東大入学式「ロシアという国を悪者にすることは簡単。一方的な意見に左右されてないか?」

1 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 08:43:50.39 ID:ueLo1DrYM.net
河瀬直美氏、東大入学式で祝辞「ロシアという国を悪者にすることは簡単である」
[2022年4月12日17時52分]

東大の入学式が12日、東京都千代田区の日本武道館で行われ、映画監督の河瀬直美氏(52)が来賓として出席し「自由に生きることの苦悩と魅力を存分に楽しんでください」と祝辞を贈った。

(略)

河瀬氏はロシアによるウクライナへの軍事侵攻についても触れた。

「ロシアという国を悪者にすることは簡単である」と切りだし「一方的な側からの意見に左右されて、本質を見誤っていないだろうか。誤解を恐れずに言うと『悪』を存在させることで、私は安心していないだろうか」と冷静に自問して問題提起した。

河瀬氏は「人間は弱い生きもの。だからこそつながりあって国家に属している。自分たちの国がどこかの国を侵攻する可能性があるということ自覚する必要がある」と述べ、「自らの中に自制心を持って、拒否することを選択したい」と話した。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202204120000560.html

16 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 08:48:59 ID:Asxt6tvJ0.net

大日本帝国赦された

78 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:03:09.91 ID:/iYFrL+G0.net

ワイ気づいたんやが9条ってジャップが他国を侵略しないためのものやろ
なんでバリアみたいに言われてるんや?
足枷やろ

56 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 08:58:55.85 ID:a374G0Kw0.net

具体的な事を言うんじゃなくて「我々の心にも悪がある」みたいな答え出ないこと言われてもですね……
左翼好きだよな自問自答

93 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:04:54.37 ID:Il8BmcW50.net

パヨクってほんまロシア大好きだよな

70 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:01:55 ID:4LAaYi/R0.net

言葉の理解してないアホがワラワラで草
知能が違うと通じんから東大生以外は反応せんでええで

118 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:09:51.16 ID:b72yUYvdM.net

シンプルに東大入学おめでとうでよくね
穿った見方できる私東大生より賢いでしょアピールか?

33 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 08:52:14 ID:TdbuWVaX0.net

>>19
クリミア併合したくせに話し合いもクソもあるかよ

108 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:08:27.72 ID:5OF+L4su0.net

研究者としての姿勢の話やろ

45 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 08:55:58.24 ID:smOip5byr.net

>>34
だから最近の東大生官僚とか目指さずに外資系行くんやな

146 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:16:19.99 ID:Z7AIoW780.net

簡単だから何なの?

165 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:19:02.80 ID:1z8sO+080.net

こいつコメンテーターしててもバカだったな
映画も右翼だし

166 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:19:05.41 ID:4LAaYi/R0.net

>>156
どうなん?

79 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:03:23.59 ID:eEBx4MCS0.net

こういう人間が地上の楽園だのアジア的優しさだの書いて責任も取らずにのさばったのが
昭和なんやね

136 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:14:08.99 ID:e9OcO/Ht0.net

すまん、そもそも誰だよ
代表作は?

115 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:09:38.60 ID:Vj/OMMsg0.net

ネットde真実

42 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 08:55:13.86 ID:ggxwK0oMa.net

>>10
許す許さないの以前に自分も犯罪者じゃないか?と疑う心が大事なんや

85 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:04:04 ID:CekOCUBY0.net

その他フェイクニュースだらけだったとして原発は明らかにロシアだしあかんやろ

24 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 08:50:21.07 ID:T5lWCw92a.net

本質が見えてないよね本質がさ

43 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 08:55:15.51 ID:A0qRmZMad.net

>>19
名誉ロシア人さん!?

64 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:00:41.04 ID:oKtALX9k0.net

ロシアのような他国侵略が悪でないなら9条いらないじゃん
9条は他国侵略は常に悪であるという前提の上に成り立ってるんだから

37 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 08:53:09.81 ID:DlG4iGTJd.net

実際原因しらない人多そうだ

8 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 08:47:15.75 ID:TdbuWVaX0.net

虐殺は悪だよね
ウクライナの東部鎮圧を虐殺なんていうなよ

34 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 08:52:29 ID:Gx6TcKMv0.net

上野にいきなりおまえら恵まれてるだけだと説教させたこともあるし逆張り地獄になってんなこの入学式

84 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:04:01 ID:nfdvqu2xa.net

>>55
は?チェルノブはチェルノブイリと関係ないから

82 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:04:00 ID:6O4drrfKd.net

>>74
は?ムネオアンチか?

129 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:12:44.93 ID:3xgMQ72e0.net

>>87
反対派賛成派が集まって散々議論されて見解が一致した後に部屋に入ってきて「何が正解かもう一回考えてみない?」
って言い出すようなもんやぞ

116 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:09:44.48 ID:7eV61bMe0.net

ウクライナ、ロシアどちらが悪か等という次元で語ってるのはむしろこの主張をしてる人たちであって
侵略戦争を非難してる人たちがどちらが善悪か決めて行動してると思ってる方が思慮が足りないわ

96 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:06:03 ID:4Utl8rPA0.net

>>93
と思うネトウヨであった

32 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 08:52:13 ID:jjv39N+90.net

そりよりこっちの方が不快やろ

自分たちの国がどこかの国を侵攻する可能性があるということ自覚する必要がある

142 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:15:36.84 ID:fbNSnElt0.net

>>78
9条があればどこも攻めてこないから自衛隊も米軍も要らないって言ってたのが9条教なんだよなぁ

134 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:13:42.53 ID:4LAaYi/R0.net

>>129
誰かが議論した結果だけ受け取ってないか?自分で議論したのか?

171 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:20:45.04 ID:/HF3fhwH0.net

どちらにも言い分がある
ってのは平和になってからゆっくり考えればいい話で
今はロシアの殺戮を止めるのが何より優先される話
それも分からず「何が善か、正しい見方は」とか言いだしてる時点で平和ボケしたドアホの妄想
テレビとか漫画とか小説と現実の区別がつかないんだろうな
創作物じゃ戦闘中にペラペラお話しするし、相手が説得されたりもするしな

110 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:08:50.77 ID:4LAaYi/R0.net

>>102
誰も正当化してないけどスレタイしか読んでない?

140 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:15:27.42 ID:qFmiQOdRM.net

濱口竜介(東大卒、アカデミー賞受賞の快挙)←こいつが選ばれなかった理由www

71 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:02:29.26 ID:WLP/bS0ld.net

サリンブチ込んだり、虐殺を被侵略側が降参しないからとか言っちゃう国

60 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 08:59:29.73 ID:7eV61bMe0.net

自国も侵略する可能性があるからロシアを非難するな

は?
自国が侵略国にならないためにも
現在進行系で他国に侵攻してる国を非難しないとだめなんだろ
何を言ってるのか理解出来ない

143 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:15:40.78 ID:3xgMQ72e0.net

>>134
その言葉そっくりそのままお返しするんやが

172 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:21:03.00 ID:Qg0HJDJT0.net

大学の入学式の祝辞で今起きてる侵略戦争を引き合いに出して「自分たちの国がどこかの国を侵攻する可能性があるということ自覚する必要がある」なんて話に持っていくんやからほんま左翼の鑑やな

120 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:09:59.92 ID:HeSzzIzu0.net

東大入学式における来賓からの祝辞

2022 河直美
映画監督 大阪写真専門学校映画科卒業

2021 妹島和世
建築家 プリツカー賞受賞 ウィーン、ミラノで大学教授

↓東大関連の学者
’19 上野千鶴子
’18 ロバート・キャンベル
’17 大隅良典
’16 梶田隆章
’15 苅谷剛彦

41 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 08:54:11.78 ID:y8pvGM/H0.net

>>19
ヤフコメとか見てそう

25 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 08:50:36.41 ID:/80PGerSp.net

>>19
トランプ好きそう

119 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:09:54.63 ID:qFmiQOdRM.net

>>108
専門学校卒の映画監督からのありがたいお話やぞ

90 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:04:38.08 ID:7eV61bMe0.net

事情がどうであれ目の前で人の家に押し入って人に暴力振るってる人間がいれば
まずやるべきことは「やめろ」と言うことだろ

被害者側、加害者側双方が都合のいいことを言ってることを考慮するのは当たり前だし
自分が激昂したとき加害者になる可能性を考えるのも大事だが
だからといって今目の前で暴力振るってる人間を避難する資格があるのだろうか?だとか悪者にするのは簡単…でも…とか考えて何も言わないのは間違ってる

まず止めるのが先決だろ

3 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 08:44:59 ID:PxSrAVDT0.net

浅いな

74 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:02:46.37 ID:3xgMQ72e0.net

ネトウヨもパヨクもロシア非難では流石に一致してるのにもう擁護してるの頭Qと橋下徹だけやぞ

スパイ防止法はよせーや

6 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 08:45:32 ID:YuHWU2QP0.net

これ東大の発言じゃなくて映画監督の発言やん
日刊スポーツってこんなゴミみたいな偏向記事しか書けないの?

89 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:04:32.16 ID:0Aai3cM20.net

東大の入学式でするオナニーは気持ちいいか?

38 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 08:53:22.98 ID:IXi1OqovM.net

大日本帝国再評価路線いいゾ〜

14 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 08:48:45 ID:uN002L5U0.net

日本にとってはロシアを悪者にしたほうがいいのは揺るぎない事実やろ

95 :風吹けば名無し:2022/04/13(水) 09:05:19.69 ID:4LAaYi/R0.net

>>90
アホみたいに悪だからやめろーで止まる問題なのか
それを考えろってことやろ