【悲報】ウーバーのおっちゃん配達員、置き配なのにインターホン絶対押してくる問題

1 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 02:59:25.39 ID:cECp80Pfa.net
なぜなのか

18 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:08:59.44 ID:1RWTQzL/0.net

>>15
頭悪そう
汚いおっさんだらけの食品配達業界に何期待してんだよ

84 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:37:47.92 ID:CTMd48LN0.net

そもそも置き配の時のインターホンって必要ある?
配達完了したら相手に通知行くからわかるだろうに

13 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:06:52.93 ID:TwsnWAoZa.net

>>11
配達員によるけど基本的に対応してくれるで

65 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:30:53.67 ID:vdOKiVUl0.net

>>43
出前館のマニュアルでは置き配はそういう風にやれ言われとるで

93 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:43:37.30 ID:x8Tt+5j00.net

>>90
きみ電車とか好き?

137 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:57:35.47 ID:tk/C5JXS0.net

>>105
ないようなもんや
あんまり頻繁にやってたら知らんけど

133 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:56:09.37 ID:POeb0+JJ0.net

インターホンで出てそこに置いといてくださいって言えばええんやないか

86 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:38:12.72 ID:Cboc60GR0.net

ウーバー使ったことないんやろ
あれ写真撮ったら配達完了って出るのに

5 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:01:46.26 ID:ht9HQSYi0.net

大松「置き配でもチャイムを鳴らすことがマニュアルで決まってるからだぞ」

121 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:52:50.05 ID:RPPxGBMc0.net

>>118
ワイもそうしたいけど配達側の規約的に
それ守ってええのか相手に判断させるのが
負担にならんかが不安で記載できずにおるわ

130 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:55:48.73 ID:kxGrxpYma.net

>>126
混ぜそば溢すアホなんておるんか
店側の包装甘くてもまず安全な方のメニューだろうに
ハズレ配達員やったね

134 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:56:23.35 ID:cTOZ+0Rt0.net

出前館って置き配の時インターホン押すって決まりあるんか
ウーバーだと特にそういうルールみたいなのないわ

42 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:21:51.59 ID:ugIW0QhI0.net

商品置いたあと玄関前でスマホ処理するのやめろ
そして次の配達確認するのやめろ
5分くらい玄関前で滞在してるやついて怒り超えて笑ったことあるわ
頭おかしい

102 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:47:08.96 ID:ugIW0QhI0.net

【悲報】ウーバーガイジさん、「インターフォン押してください」で会話したらいいのかどうか悩んでしまう

アスペだから仕事ないんやろな

111 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:49:36.13 ID:ugIW0QhI0.net

【悲報】説明もできない

44 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:22:09.61 ID:kxGrxpYma.net

>>11
備考欄に置き配してくれと書いとけばええ

60 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:28:44.91 ID:DOQdNxGS0.net

一人暮らしの女の子でウーバー頼む奴とか怖くないのかな

85 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:37:57.91 ID:/6J4fRj80.net

>>75
鳴らされる事自体が嫌な人もいて、でも鳴らすまではマニュアルだから仕方なくて
そのへんどうすりゃいいのって流れちゃうんか

23 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:10:23.93 ID:buXAogCW0.net

ラーメンとかのびるじゃん

23 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:10:23.93 ID:buXAogCW0.net

ラーメンとかのびるじゃん

108 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:48:42.80 ID:teL72TRkr.net

>>101
そういう奴はガンガン通報すればええで
勝手に置き配と中身こぼしたので2ペナやな
3ペナで垢BANやから

55 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:26:36.22 ID:utk1QCD00.net

家があってるか電話してくるのは住所不備やろ
表札がない家とかマンション名が見当たらないマンションとかわかりにくいところに住んでるのがいかんのや

92 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:43:27.62 ID:utk1QCD00.net

注文側に回るとさっさと去ってくれよと思うのでさっさと去るのが重要

129 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:55:09.70 ID:ugIW0QhI0.net

>>123

たまに置き配でインターホン鳴らしてくださいってあるけどインターホンで対話するのか押すだけでいいのかわからないから困る

説明しとくね
インターフォンで合図してほしいだけで誰もお前と対話する気はないと思うよ😅
健常者はニュアンス掴んで理解するけど読解力ないと悩んでしまうんやね…

答え見つかって良かったね😁👍

59 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:28:37.05 ID:ugIW0QhI0.net

>>57
インターフォン鳴らすだけだろ…
どっちかわからんってネタだよな?

116 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:51:04.00 ID:RPPxGBMc0.net

>>110
って言っとるけどそれで正解なんやな…??

106 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:48:15.61 ID:hRfnoV/Qa.net

キチガイ「インターフォン鳴らした!?気づかなかった!!普通返事あるまで押すよね!💢」

64 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:30:52.30 ID:eV2usO260.net

>>60
何かあるとすぐ垢BAN食うから
ウーバー配達員は客が男のが嬉しい 女に勘違いされて通報されるとだるい

41 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:21:42.95 ID:vLEBvDYO0.net

押すやつにはチップあげんわ

79 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:35:48.61 ID:kxGrxpYma.net

>>55
集合住宅の名前は入れてほしいわ
マンション名見当たらなくてもググって外観で判断できるし

103 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:47:22.60 ID:RPPxGBMc0.net

別件で書留等が来てるのにうっかりスルーするミスではないか不安になる
↑これどうやって考えたらええと思う?
覗き穴から配達員かどうか見るしかないか…!?

14 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:07:19.62 ID:aacYNF8m0.net

こどおじやけど夜中に頼んだ時押されてムカついたわ

24 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:10:39.68 ID:bZqw0Zrn0.net

>>20
やりとりで置いといてくれますか?
って送ればよくね?

57 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:27:48.97 ID:cTOZ+0Rt0.net

たまに置き配でインターホン鳴らしてくださいってあるけどインターホンで対話するのか押すだけでいいのかわからないから困る

96 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:45:04.48 ID:EkdHVNz10.net

ID:ugIW0QhI0

こいつガイジすぎん?

73 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:33:55.20 ID:XU8Dj5FE0.net

>>60
男の偽名にして置き配指定してる人なら知ってる

34 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:16:58.69 ID:ghrufY2R0.net

ヤマトは置き配指定しても鳴らしてくるわ
ありがた迷惑だわ

70 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:33:09.38 ID:utk1QCD00.net

置き配完了すると通知が行くのに気がつかなかったとか抜かす外耳がおるからな
ていうか強制ポップアップ出すべきや

110 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:49:27.31 ID:utk1QCD00.net

出前館は押すだけじゃなくて会話しないとあかんのよな
押しても聞こえなかったとクレーム来るのを恐れてそういうシステムにしてる

68 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:32:09.02 ID:Ru6ifQqk0.net

インターホン鳴らすだけで消えてくれるならまだマシやん
ワイなんて宅配ボックスに入れろって指示してんのに毎回エントランスまで降りて来させられて対面で受け取らされるで

31 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:14:32.93 ID:uxq+PxdBr.net

ワイ配達員やってるけど押したことないぞ

届いたら通知行くのにインターフォン押す意味ないやろ

褒めてくれ😡

37 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:19:55.63 ID:pQUmCAwo0.net

ワイはピンポン鳴らしてドア前で頭下げて帰ってる

63 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:30:21.09 ID:utk1QCD00.net

>>57
たまにインターフォンが鳴ったのか押した人には聴こえないやつあるやん
あれが困るわ鳴ったのかわからん

87 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:39:53.82 ID:utk1QCD00.net

>>84
今は知らんけどワイがウーバー頼んだ時は通知なんて来なかったで
ずっと画面凝視してたけど、いつ配達完了したかわかりにくかった

97 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:45:09.81 ID:dHAtFcCva.net

出前館マニュアル
ピンポーン→インターフォン音声のみ客「はーい」
→配達員「お待たせしました出前館です!ご注文の商品お届けに参りました!」→客「玄関前の段ボールの上に置いといてください」→配達員「かしこまりました!またのご注文お待ちしております!」

115 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:50:40.33 ID:CFQq04CXr.net

>>108
ワイお陰でツーアウトまで追い込めたのか
せいせいするわ

126 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:54:14.74 ID:CFQq04CXr.net

>>119
まぜそば傾いて2割くらい溢れてて容器ベトベトのがコンビニのビニール袋に新しく入れられて放置されてた

139 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:57:46.92 ID:x8Tt+5j00.net

中華料理のラー油とかどう気をつけても汁漏れするのどうにかならんのか

51 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:25:23.56 ID:1Txutz47a.net

>>46
写真撮ったあとパクったらわからんよなあれ

71 :風吹けば名無し:2022/03/31(木) 03:33:41.24 ID:5GZeVWL2d.net

わざわざ置き配指定してんだから黙って消えろや派vs置き配指定だろうが鳴らさんと分からんやろが派の終わらん戦い