ワイ36歳、【蕎麦>ラーメン】になる

1 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:20:34 ID:+Ig6WDaa0.net
うますぎやろ・・・

42 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:34:12.85 ID:bXJHhu+C0.net

>>33
赤いきつねは?

106 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 04:10:51.01 ID:rh97QoO3a.net

おっちゃんやん

78 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:46:57 ID:N7EWPjcd0.net

>>75
辛辣やなァ

60 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:39:16.10 ID:+Ig6WDaa0.net

>>56
どっちやねん(´,,・ω・,,`)
5割以上小麦って事か?

48 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:35:50 ID:+Ig6WDaa0.net

>>41
どっちもおいしいやん(´,,・ω・,,`)
しいて言えば夏は冷やし、冬は暖かいの(´,,・ω・,,`)

103 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 04:06:25.88 ID:+Ig6WDaa0.net

>>101
あれはあれで別ジャンルンゴね(´,,・ω・,,`)

58 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:39:00.77 ID:Um7EKIi6M.net

そば打ち体験したことあるけど十割そばはほんまむずかった
八割はまだいけた

47 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:35:46 ID:Y5SsGxgua.net

>>44
近所にないぞ
あるのはガストだけや

68 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:43:19.47 ID:d4ZG6D7B0.net

わいもや、蕎麦の香りがたまらんのよね
更科じゃなくて、黒い田舎蕎麦がええわ、山形とかの

108 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 04:12:09.15 ID:JB18eZCua.net

チェーン店で語るなや
ワイぐらいのレベルになってから言え

95 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 04:01:00.99 ID:aXRW9E+a0.net

最近暑いから冷たい蕎麦食べたいわ
美味いやろなあ

50 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:36:33.94 ID:Y5SsGxgua.net

年越しそばどころか毎日食いたい

59 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:39:15.79 ID:bXJHhu+C0.net

ぶっかけ山かけうどんが至高なんよ

26 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:29:53.04 ID:+Ig6WDaa0.net

>>23
別皿で欲しいンゴね

15 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:25:25 ID:+Ig6WDaa0.net

個人的においかったのは新横浜にある
いまいってとこや
上品な味やった

99 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 04:04:14.90 ID:+Ig6WDaa0.net

>>98
育ちがいいのかな(´,,・ω・,,`)
子供はラーメンやん(´,,・ω・,,`)

69 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:43:24.64 ID:26FyGaGg0.net

うどんは温かいのがすこで蕎麦は冷たいのがすこ

45 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:34:59.16 ID:+Ig6WDaa0.net

>>36
毎月1日半額でうれしいよね(´,,・ω・,,`)

76 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:45:52 ID:Y5SsGxgua.net

1年間蕎麦・うどんだけで生きろって言われてもいける可能性あるわ
栄養面は考慮しないものとして

23 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:29:35 ID:sHZivaAFM.net

天ぷらはどうするんや

96 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 04:01:35.19 ID:+Ig6WDaa0.net

>>94
たまにはいいんだけどね(´,,・ω・,,`)
びっくりしたのは最近カレーライスでもたれる(´;ω;`)
あれラード入ってるからね(´;ω;`)

31 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:31:15.91 ID:0MAyGuoKa.net

外ニの田舎が好きなんやがどこにも店ない😭

88 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:58:20.87 ID:ZsEC9qyy0.net

蕎麦ってざる蕎麦しか美味くないよな

97 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 04:03:09.22 ID:+Ig6WDaa0.net

>>95
つゆに氷入れてキンキンにするとおいしいンゴね(´,,・ω・,,`)

113 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 04:19:32.02 ID:kfn+BTXj0.net

クソ安い蕎麦屋近くにある家羨ましいわ
トッピング自由なやつ

84 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:53:47.66 ID:+Ig6WDaa0.net

>>83
初めて聞いたンゴ(´,,・ω・,,`)

90 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:58:45.95 ID:26FyGaGg0.net

セクシーミュージックや

39 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:33:47.76 ID:bXJHhu+C0.net

>>36
丸亀システムが複雑で挫折したわ

7 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:23:31 ID:LBU1UQgv0.net

蕎麦好きからしたら邪道やけど虎ノ門の港屋大好きやったわ

102 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 04:05:51.62 ID:+Ig6WDaa0.net

>>100
家で食べる物って言う認識が強いのかね(´,,・ω・,,`)

17 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:26:41.49 ID:+Ig6WDaa0.net

>>16
それは羨ましいンゴ
しかしゆで太郎はゴミにはならないンゴよ

6 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:22:59 ID:+Ig6WDaa0.net

>>5
丸亀は優待券でよく食べてるンゴ
親子丼もおいしいンゴねぇ

82 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:49:23 ID:+Ig6WDaa0.net

>>77
夏はざる蕎麦が最高ンゴね(´,,・ω・,,`)

66 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:42:52.41 ID:+Ig6WDaa0.net

>>65
ホントだよ(´,,・ω・,,`)
中学時代に広末と安室ちゃんの全盛期やで(´,,・ω・,,`)

100 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 04:04:34.01 ID:bXJHhu+C0.net

素麺屋は何故無いのか?

81 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:48:35 ID:+Ig6WDaa0.net

>>76
たまに食べるのがいいんだよ(´,,・ω・,,`)

53 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:37:30.21 ID:Y5SsGxgua.net

>>51
微熱あるからいややわ

79 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:47:17 ID:+Ig6WDaa0.net

>>74
つけ麺式は途中でぬるくなってしまうからあんまり好きじゃないかな(´,,・ω・,,`)
鴨出汁はおいしいね(´,,・ω・,,`)

86 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:56:30.78 ID:+Ig6WDaa0.net

>>85
沢山の人捌いてるからね(´,,・ω・,,`)
出してる金額を考えて(´,,・ω・,,`)

62 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:39:58 ID:Y5SsGxgua.net

>>60
ラーメンよりってことやろ

37 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:33:18.96 ID:bXJHhu+C0.net

>>35
とんかつ食っとけ

93 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:59:47.74 ID:+Ig6WDaa0.net

>>89
蕎麦噴いた(´,,・ω・,,`)

32 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:31:53.88 ID:+Ig6WDaa0.net

>>29
蕎麦なら深夜に食べても大丈夫(´,,・ω・,,`)
今すぐ行って来い(´,,・ω・,,`)

57 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:38:40.96 ID:+Ig6WDaa0.net

>>55
蕎麦の香りが殺されてしまうやん(´;ω;`)

85 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:53:48.23 ID:hCJeukTTa.net

ゆで太郎って今固茹でとか細かい注文出来ないんやろ?ゴミやろ

51 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:36:50.91 ID:+Ig6WDaa0.net

>>47
コンビニで鴨田氏蕎麦買って来い(´,,・ω・,,`)

112 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 04:17:47.56 ID:kfn+BTXj0.net

飽きないんか?

56 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:38:11.50 ID:+17cF8oP0.net

10代からうどん蕎麦派だけど胃袋弱すぎか?

46 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 03:35:12.07 ID:Y5SsGxgua.net

>>37
殺す気か

114 :風吹けば名無し:2022/04/11(月) 04:20:16.17 ID:+Ig6WDaa0.net

>>112
ワイは週1〜2やな(´,,・ω・,,`)
最近はまりだしたからまだ飽きないンゴよ(´,,・ω・,,`)