【悲報】タイニーティナのワンダーランズさん、神ゲーなのに話題にならない

1 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:10:43.90 ID:wUai2zia0.net
なんでなんJにスレ立てへんのや😭

88 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:51:07.13 ID:NP2ovjCj0.net

ボダラン2やっとるけど敵が固すぎて辛い
早くヒャッハーしたいのに

56 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:35:25.14 ID:ObaUN6Tk0.net

DLCはやったはずなんだがほとんど内容覚えてない

101 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:57:46.47 ID:wUai2zia0.net

>>95
まあセール常連組やしな

67 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:41:59.83 ID:MxWvrmHq0.net

今までのと違って会話中に離れたら普通に聞こえなくなるの地味にストレスや

10 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:14:31.92 ID:lsOA03nxd.net

気になってたんやがボーダーランズやった事ないんやが楽しめる?

98 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:57:21.33 ID:FGbtsAJt0.net

3もサブクエとアクションは面白かったぞ
難点はメインストーリーと弱体化で面白さが帳消しになるくらい

97 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:56:40.81 ID:wUai2zia0.net

>>92
ストーリー一直線やと10数時間ぐらいでクリアできるらしいがサブクエが濃厚でボリュームあるからやり尽くそうと思えば1周40〜50時間ぐらいのボリュームあるんやないかな

120 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 21:09:27.46 ID:wUai2zia0.net

>>119
自販機で名前で目星つけた魔法買ったら思ったのと違うのがよくある

53 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:34:26.40 ID:wUai2zia0.net

>>43
なるほど
言われたらゲイジの声はそんなに好きでもないわ

2 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:10:58.95 ID:wUai2zia0.net

誰かやってないんか??

80 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:47:57.42 ID:wUai2zia0.net

>>72
まだレジェンドにそんなに遭遇してないけどヒドラを召喚する武器とかあったな

74 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:46:03.61 ID:pyQYvikha.net

一人称銃バンバンゲーム無理や

62 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:37:06.23 ID:wySKTRUJ0.net

これの公式動画よくYouTubeで流れてきてたけど2のDLCのリメイクかと思ってたわ
新作なんか

108 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 21:00:24.02 ID:wUai2zia0.net

>>102
バビロンフォールってめちゃくちゃ評判悪いんか?
色んなとこで悪評聞くわ

104 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:58:21.86 ID:qzqHums5a.net

おもろいけど2、3ほど熱中できんわ

40 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:28:19.01 ID:VUguV8OZp.net

これ2のDLCと同じボードゲーム上の世界観?

25 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:19:54.56 ID:wUai2zia0.net

>>22
ワイは近接やっとらんけど後半というかエンドコンテンツでは厳しいらしい

93 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:53:58.58 ID:AZai+dbE0.net

おもしろそうやん
なんぼなん?

76 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:46:41.14 ID:wUai2zia0.net

>>71
スレ建てた甲斐があったやで

27 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:20:14.41 ID:AVYJsk4T0.net

>>17
はえ〜🎃

19 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:18:00.52 ID:wUai2zia0.net

>>15
たしかにタイニーティナが何者か知っといた方が楽しめるな
ワイも3はやらんでええと思う

85 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:50:06.98 ID:wUai2zia0.net

>>79
過去作のオススメは2やで
ワンダーランズはキャラクリには不満あるけどワイは神ゲーやと思っとるわ

57 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:35:40.12 ID:wUai2zia0.net

>>54
ムービーは最初だけやないかな?
飛ばせるやで

3 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:11:25.98 ID:wUai2zia0.net

今んとこオンラインに不具合あるのとキャラクリ以外は神ゲーなんやが

107 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 21:00:04.42 ID:DwdL/q3U0.net

半額になるまで速そうだから待つ

5 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:12:12.29 ID:wUai2zia0.net

プレイヤー増やしたいから宣伝させてくれ

121 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 21:10:06.89 ID:qzqHums5a.net

つーか多分()が本体なんだろうな

92 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:53:29.40 ID:rIh3nc39a.net

ボリュームはDLCのやつと比べてどんなもんなんや?
あと近接武器どんなかんじ?

9 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:13:30.30 ID:wUai2zia0.net

>>7
控えめに言って3倍は面白い

38 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:27:35.49 ID:ZfWiIZgC0.net

システムはボダランみたいな感じなん?

31 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:21:19.01 ID:MiwsxGYs0.net

>>28
慣れたら癖になる
英語版もそっくりやし

73 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:45:14.00 ID:wUai2zia0.net

>>69
それも悪くないな
とりあえず今ん所オンライン壊れとるみたいやし
でも今回は3みたいなナーフ祭は起こらんと思うで

96 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:55:56.40 ID:D3ocHZqmr.net

dlc込みの買った方がいい?

20 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:18:22.55 ID:wUai2zia0.net

>>18
そんなあ😭

22 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:19:04.56 ID:5pLqiQvo0.net

近接ある?あっても今まで同様ゴミかもだけど

33 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:23:50.08 ID:wUai2zia0.net

>>31
ホンマに癖になるよな
2の時初めて声優さん調べたわ

50 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:33:29.22 ID:wUai2zia0.net

>>46
嬉しいやで💋

118 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 21:06:17.71 ID:wUai2zia0.net

>>116
ローリングとか避ける手段があったならガラッと評価変わるやろうけどな
今後の装備に期待や

77 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:47:00.33 ID:t31FGS690.net

Epicでしか出てないのかあ

17 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:17:27.01 ID:MiwsxGYs0.net

>>13
名前変わっとるけど本人や

55 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:35:07.43 ID:utsEScPk0.net

>>50
💩

109 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 21:01:22.59 ID:qzqHums5a.net

正直エンカウンターおもんないわ

111 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 21:02:14.37 ID:wUai2zia0.net

>>103
近接やっとらんけど序盤は強いと思う
ただエンドコンテンツでは厳しいと本スレで言われてるわ
近接武器のドロップは銃と同じぐらいで不自由ないで

84 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:50:01.20 ID:e7iHeKI8p.net

steamで未発売とかそら話題にならんわ
epicってアホなん?

83 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:48:52.65 ID:wJRjwPNj0.net

ボダラン3マップデザイン好きなんだけどなあ

18 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:17:31.51 ID:E/iAla8f0.net

ティナがそもそも嫌い

8 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:13:04.91 ID:wUai2zia0.net

エルデンリングの後やから余計サクサクに感じるわ

86 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:50:53.30 ID:Et1ubxlI0.net

ボダラン2はもうセールで異様に安くなるから買って損はないよな

DLC全部セットが90%以上オフで売ってる

64 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 20:39:32.17 ID:wUai2zia0.net

>>59
ティナが作ったゲームたいう設定の中で新米勇者を作ってプレイするんや
ティナが作っただけあって飛んでる世界観やで
ティナがストーリーの語りべ的なことしとる

112 :風吹けば名無し:2022/03/27(日) 21:02:24.25 ID:AZai+dbE0.net

>>99
セールになったら買うわ…