IQ700になる or 4億円もらえる

1 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 11:33:54 ID:u4Pqbb8o0.net
どっち?

4 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 11:36:06 ID:vBtt4r/g0.net

IQって高すぎると辛いらしいな

5 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 11:36:38 ID:5UDY/NK/a.net

確実な4億やな
4億あれば贅沢しなければ働かないで済む

49 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 12:20:39.79 ID:1gCxxyj3a.net

>>48
そうか偉いね

13 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 11:42:20 ID:1g6vJPpFM.net

>>3
IQ700もあったら4億どころか4兆稼げるわ

14 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 11:46:10 ID:2TyPeDEGd.net

わいはIQ76で借金120万やけど?

24 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 11:57:58.83 ID:CmfKpUhba.net

IQ700って頭部が異常に肥大してそう

45 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 12:13:49 ID:zYe4qReJ0.net

IQ高くても作業領域が狭くて何も出来ん人間もおるしな

42 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 12:12:05.55 ID:9u4qAkQQ0.net

IQ高すぎるとメンヘラ率あがるぞ

11 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 11:40:07 ID:Tcvr+gEMd.net

つまんない奴「税金は?」

7 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 11:38:34 ID:Th9cYPVs0.net

IQ700とかもう人間では無い別の生物やん

33 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 12:05:58.16 ID:08zF67Qed.net

4億一択やろ
バカな方が人生は楽しい

12 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 11:41:15 ID:txl5PEaj0.net

その頭脳で人類を次のステージへ連れてったるわ

50 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 12:22:04.17 ID:Tu2iyJfxp.net

東大理3も1か月くらいの勉強でトップ合格

37 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 12:09:25 ID:8qu8xK0S0.net

世界を愛で満たすんや

17 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 11:51:53 ID:Nn4jSVtz0.net

IQ700もあったら生きづらそう

41 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 12:12:03.54 ID:9qShrmx+a.net

なんjで煽られて自殺しそう

41 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 12:12:03.54 ID:9qShrmx+a.net

なんjで煽られて自殺しそう

3 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 11:35:47 ID:yAcaJVlyr.net

IQ700持ってても4億が手に入るわけじゃない

18 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 11:53:14.47 ID:p+1OqZRY0.net

京と計算バトルできそう

52 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 12:22:28.13 ID:TDXNG24yp.net

700しかないやろ
4億持ってるやつなんて腐るほどおるけど700の人間は誰もおらん

20 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 11:55:27.01 ID:8qu8xK0S0.net

700や
世界平和と人類の存続に尽力するで
人類の未来は宇宙の破滅も越えて永遠でなければならないんや

40 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 12:11:32.16 ID:Fe4xJ6Wj0.net

遊びレベルで将棋囲碁チェスやら無双できる
それだけでも余裕で元取れるやろな

51 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 12:22:10.12 ID:xTFzehsH0.net

>>48
へぇー

2 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 11:35:22 ID:82YEoHoip.net

俺ならIQ700の知能を駆使して4億手に入れるけどな〜

47 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 12:19:00 ID:e20+EzYPd.net

>>45
同じPCにハイエンドCPUと小容量メモリ積んだようなもんか

19 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 11:54:10.90 ID:UQrXzBKHd.net

IQ700は秒で自殺しそう

15 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 11:50:19 ID:Fe4xJ6Wj0.net

700もあると瞬間記憶、パソコン並みの暗算能力やら当然やな
競馬で儲けられそう

34 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 12:06:13.82 ID:uUdtOJoX0.net

ルパンは200ぐらいだっけ?

39 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 12:11:16.22 ID:0Yok5NdJ0.net

>>33
馬鹿が4億もらっても2年以内に元より貧乏になるぞ

38 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 12:11:09.14 ID:DmvW8ekfr.net

700ってなんだよ

43 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 12:12:42 ID:9u4qAkQQ0.net

IQよりコミュ力やろ

46 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 12:15:56.51 ID:1gCxxyj3a.net

>>44
マジかよ不吉だな

31 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 12:03:47.31 ID:ZvrvORYb0.net

>>29
この世の真実は自分だけが知ってるとか思ってそうで人生楽しそう

35 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 12:06:17.48 ID:8qu8xK0S0.net

ゆくゆくはワイ以外の全人類をワイと同じ知能にするんや
そして切り替え可能な脳のバージョンを与えるんや
魂と輪廻を創るんや

48 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 12:19:02 ID:gBS7HCgS0.net

IQを理解してないやつ多すぎワロス
IQは同年齢間での成熟度合を知るための指数やぞ
700なんて数字は出ない
20歳なのに300歳並の知能!とかアホやろ

36 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 12:08:52 ID:8qu8xK0S0.net

個である自分
全の一部である自分
この2つを分けて繋げるシステムを作るんや
進化だけでなく退化も自由にできてこそ理想郷が生まれるんや

6 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 11:37:16 ID:l/8ZqLnPx.net

700あるとストレスすごそう、それすらも交わす知恵あるんかな

21 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 11:55:50.78 ID:0GPpOhCK0.net


自殺しそうだな

22 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 11:56:02.10 ID:Nn4jSVtz0.net

700あったら人類の愚かさに絶望するやろなぁ

23 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 11:56:11.37 ID:l/8ZqLnPx.net

よくIQ測るサイトて意味あんのかな、結局最後は金取られるから判定しやんねんけど

9 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 11:39:18 ID:zdU5mo790.net

>>6
話し合う相手いなくなるやろ
なんJも楽しくなくなる

28 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 12:01:31 ID:ZvrvORYb0.net

>>8
40年ぬるま湯に浸かってたら老後で詰むやろ

16 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 11:51:00 ID:idnwWhfDd.net

IQ700あっても廃人コースやろ
情報に脳耐えられなさそう

27 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 11:59:42.23 ID:8qu8xK0S0.net

メシアニズムに光を与えるんや

8 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 11:39:08 ID:49z0aaMMp.net

>>5
お前の贅沢の基準バグってんな単純に考えて4億あれば1000万円を40年間使えるんやが

29 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 12:02:15 ID:0Yok5NdJ0.net

aiueo700になる or 借金4億円

26 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 11:58:55.59 ID:gBS7HCgS0.net

IQを理解してないことがわかる

44 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 12:13:22 ID:Z+fEH6N6p.net

>>28
60年で割っても666万円やが

30 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 12:02:35 ID:wbdZNJhyM.net

資産4億ってそこそこいるけど
IQ700って人類史上初やろ

25 :風吹けば名無し:2022/04/21(木) 11:58:42.39 ID:8qu8xK0S0.net

機械の神を作るんや