XBOX360を発売初期からやってたJ民おる?

1 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 09:51:00.30 ID:gP+onNGm0.net
思い出を語っていこうや
ワイは初めてのオンラインゲームが箱〇やったからオンライン対戦に感動したで
2007年発売のCOD3あたりが神ゲーやった

29 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:00:56.34 ID:gP+onNGm0.net

レッドリング出ても修理出せば?
結構そのへんはちゃんとサポートしてくれてた

98 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:17:01.74 ID:sj5GGfED0.net

赤リングはマジで発症する

75 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:10:57.72 ID:gP+onNGm0.net

夏休み昼夜逆転して明け方までゲームしてたの懐かしい
今はそんな体力ないわ

204 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:48:13.37 ID:CYRlU5JNr.net

オンラインのやり方がわからなかった

83 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:12:51.90 ID:xEQpyVueM.net

おっさんフレンド達と酒を飲みながらボイチャでドリクラやったわ

34 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:02:02.78 ID:gP+onNGm0.net

>>30
確かにタイタンも面白いがギアーズの中毒性には勝てん
特にGOW2は糞規制があった日本語版、それが気にならないくらいには神ゲーやった

67 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:09:27.70 ID:3ubzFvh0d.net

>>61
残虐表現あるのが箱○海外版だけ

40 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:03:27.97 ID:xEQpyVueM.net

>>38
ハンバーガーを食むモーションがガチで草やったな

194 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:45:31.20 ID:V5xB2nBo0.net

箱持ってるやつは悪目立ちしてたわ
知らないゲームのことオススメされてもプレイできないし

52 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:06:16.59 ID:1bA3iJ1P0.net

ギアーズやってこんなグロゲーに外人ドハマりしてるんかって軽く引いた
なおマルチは満喫した模様

110 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:20:09.17 ID:3ubzFvh0d.net

箱○のプレミアなんて天外魔境ジライヤぐらいしか知らんな

41 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:03:31.46 ID:iCHlydRm0.net

地球防衛軍やりたくて借りた
自分じゃ買わんなと思った

18 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 09:58:38.49 ID:Co3mjPOB0.net

今でも現役やな 箱〇ps3時代はこれじゃないと遊べんの割とあるわ

205 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:48:16.81 ID:gP+onNGm0.net

>>193
グラも凄いんやけどリロードとか武器の挙動がかっこよすぎるわ
音も良い
最近のCODより全然良いな
COD4とMW2はアクティビジョンの全盛期メンバーで作ってるからこだわりが凄い

43 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:04:13.76 ID:j0zDpGmD0.net

アイマスは衝撃やった

191 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:44:32.57 ID:xEQpyVueM.net

FO3は面白いけど今となってはシステム古いかも
FO4は拠点作るのが面倒臭い

195 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:45:43.35 ID:1WxPU7mQ0.net

>>185
テレビに映すYOUTUBE専用。
PCやスマホは別にあるよそら

31 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:01:17.12 ID:xEQpyVueM.net

クロムハウンズやってShadowrunやって
買いにいこうかスレに居着いたわ

219 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:50:30.93 ID:amZ8CQPc0.net

犬一匹じゃなんとか
スリードッグ
ワオーン

192 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:44:37.52 ID:HBE3dC8tp.net

>>187
それこそスカイリムじゃねぇのw

187 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:42:42.12 ID:gP+onNGm0.net

ワイRPGだけはほんまに全くやらないのよな
でもオープンワールドのオブリビオンだけはやった神ゲーやった
住民がほんまに生きてるみたいなのもええよな
追跡するとちゃんと生活してるというね
あんな感じのゲームって他にもある?同じようなオープンワールドのRPGで神ゲーあるならやりたいわ今からでも

56 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:06:28.59 ID:3ubzFvh0d.net

むちむちポークとかまもる君とかシューティング移植に力入れてた晩年

32 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:01:18.21 ID:gP+onNGm0.net

BF1943も箱独占やなかったっけ
ほんまに日本軍出てくるゲームが多いな

70 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:09:57.78 ID:DXuAhHYAd.net

ロストプラネットとかいう神ゲー
なお2
3なんてなかった

114 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:20:47.34 ID:ZUzbQ8ccd.net

フォルツァ3でVTEC再現してたのは感動したわ挙動もグランツーリスモよりリアルだったし
グランツーリスモが最高峰だと思ってたから結構な衝撃だったわ

175 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:38:13.52 ID:1WxPU7mQ0.net

YOUTUBE専用マシンとして先月まで使ってたが
箱に入ってるつべのソフトがサポート終わったのか知らんけど
つべが起動しなくなったから丁度使うの辞めたわ

221 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:51:01.29 ID:YOhFI4TCa.net

>>216
PS5買えなくて買ったワイみたいな新規もおるよ
Twitterはヤバいわ

11 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 09:56:29.24 ID:WZWH51dd0.net

ゲームオタクしか持ってへんかった

24 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 09:59:57.02 ID:gP+onNGm0.net

ワイは箱〇のゲームやるためだけにバイト頑張ってた高校時代

82 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:12:32.38 ID:C+wn35OX0.net

CoD3クソだろ

177 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:38:46.60 ID:ZchFUf/wa.net

中学生のころオブリビオンのために買ったわ
コンポジット接続でオフラインがデフォというユーザー側がハードに追いついてない状態だった

85 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:13:31.90 ID:gP+onNGm0.net

ドリームクラブとかクラナドあったよな

17 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 09:58:26.40 ID:WZWH51dd0.net

>>13
だから持ってるやつ
おらへんのやアホ

88 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:13:53.94 ID:xEQpyVueM.net

>>81
プレイアジアで海外版結構買ったわ
FO3とかShadowrunとかも

61 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:07:44.08 ID:gP+onNGm0.net

あ!デッドライジングもあったな
冒頭が映画みたいな始まり方やしな
最高やったあれ箱限定なんか

73 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:10:25.01 ID:gP+onNGm0.net

お前らインサイドXBOXを覚えてるか?
懐かしいよなあれ
山口ひかりちゃん好きやった
当時高校生のワイがもう30過ぎたおっさんやし時間経つの早い

129 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:24:32.57 ID:gP+onNGm0.net

>>126
うわまたなっついな
ワイもこの青春や
TDU良かったよなハワイのグラ良かったし

132 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:25:11.95 ID:gP+onNGm0.net

ほんまにPS2の頃は「洋ゲー?しょっぼwww」やったもんな
やけど無印のCOD2あたりから洋ゲーは生まれ変わったわ
あとGTA3な
あれは革命

12 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 09:57:01.55 ID:gP+onNGm0.net

>>9
実は沢山あったで
ワイのお勧めはギアーズとバトルステーションミッドウェイ
あとはGTAの学園版ブリーや
これはR☆が開発してるが虐めっこたちと戦うんや

152 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:31:00.08 ID:xEQpyVueM.net

>>149
しゅきしゅきぇくぼ騒動とか
マジ無能と思ったわ
泉水仕事しろ

212 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:49:39.71 ID:427wJKIe0.net

フォールアウトNVがフォールアウトシリーズでは1番面白いけど、最初にやるゲームでは絶対ないわな
あれはFOファンになってからや

99 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:17:18.53 ID:VGLokJ1/0.net

>>85
なんか知らんけどアニオタ向けのゲーム無駄に独占してたよな
ヴェスペリアがPS3に移植されてみんな大激怒してたの懐かしいわ

25 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:00:03.04 ID:pWHynglHM.net

旧箱のキングダムアンダーファイアー面白かったのに…😡

65 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:08:38.29 ID:pWHynglHM.net

ハーフライフ目的で買ったオレンジボックス
チームフォートレス2にどハマリして
過疎ったからPC版に移った
steam知ったのもその時だわ

162 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:34:48.59 ID:zLmL7Hoi0.net

名前忘れたけど体動かすやつやっとったわ

186 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:42:28.20 ID:xEQpyVueM.net

>>185
コントローラの下に付ける
小さいキーボードが便利やったんちゃうか
知らんけど

72 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:10:09.25 ID:WqsqeCkeM.net

すぐぶっ壊れるよな
日本のメーカーがあれだしてたら全品回収騒動になるレベル

216 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:50:12.06 ID:E42tNkira.net

わりとまじで箱買うやつって宗教上の理由でps買えないってやつが大半というな
TwitterでXBOX がどうのって名前にいれてるやつたまに流れてるけと100%ツイートがゲハこじらせてる変なのしかおらんし

120 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:22:19.63 ID:xEQpyVueM.net

車ゲーなら
TEST ロスルE

222 :風吹けば名無し:2022/04/05(火) 10:51:02.08 ID:xEQpyVueM.net

>>219
直接会うとクソ野郎で草