【ガチ悲報】ワンパンマン、つまんない方更新

1 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:33:01.76 ID:ZD/gIoQw0.net
もう終わりだよこの漫画…

13 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:40:38.80 ID:dWZW+1ttM.net

金属バットと共闘したところで終わったと思ったけど
更に上を行く終わりようや

76 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:21:46.75 ID:7UYU1EwB0.net

次ぐらいで戦闘は終わるかな
まだガロウが進化しそうでもあるけどもうええやろ

31 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:48:04.92 ID:y4+PPPQg0.net

そもそもガロウは原作がつまらん上にこれ終わらせたら原作追いつく八方塞がり状態

53 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:00:43.14 ID:mIWNs1pi0.net

>>48
忍天党のおっさんたちの必殺技に1人2ページの見開き使いそう

44 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:56:41.08 ID:lVI1hHjl0.net

これでもワンピースより5.6倍マシやろ

71 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:20:00.23 ID:sPIqfpMY0.net

IF展開としてはええやん
説教で惨めな気持ち抱いたガロウファンも
ニッコリやろ

61 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:09:40.34 ID:r55S5aK30.net

>>58
本スレ覗いたら「説教がないのは良い点」って言ってる奴おったしそうやろな

74 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:21:03.69 ID:3qVCTo0W0.net

>>51
全部読んどるけど説教は長いしくどいぞ

39 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:52:42.79 ID:XjVr5qEY0.net

なんか説明くさいよな村田版
ガロウは実はいいヤツって強調しすぎだと思う

54 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:02:19.72 ID:OsHi0lrE0.net

>>51
脳死でワンパンで倒していく漫画を読んでた層やからそもそも受け入れ難いのと
作風が変わったとこに拒否反応出とるだけやと思う

68 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:17:00.66 ID:jbb8eEDR0.net

原作の緊張感1ミリも無くて草

60 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:08:58.49 ID:e0YI/eVz0.net

原作そのままリメイクver.!!とかこっそり描いてもええんやで村田
村田もONE版に惚れてたはずや

65 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:11:35.61 ID:r55S5aK30.net

このクソリメイク読む時間あるなら早く寝て明日のゴールデンカムイに備えるべきやマジで

8 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:36:59.00 ID:hQD/kKn9H.net

ここまでつまんなくなると思わなかった

30 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:48:04.79 ID:4W+Q9P1xd.net

説教路線やめたのか

37 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:51:56.22 ID:EZKLNQI20.net

劣化マーベルみたいになっててオリジナリティが薄いよな

47 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:59:01.34 ID:NRuckLzP0.net

ガロウもうちょいかっこ良くならんかな

34 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:48:19.31 ID:E1PdPQxQ0.net

>>24
ワイもそう思う
oneは原作ガロウ編が陰鬱になってたの気にしてたんかね

51 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:00:25.26 ID:r55S5aK30.net

原作のガロウ編叩いとる奴って浅いよな
あの陰鬱で狂気ぬれのレスバ怪人が圧倒的に理不尽で適当な強者にボコられた結果自身の求めてたヒーロー像を自覚するのがええんやろ
口を揃えて「説教が長い!説教が長い!」言っとる奴ってほんまに読んだんか?ネットの評価に流されて叩いてないか

23 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:46:06.69 ID:I6edC2O10.net

サイト重い

36 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:51:08.24 ID:OsHi0lrE0.net

なんか良い流れになっとるやん
もうこれマジで別物なんやな

29 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:47:44.35 ID:Wiv50XZf0.net

ヒーローの馴れ合い辺りはマジで何がしたいか分からんかったけどこういう展開ならまだ分かるわ
原作とは別物やが

62 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:09:55.34 ID:hQD/kKn9H.net

内容どうこうより長すぎる
引っ張りすぎや

15 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:41:54.11 ID:102yDU/c0.net

中学生くらいの時に読んでたらクッソテンション上がりそう

41 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:52:50.19 ID:N0yu5iMFr.net

こいつマジで描く女がエロすぎる
地下に閉じ込められてた女職員レイプされて欲しい

64 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:11:25.17 ID:ch1eC34/d.net

サイタマって感情あったりなさそうにしたりようわからんわほんま

73 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:20:51.13 ID:K6PCxLvKd.net

今のガロウはただのコメディキャラ
ダークヒーローですらない

49 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:59:59.06 ID:M/yguq3D0.net

ONEは何してるんや元気なのか気になる

38 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:52:16.88 ID:UWIdofwMr.net

正直嫌いやないんやけど神をどう畳むか気がかり
サイタマが原作よりだいぶ頭回ってるから逆に心配や

26 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:47:40.31 ID:Yv2JHHfA0.net

キングみたいに期せずしてヒーローになるっていう方向転換はええな

42 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:55:27.94 ID:3qVCTo0W0.net

せめて原作のクソ要素だった説教だけでも変えてくれ
それくらいせんとマジで価値ない

3 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:33:30.09 ID:i9mIoYSZ0.net

つまんない方見に行ったのに更新してねーじゃねーか

43 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:55:51.02 ID:KMJq5S+/0.net

>>37
ブラストと多次元みたいなの差し込んできたのノーウェイホーム見てんほったの伝わってきてキツかったわ

12 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:40:14.48 ID:hQD/kKn9H.net

1番面白かった時期100くらいだとしたら今個人的には20くらい

75 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:21:07.28 ID:jbb8eEDR0.net

>>51
なお村田のガロウ編は原作の説教の100倍くらい長い模様

18 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:42:17.19 ID:hQD/kKn9H.net

週刊連載はスケジュール的にキツイっていわれるけど
スケジュールに終われて作者本人8割のできやなって感じで
妥協するくらいがちゅどええのかもしれん
どんなに追求したって創作物は作者の100点満点出るわけないし

16 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:41:59.22 ID:Wiv50XZf0.net

いやええやん
ヒーロー同士の馴れ合いよりはまだ見れる

55 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:03:03.23 ID:r55S5aK30.net

信者は今の茶番してるガロウとか金属バットにしょうもない言及してるクソ展開でも絶賛しとるんやろ?
絵が上手い同人誌と変わらんやん
マジピストンのがまだ良さあるわ

24 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:46:34.66 ID:5OqNlBlr0.net

原作の説教バトルよりよくね?

25 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:47:06.39 ID:NyMq9RufM.net

もう8年怪人協会の話してる

58 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:07:04.26 ID:dA76+Ifc0.net

>>51
説教叩いてた連中はこの村田版に満足してんのかね

50 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:00:00.23 ID:DyDFDQo0p.net

スーツの女の子が可愛い

72 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:20:48.26 ID:Y2jzbkDDp.net

村田って才能ないでしょ

4 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:33:46.36 ID:ZD/gIoQw0.net

ええんか…

6 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:35:34.50 ID:me++cZcB0.net

oneさん、ツイッターの更新頻度が急激に減る

32 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:48:11.66 ID:NfTqguiX0.net

フラッシュやアマイマスクがこの戦い見てないと次の話しに繋がらないよな
やっぱりもうここで終わりにするんやろか

14 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:41:04.48 ID:NRuckLzP0.net

なんか今回長所の絵も分かりにくいしあんまり気合い入ってなさそうな感じするな

69 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:19:39.65 ID:jbb8eEDR0.net

黄金精子一瞬で倒してS級全員ボコって内面も見えないガロウがサイタマと対峙してようやく強さの底と本音を見せるのが良かったのに

70 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 02:19:55.81 ID:6YHT7AGY0.net

絵がきれいな方しかみてないけど話進んでなくないか?

5 :風吹けば名無し:2022/04/28(木) 01:34:56.90 ID:Oba8a7ku0.net

面白い方があるかのような言い方やな