【悲報】大学新入生ワイ、1週間のガイダンスを終えても友達ゼロ、話す人ゼロをキープ

1 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 14:56:15.70 ID:HAerhxM0d.net
もうアウトか?

51 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:06:16.12 ID:u8ZXdC4e0.net

>>50
いや、ガチの疑問で聞いただけやから(ならないやろ)とは言ってないで

189 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:35:38.53 ID:lHtu/byIM.net

ワイ「大学生ツイッタラーきっしょw文化系サークルとかオタクすぎて無理w運動サークルはきついからバカバカしいw」→無事孤立へ…

110 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:16:26.39 ID:mSfcqdNi0.net

>>18
ワイ大文学部 男3:女7
歴史学系 男7:女3
西洋史ゼミ 男10:女0
工学部に居た方が彼女作れそう

185 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:34:44.33 ID:swttGWwi0.net

>>169
ええな
似たようなのあるから入ってみようかな

179 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:32:50.85 ID:gBgkqW2T0.net

ラーメン研究部に入ってデブになろうや

153 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:24:41.33 ID:uTSgE+yM0.net

懐かしいなぁ
ワイは君らよりハンデあるけどなんとかなった
やけど君らは無理やろうなぁ

94 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:13:46.61 ID:Rz6pbKNL0.net

>>74
ちゃんと濃い学生生活送ってれば3日くらいじっくり考えれば400字のESとか完成するけど薄い人生だと何も思いつかなくて締切前日徹夜して結局落ちるみたいな差が出ると思う笑

簿記は会計士くらいだと思う必要なのは。TOEICはできれば3年までに目標点行けば良いと思う。

192 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:36:30.40 ID:cdvXpTT4p.net

>>187
ネットでガイジアピールすんのやめな?引かれるだけやで
なんJでくらいお前は健常者でいてもええんや

85 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:12:42.30 ID:HZWpl/ip0.net

>>83
は?自慢すんなよきっしょ
俺にもオンデマンド分けろや

80 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:11:59.34 ID:YObmej5od.net

陰キャが大学で友達作っても講義とか別々にいる時間多いしめんどくてすぐ疎遠になるぞ
ソースはワイ

74 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:10:20.86 ID:u8ZXdC4e0.net

>>68
はえーサンガツ、色々やってみようと思うわ
なんか資格取ろうと思うんやけどなにがええのかな、TOEICと簿記が一般的なん?

195 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:36:48.36 ID:AX6C2L+mM.net

創価サークルは基本的に男女別行動

創価の会員名簿が把握されてて、入学者の名簿も上がってくる
親がやってるだけの奴が大半だから、名簿に載っててもサークルにはやってこない

そういう幽霊会員を新歓でトラップしたり、家庭訪問したりするのが、
サークル活動の大部分を占める

あとは学園祭で協力してくれる教授を呼んで講演会とか
宗教の勧誘を直接したことはない、上からプレッシャーはかけられたけど

154 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:24:41.71 ID:PGiVnCRm0.net

別の人格が適当にあしらってる感覚になる

27 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:00:38.47 ID:p0VUIOvJM.net

>>18
ちょっと身なり整えたら無双できるやんけ
女の方も積極的に学外で男作れる奴ばっかちゃうからどうしても余ってる奴おるやろうし

72 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:09:22.25 ID:w4CjCfVQ0.net

理系は研究室入ると嫌でも仲間になるわな
文系ゼミは経験が無いので分からん

181 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:33:19.37 ID:mUUVCZyb0.net

他人に話しかける時の会話のネタに困る定期👐

83 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:12:10.65 ID:HAerhxM0d.net

>>77
昨夜履修登録終わったけど、半分以上がオンデマンドや…

14 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 14:58:34.55 ID:u8ZXdC4e0.net

ワイの大学女子多すぎて男子の友達2人に対して女子10人くらいやわ
これどうするべき?

99 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:14:50.59 ID:w4CjCfVQ0.net

相手も同じ境遇だから、声かけてみん
般教の語学とか人数が少ないと手応えあったりするで

172 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:30:49.00 ID:PGiVnCRm0.net

>>165
カリスマ性がない限りはそうなんやろな

97 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:14:45.52 ID:4VZ+fWzz0.net

通信制ならボッチでも大丈夫だぞ

81 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:12:02.30 ID:HZWpl/ip0.net

きしょいからスレ落としてくれる?
ちな来週から対面だけど引きこもる予定の大学3年

166 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:29:47.78 ID:uTSgE+yM0.net

>>163
新入生歓迎会みたいなのない?
そこで部活サークル紹介とかあるやろ

208 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:45:23.43 ID:HZWpl/ip0.net

>>205
ちなみにこのスレ無表情で見てる

168 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:30:06.25 ID:YZYMz9qlr.net

わい一発目で安倍晋三の話ししたら切られたわ

34 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:01:48.52 ID:u8ZXdC4e0.net

ちなワイ何故か現4年GPA3.95の女性とライン交換できたんやが、これチャンスか?

130 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:20:17.28 ID:1x+zSq+La.net

【コロナ】新型コロナワクチン4回目接種、医師の26%誰にでも薦める [986663436]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649570796/
>>1
はい

133 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:21:10.67 ID:/2xAHrwD0.net

お笑いサークルに入ろう

193 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:36:44.66 ID:QMZHr0B60.net

>>181
講義何とったか聞くんや

75 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:10:23.83 ID:HAerhxM0d.net

>>64
せやねん。これやねん、ワイが懸念してるのは。
しかも後期に成績評価がテスト90%の授業とってもうた

205 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:42:53.13 ID:cdvXpTT4p.net

>>201
感情抑える訓練しとけ
ちな病院はそれを手助けするアイテムと経験値くれるところや

82 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:12:03.57 ID:szamQQj40.net

ワイ「サークル?なんかチャラそうで怖いな…体育会の部活入ったろ!」
これで大学生活終わったから悪いことは言わん、サークル入っとけ

204 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:42:52.08 ID:eZ1x+7EC0.net


普通に話しかけられるやろ
ワイ初日だけで5人くらいから話しかけられたで

128 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:20:03.96 ID:HAerhxM0d.net

あとこれぼっちであることと全然関係ないんだけど、大学1年休学してイギリスのファウンデーションコース行くってキチ◯イ?

何個も相談してすまんな

37 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:02:07.05 ID:Lp7o6VKz0.net

ぼっちでいいのは有能だけ
悪いこと言わんから同じような奴見つけて友達になれ

116 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:17:37.59 ID:HZWpl/ip0.net

>>110
ワイ大学文系男女比 9:1
理系に関しては9.9:0.1
f欄舐めんな?

201 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:40:35.83 ID:HZWpl/ip0.net

>>198
このスレに関してはそんな余裕ない

40 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:02:58.23 ID:u8ZXdC4e0.net

>>39
勧誘みたいなのなかったの?

28 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:00:46.43 ID:mIxgh5Qr0.net

サークルからシカトは草

156 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:25:33.00 ID:jV8EtjFmp.net

サークル始まってんの?
まだコロナで休止だと思ってた

136 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:21:38.63 ID:swttGWwi0.net

ワイ一浪クソ陰キャだけどLINE5人と交換して内3人女の子やぞ!

121 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:18:49.10 ID:w4CjCfVQ0.net

>>105
なんでもええねん
最終的には「お互いにこの授業の情報とか共有したいんですけど連作先交換しませんか?」
とか持っていく

117 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:17:47.37 ID:PGiVnCRm0.net

>>115
音楽とか小学生以来触ってねえんだよなぁ

217 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:54:20.05 ID:HAerhxM0d.net

>>212
金フレ覚えて、600点奪取の方法っていう教材をひたすら周回&音読や。試験日が近づいてきたら公式問題集で形式に慣れとくとええで。
ワイはこれで去年820とれた

19 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 14:59:17.39 ID:Ndj/wei9a.net

>>12

どんまい🙈

158 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:26:04.96 ID:HZWpl/ip0.net

>>157
病院行けたら精神障害じゃないよね
なんせ家から出れないんだからね

219 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:55:52.33 ID:JqYEUZhQ0.net

ワイもこの頃までボッチだったような気がする

183 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:33:59.27 ID:u2HGuOsa0.net

周りはすぐ仲良くなりよるよな

183 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:33:59.27 ID:u2HGuOsa0.net

周りはすぐ仲良くなりよるよな

170 :風吹けば名無し:2022/04/10(日) 15:30:41.21 ID:7uVtbBTEa.net

>>119
ええから話しかけろ