzgXm5O0.net

どの試合も最終安置でガスまみれで画面見えなくてジブのドームがあちらこちらで展開されてて空爆だのアークスターだのが飛び交う中グッチャグッチャしてるだけ

apex好きだけど糞だと思うわ
ジブとコースティックは面白いキャラだけど思い切って競技から消すべきだと思う
普段apexやってる人ですらこいつらのせいで何やってるのかわからない
グレも競技から消したほうがいい
みんな撃ち合いがみたいんよ

111 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:59:40.81 ID:rwO+i4+jd.net

PUBG配信はよく観てたけどAPEXは全然観んわ
ちなエアプ

80 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:52:02.09 ID:9bZx7S7Fa.net

apexはカメラ悪いのはしゃーないと思うわ
20チームいて終盤まで戦闘なんてほぼしない競技シーンを1つのカメラで追うってアホやん
そもそも競技向いてないねん

19 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:33:17 ID:MFYqV4Pr0.net

なんでAPEXこんな人気なんやろうな
バトロワならフォートナイトもPUBGもあるやん

118 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 11:01:29.18 ID:/pddOpX00.net

公式配信のコメ欄ひどかったな
あまりの酷さに見るの自体辞めたわ

66 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:48:25 ID:P7l610G00.net

>>56
fps名乗ってんのにプロが必死にグレネード探してるの滑稽すぎて笑うわ

128 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 11:03:47.11 ID:46eCFZ8x0.net

>>122
なおCSGO

5 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:29:16 ID:hYEizk7W0.net

なんでヴァロラントは人気だったんだろう?

85 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:53:32.39 ID:VtCLOM/Ka.net

同接同接ってバチャ豚かよ

107 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:58:45.35 ID:R4Bu8eM+0.net

言うほどヴァロに流れてるか?
あれ世界大会の時だけ持ち上げられてスッと消えていくだろ毎回

45 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:40:58 ID:59+E3ukyd.net

LOLやヴァロもミニマップないときついからな
あとeSportsの公式は日本のカメラ担当引き抜けよ
カメラだけは日本勢世界クラスや

32 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:38:15 ID:M2cWIugS0.net

時間考えてほしいわね

39 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:39:58 ID:56cACl70d.net

敗者復活戦のが面白かったわ
ポーランドルールだと急に終わるから呆気なさすぎる

3 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 10:28:12 ID:rPsKcefa0.net

同接も微妙やったぞ

134 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 11:04:52.03 ID:ptzgXm5O0.net

>>131
社会生活にも支障でてそう

115 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 11:00:31.51 ID:ptzgXm5O0.net

最終円で画面全体オレンジ色は見ずらいよ
薄い水色にしたら見やすくなるよ