ワンピースの絵ひどすぎんか

1 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 04:54:17.47 ID:NFcRqce90.net
ヒロアカと掲載順並んでるとほんまに同じプロか疑うんやが

22 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:08:00 ID:xzcBycA7a.net

さりげなく雷ぞうが無から大量の水発生させてたけど世界観ぶち壊しやろアレ

48 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:17:19 ID:rXUYrTyHd.net

>>39
岩柱の武器だけ別人が描いてるやろこれ

9 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 04:57:52.26 ID:NFcRqce90.net

加齢によるものなんだとしたらマジで数年後のクライマックスに向かってどんどん劣化していって伝説のクソ漫画として歴史に名を残すと思うわ

96 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:40:51.90 ID:+kYylH6F0.net

>>94
尾田っちって多分余白恐怖症だよな?
昔に比べて余白が少なすぎる

49 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:18:37.89 ID:NFcRqce90.net

>>48
だとしても尾田くんもそうしたらええだけやろ
出来上がったものがすべてや
何十年連載しとんねん

8 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 04:57:27.68 ID:nD+6H3nJd.net

32 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:11:41.26 ID:4Hw+sMvp0.net

>>31
鬼滅もなにやってるかわからん

21 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:06:52.04 ID:2b4UaivY0.net

今週特に読みづらかった
何起きてるかわけわからんわ

100 :広告クリックしてください:2022/04/12(火) 05:43:31.34 ID:Vm9xPpsF0.net

広告王になるんか?

115 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:53:15.30 ID:NFcRqce90.net

>>114
数年前に視力がガタ落ちしてるって話してるの読んだことあるわ

66 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:26:06.31 ID:Ap6GbpYFa.net

>>2
拡大してやっとどうなってるのか分かる
https://i.imgur.com/RrRHWbR.png

101 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:43:44.00 ID:R0jJMlmW0.net

ルフィの顔が変わりすぎやろ

101 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:43:44.00 ID:R0jJMlmW0.net

ルフィの顔が変わりすぎやろ

73 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:31:13.52 ID:QHh1GO+8a.net

進撃も鬼滅も原作の汚さをアニメ化で綺麗にしてたやん
ワイは見てないけどワンピ好きならアニメ見てりゃいいやろ

107 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:48:17.01 ID:rXUYrTyHd.net

>>99
呪術一時期荒れまくってたな

35 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:12:57 ID:NFcRqce90.net

>>31
いや何してるのか分からなくても少なくとも汚くはない
最近のワンピは汚い、誌面じゃとても読めない

113 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:52:06.47 ID:NFcRqce90.net

敵を巨大にしてしまったのが悪手
会話でも戦闘でもルフィを豆粒みたいに描かざるをえなくなってる

46 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:16:05 ID:XpCgz7Asa.net

産まれた瞬間から連載したとしても24歳か

42 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:14:35 ID:vt0LktHd0.net

これもうある意味カイジのほうが絵上手いような気がする

58 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:22:22.43 ID:NFcRqce90.net

>>54
まぁナルトもハンタも鰤も劣化していったで

77 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:33:54.26 ID:NFcRqce90.net

>>75
5年区切りで見て違いが分からんのなら眼科行ったほうがええで

83 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:36:16.26 ID:X2foPXnD0.net

まあ大ベテランの25年選手だし今どきの若手と比べられるのはきついと思う
いぶし銀のいい味が出てチームの精神的支柱になってる

74 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:32:11.41 ID:CVb7pmoU0.net

線がガタガタなのは年やからしゃーない

25 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:09:01.26 ID:2aY5IBVHM.net

マシで載ってる雑誌でワンピが一番下手やと思う

37 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:14:00 ID:IMMrqlEA0.net

なんでこんな分かりにくくて醜いの?
ドラゴンボール真似ろよ

29 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:10:49.17 ID:4Hw+sMvp0.net

クソつまらんのやけど売れてるから編集も文句言えへんのやろなぁ

80 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:35:04.73 ID:eizyQvdJ0.net

優勝賞品100万の大会に優勝するために親が2000万の練習施設とか用意してくれました!みたいな感じ

98 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:42:07.67 ID:NFcRqce90.net

>>95
やけど
尾田くんは生きてるものはすべて自分が(アナログで)描くっていう異常なこだわり持ってるぶん劣化も早いんや
普通モブとかはアシに描かせるのが一般的なんやが

55 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:21:09 ID:rXUYrTyHd.net

>>49
いやそれが悪いとは思わんよ
ただ気になっただけや

13 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:03:46.92 ID:eIE5hoLe0.net

ルフィ覚醒ターン多すぎや
それでも倒せないカイドウがおかしい

91 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:38:25.58 ID:df9bFqJ80.net

>>39
肩甲骨柔らかい

50 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:18:44.57 ID:vt0LktHd0.net

>>36
尾田って数字の多さ(売り上げとか)に拘ったりほんまに足し算にしか価値がないと思ってるよな
引くことの大事さや良さをマジでわかってなさそう

60 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:23:31.82 ID:NFcRqce90.net

編集部は有望な作家には早いうちからデジタル作画勧めるべきなんや

18 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:06:34.21 ID:ZxAmJsRF0.net

もっちーってなんで12時間フルで配信してるんや

11 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:02:18.88 ID:4Hw+sMvp0.net

結局悪魔の実SSRってだけやん

44 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:15:14 ID:+kYylH6F0.net

そもそも絵が見づらいっていうのは多分線を濃くしてさらに余白もなるべくなくす書き方してるからだよな
昔は線薄くて余白もあったのになんで変えたんや…
余白あっても迫力出す画力があったはずやのになぁ

3 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 04:54:48.40 ID:1KcFx4uha.net

内容の方がひどいやろ

110 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:49:36.33 ID:LXX9nAES0.net

ワイわかったわ
白背景にアップの顔で会話するのが昔のワンピ
今は引きの絵でモブの反応を混ぜつつ会話してる

16 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:04:18.82 ID:w51DxhHv0.net

主人公はゴム人間!←ざっこ!だっさ!そんなんでどうやって海賊王になるんだよ

気合と工夫で強敵達をなぎ倒します←うおおおおおおおお!

実は神でした←は?

114 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:52:17.42 ID:klHTj5710.net

病気?ただ年とっただけ?

111 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:49:46.04 ID:l2zo5akT0.net

>>105
海軍+シチブカイでヨンコウの勢力と同等らしいが・・・
シチブカイと変わりない

76 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:33:09.95 ID:NFcRqce90.net

>>74
今後も年々ひどくなるって予想できるんやが
どこまでしゃーないって言ってられるかな

12 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:03:11.34 ID:JJ7Sbo7T0.net

なんでエネルみたいな感じになってるんや

51 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:18:57.72 ID:Wd+4o4gm0.net

実が強いだけで草

62 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:24:04.18 ID:K/ZH9wp80.net

>>58
週間やからある程度ノウハウ分かってくると手を抜きたくなるパターンなのかな

112 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:51:02.71 ID:89juv/t3a.net

>>103
話題になりまくってるやん

64 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:25:07.63 ID:rOyA7ywna.net

鬼滅への嫉妬で狂ったジジイとエロ漫画割るおっさんとその部下やで
ゴミしかできんわな

97 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:41:13.50 ID:91v0rmWZM.net

ごちゃごちゃ休載クソ漫画

52 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:20:05 ID:NFcRqce90.net

漫画家がセンス保てるのはせいぜい5年やな

63 :風吹けば名無し:2022/04/12(火) 05:25:06.17 ID:Mhy5+aFB0.net

>>59
覇王色で殴るを極めたのがロジャーやシンプルで良かった