【速報】プーチンさん、ついにロシア国内のエリート政治家によって暗殺される模様

1 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 03:31:55.27 ID:44Oao/SN0.net
Russia’s elite wants to eliminate Putin, they have already chosen a successor – intelligence
https://www.pravda.com.ua/eng/news/2022/03/20/7332985/

・既に後継者は決定済み
・プーチン暗殺後は西側諸国との関係を修復する予定
・情報はロシア側から伝えられた
・すでに何人もの政治家や軍部が裏で結成している

101 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 03:44:57.09 ID:a+8dVe+R0.net

核の雨が降るわ☔

169 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 03:57:44.01 ID:IQaLjpJY0.net

なんでリークしてるん
あほすぎない?

234 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 04:09:39.21 ID:3ucMXrfi0.net

プーチン、取材で「ウクライナに非人道的な施設がある」と話す

国営テレビ、「ウクライナに非人道的な施設があった!?」と取材でのプーチンの発言をソースに記事を書く

プーチン、国営テレビを見て「ウクライナに非人道的な施設があったんだ!」と知る

プーチン、演説で「やっぱりウクライナに非人道的な施設がある」とトーク

294 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 04:19:46.52 ID:va6ffXAvM.net

今ロシアがごめんなさいしてプーさんの首差し出せば世界は経済制裁やめて許してくれるの?

208 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 04:03:37.70 ID:hmSjYG9l0.net

>>76
半角カナならええか?
全角やとプーチンにバレるか?

288 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 04:18:03.33 ID:ffG1h++d0.net

>>263
そんな前列作ると平民国会どもが常任の他国にもケチつけだすから無いよ
常任理事国無くせとかね

217 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 04:05:19.98 ID:I1PJPJNqd.net

>>212

307 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 04:21:15.38 ID:02SqmNQ80.net

警戒しとらん訳ないやろうし 素人でも当然考えるシナリオやから正直価値の無い情報やな
上手いことプーチンに全てを押し付けつつ西側にしっぽを振れるタイミングがどこかって話やろ

133 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 03:50:51.89 ID:AI/v/x+K0.net

>>117
ちゃけぶ?

69 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 03:40:22.70 ID:xWNuw7Npd.net

事実やとしても暗殺なのに外に情報漏れてる時点で期待薄やろ

229 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 04:08:55.85 ID:s07I2h1Va.net

情報漏れてて草
もうこれ失敗やん

238 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 04:10:36.99 ID:vBrsZB5La.net

>>37
ウクライナ「こうなってくれええええええええええええええええええ!!!!!!」やないの?
まあこうなれば戦争も終わって平和や

219 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 04:05:48.82 ID:416d3uEU0.net

クーデターか
独裁政権あるある

68 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 03:40:19.62 ID:HUbLwfwfd.net

日本のなんJなんかに伝わる時点で失敗だよ

155 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 03:55:00.63 ID:zletr8Dp0.net

>>24
それを狙ってのデマなんじゃないかとも思う

54 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 03:38:50.11 ID:Tzzxl/gX0.net

これで核撃たないのはいくらなんでもプーチンヘタレすぎる
冥土の土産に何発か撃っとけや

23 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 03:34:49.92 ID:MtSrlOiG0.net

>>22
もう完了してるんや

148 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 03:53:19.72 ID:Rkc1C4lX0.net

後継者決まってるっていってもどう後始末するん

180 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 03:59:30.36 ID:Rkc1C4lX0.net

>>153
サハリン1と2ぶっ壊すか

361 :風吹けば名無し:2022/03/22(火) 12:14:47.61 ID:B8dIUilyE

>>359
ここ偽物のなんJですよ
本物のなんJは今鯖落ちしていて、みんななんGという避難所に移動しています
こちらです
https://nova.5ch.net/livegalileo/

315 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 04:23:03.04 ID:02SqmNQ80.net

>>301
そらプーチン倒して民主主義化の手土産持ってきたらEUはニッコニコやろ

197 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 04:01:55.95 ID:dOTNqjUw0.net

暗殺に関してはプーチンの方が上手やろ

253 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 04:14:00.36 ID:/wMswvOn0.net

>>244
でもプーチン殺したくらいでまたロシアが核の力でイキり散らすのは腹立つな
やっぱ徹底的に潰さなきゃアカン

299 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 04:20:29.28 ID:0wRr1FoFM.net

プーチン並みに手強そう
https://i.imgur.com/GKAtI8J.jpg

100 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 03:44:36.53 ID:4EplUYGe0.net

>>26
ワイも大学で友達見つけたらこんな感じだわ

57 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 03:39:00.07 ID:1o6zDe0e0.net

>>49
ゆっくり動画で暗殺の動きを知るプーチンかわいい

280 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 04:17:28.02 ID:XNp1JgHj0.net

今どんな気持ちなんやろか彼は

22 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 03:34:30.09 ID:hinHKMXm0.net

これ漏らす必要ある?

117 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 03:48:25.04 ID:U21mbrmg0.net

ちゃけぶプーチン殺せば丸く収まるって思ってるアホ結構いそうだけど、政権は軍の上層が握っててプーチンは飾りだと思ってるわ

261 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 04:15:35.37 ID:VWPLQEUd0.net

暗殺もし失敗したはロシア国内含めて全世界に向けて核発射やね

245 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 04:12:18.35 ID:Cc1gAcNb0.net

>>240
そうなんやな
中国のがやばいと思ってたけど全ての意味で中国より悪い国家やったんだな

58 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 03:39:08.88 ID:JOLY5pCL0.net

>>48
キエフ市長がリングの上なら勝てると言ってるらしい

126 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 03:49:57.84 ID:ycVxCL7kM.net

安倍と同じ未来か

32 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 03:36:15.51 ID:ByxnZpna0.net

どうせ新しいトップも数年後には老害化して同じことしそう

81 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 03:42:08.27 ID:v6MQHfqy0.net

謎の人物「ロシア側でクーデター画策してるらしいわ!首謀者はこいつら!」
プーチン「はえーそうなんや殺しとこ」
この作戦やろ

130 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 03:50:32.73 ID:BfuJB64G0.net

漏れてる時点でアレやけど実際CIAが裏で話してそうやな

325 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 04:25:29.49 ID:zk6RghgN0.net

>>322
むしろ益があるから許されてるしな

48 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 03:37:37.73 ID:My3Enj8ja.net

プーチンには柔術があるんだが勝てるんか?

154 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 03:54:47.32 ID:iW8w1Cae0.net

暗殺後停戦しても10年後ぐらいに再戦やろ

351 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 04:30:59.60 ID:n1wDd1V5a.net

18 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 03:33:48.81 ID:TOuhffys0.net

ソースは謎のサイト

38 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 03:36:28.99 ID:UEv4ODX0d.net

遅いしどうせ制裁もいっとき続くしそうじゃなくても企業が来てくれないし外資も入ってこないからほんま建て直しにはすごい時間かかるで

313 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 04:22:36.78 ID:va6ffXAvM.net

>>306
じゃあどっちにしろロシアはもう駄目じゃん
今でさえ貧しいのに極貧生活突入待ったなしやん

215 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 04:04:49.50 ID:/wMswvOn0.net

>>26
安部ってかなりの人たらしみたいだからな
プーチンなんかイチコロよ

350 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 04:30:47.49 ID:/gtZ1LFba.net

>>334
勝山藩の人間の家系なのに韓国人なん?

128 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 03:50:05.78 ID:xaI21A18x.net

はい豪雪のロシア

309 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 04:21:23.02 ID:nUQjJ5aNM.net

>>290
これソ連崩壊の時も兵器の横流しが問題になってテロ組織に渡ったりしてたからな

60 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 03:39:25.19 ID:GRwYaWEg0.net

スターリンがやったのが疑心暗鬼からの内部粛清と
ユダヤ人自治州という名のシベリア送りやし
アブラモビッチシベリア送りされちゃう

278 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 04:17:02.01 ID:b13iI0EJM.net

プーチン消しました!ロシア人は悪くないんです!

許されると思うなよ

183 :風吹けば名無し:2022/03/21(月) 04:00:10.33 ID:6RHTB4CT0.net

こんな日本人にも漏れてくるような策略でプーチン殺されるわけ無いやろ
どんだけガバガバやねん