【命題】なぜRPGは2が名作なのに、3はすべからく駄作なのか?マザー、幻想水滸伝、聖剣伝説、SaGa…

1 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:10:24.61 ID:xIlxS4OZ0.net
謎すぎる

57 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:32:14.57 ID:qRCL63yE0.net

スターオーシャン3はシナリオこそ賛否両論やけど戦闘システムは評価高いで
テイルズも3作目のエターニア結構人気やし

29 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:18:02.25 ID:DHwL7Kfn0.net

伝説のスタフィーは3おもろかったで

111 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:55:47.99 ID:G9R8psgaa.net

>>107
駄作とは言わんで?
でもなあ

97 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:50:23.45 ID:6ZV5JfNs0.net

ウィッチャー

98 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:51:07.55 ID:6ZV5JfNs0.net

フォールアウト

72 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:39:52.69 ID:hWcSD9VYd.net

FEは3作目が紋章になるのか聖戦になるのか分からんけどどっちもええやほ
紋章傑作聖戦良作くらい感じや

80 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:44:43.05 ID:pwgNnWrBa.net

ロマサガ3は雰囲気は良いけどボスが弱すぎた

73 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:40:54.37 ID:GwOpkMwO0.net

聖剣2は仲間の女が彼氏持ちやからな
アクションでは2の方がいいけどキャラで3がダンチで総合的に3の方が評価高くなる

BGMはいい勝負でぶっちゃけ2と3の良さは8割BGM

105 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:53:28.41 ID:efQ6vK/Sr.net

正直幻想水滸伝の3は2と同じくらい楽しかったわ、個人的には…

27 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:17:29.72 ID:LvD4G2DW0.net

スーマリは2より3のがオモロイな

103 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:52:47.99 ID:ORLLsgK8d.net

ゼルダの三作目もうんこじゃなかったか?

65 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:37:30.16 ID:HS86U8g70.net

聖剣2糞ゲーだろ
バグばっかじゃん

88 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:47:06.17 ID:GwOpkMwO0.net

>>83
プレイしたことないけど後の作品の方が良作なイメージ

152 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 22:09:50.68 ID:skxVACROa.net

>>24
ねーよマジやり直せ
記憶改ざんしすぎ
素人レベル

66 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:37:32.80 ID:MNPWGqNk0.net

ブレス3は神ゲーだったぞ

158 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 22:10:55.86 ID:HGyUFLEB0.net

聖剣は3が1番だろ
4はまだ開発中だからわからん

153 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 22:09:51.41 ID:t+MrUu1a0.net

>>147
うーん…

19 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:15:29.34 ID:pq0Mj05U0.net

↓FFとか言い出すバカ さっさと死ねよゴミ

56 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:32:04.35 ID:CtnJ2JC3d.net

>>52
3って付けないで何とかニューワールドで逃げたからセーフ

61 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:36:26.93 ID:TuNr5mFTM.net

>>57
>>59
エターニアはテイルズのあの時点での完成形やね
デスティニーがファンタジアに毛の生えたレベルやったからそこからめちゃくちゃ進化しとる

147 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 22:08:34.09 ID:agulZQH2M.net

ここまで風来のシレン3無し
クリア後ダンジョンは面白いんだぞ…

136 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 22:05:04.89 ID:3lLLbYqkr.net

ディアブロ3
マザー3
スターオーシャン3
まぁ駄作だな

14 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:13:57.19 ID:6/v1Jymw0.net

マザーは1も糞やで

70 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:39:17.46 ID:hKHblEzhp.net

ワイルドアームズも3良かったと思うんやけどな
2ほど人気は無さそうやけど

78 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:44:04.98 ID:GwOpkMwO0.net

>>75
2信者からは馬鹿にされまくる模様

ワイは3の方が好き

89 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:47:27.64 ID:ivn20G3e0.net

竜機伝承とかいうマイナーゲーも2まで正統進化で3はゴミだったな
エロゲの魔法少女アイもか

117 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:58:56.67 ID:hWcSD9VYd.net

>>109
神トラの次は夢見やぞ
普通に大人気作や

36 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:21:55.15 ID:LClzpkc40.net

幻想3そんなダメやった?

155 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 22:09:54.32 ID:X1FJfPnzp.net

>>144
聖剣伝説LOMに付いてた体験版でしかやったことあらへんわ
やってみたいな〜

116 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:58:29.34 ID:v4VMIs4s0.net

イース3のPCE版は中古が激安やからサントラCDとして重宝した

96 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:49:59.58 ID:YF4kLFvy0.net

リメイクだとアンジェラが強すぎエロ過ぎでな・・・

18 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:14:49.03 ID:bBpk1Yxar.net

1は挑戦、2は正統進化、3はマンネリ打破の変化球と言った感じにソフトを作る傾向があるから
変化球故に外れやすいが当たれば聖剣3やドラクエ3にバイオ3と後のシリーズに繋がるヒット作も産まれたりする
稀に越えられなくてシリーズ終わったりするが

63 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:36:45.14 ID:vqBeBP8N0.net

スターオーシャン

6 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:11:53.88 ID:v6njNObnd.net

ロマサガ

100 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:52:06.61 ID:G9R8psgaa.net

別に聖剣3リメイクも決してゲームとしていい出来とは思えんけどなあ
あくまでスーファミやったことある奴と同人誌で抜いてる奴向けでしかないわ

2 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:10:45.68 ID:/BWqHspv0.net

↓すべからく云々

48 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:28:39.56 ID:6gvnRMgE0.net

ゼノサーガ 
1←ウオオ
2←なんだこれw
3←違う

146 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 22:07:50.98 ID:agulZQH2M.net

>>134
ワイは2が初で2が1番好きやけど、1が好きって人の気持ちもすごいわかる

25 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:16:54.01 ID:rqI3QxlH0.net

RPGじゃなくてもスーパードンキーコングもあかんしな
でもロマサガは3も駄作ではないよな

62 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:36:44.99 ID:552AjXEid.net

Switchオンラインのでマザー初めてやったけど評判の良い2より1に感心したわ
よくファミコンでこのレベルのゲーム作れたなと
あと2って正直1プレイしてないとストーリー意味わからなくないか?
いや1プレイしてても正直謎な部分多いけど

38 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:22:29.48 ID:bBpk1Yxar.net

>>23
忘れてないか?クロスあっての2だと
2は実質3作目で3は4作目としたら2の変化で得た知識を3に投入してより良くするだろうから心配ない
恐らくシリーズ自体は形は変わるかもしれないが続くよ

58 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:33:37.70 ID:FKbbf2yy0.net

>>45
ワイスイッチで昔の作品ができるようになったから初めてマザーやってるけど移動システムとか音楽とかは斬新やなって感じるで
ただストーリーは突拍子もないから攻略本かwiki見んと理解できんだろうなって思うところはある

10 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:12:48.90 ID:KnmRv/Ee0.net

幻水3は普通に面白いだろ
駄作なのは4や

154 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 22:09:53.86 ID:TpanpUEM0.net

>>18
1でユーザーの反応良かったが2で方向性を模索したあげく変化球投げちゃって 3でシリーズの真価が出るってイメージだな
成功したシリーズに限るけど

142 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 22:07:04.79 ID:agulZQH2M.net

>>133
強いていえば魔法カウンターやな
それもリメイクで改善されたけど

125 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 22:02:13.33 ID:6C82kN/ad.net

RPGやないけど三作目で言葉も出ないくらい失望させられたのはモンスターファームやな
なんやねんあれ…2みたいなのを擦り続ければええのに何考えたらああなるねん

141 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 22:06:58.74 ID:v4VMIs4s0.net

>>134
わかる
あと墓場の階段を下る時のグラよ

17 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:14:32.28 ID:swhkdXdrM.net

すべからくなら疑問に思うなよ

11 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:12:57.44 ID:t+MrUu1a0.net

聖剣2はBGMゲーやん

21 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 21:16:20.88 ID:wP+fMKPm0.net

ドラクエ、FFがちゃうやんけ