露ウクライナ侵攻🇺🇦★712

1 :風吹けば名無し (7級) :2022/03/18(金) 22:37:42.76 ID:2U3xvf8j0.net

3/17ロシアの攻撃キャンペーン評価
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-march-17

ツイッター上でウクライナ政府をネオナチ政権だと拡散しているのは誰か
鳥海不二夫東京大学大学院工学系研究科教授
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20220307-00285312

※前スレ
露ウクライナ侵攻🇺🇦★711
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647607082/ 露ウクライナ侵攻🇺🇦★708
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647595804/
露ウクライナ侵攻🇺🇦★709
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647599497/
露ウクライナ侵攻🇺🇦★710
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647603394/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

664 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 23:18:31.91 ID:HfqTRtmh0.net

>>641
合法やったしセーフや…(震え声
戦争も植民地支配も経済活動や
負けたから悪もんなってるだけよ

320 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 22:58:28.20 ID:nndNNXNy0.net

弾切れロシア

ロシア勝つって言ってた人反論どうぞ

119 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 22:46:58.33 ID:HzXrPMMI0.net

>>40
侵略が上手く行ったらまた次の侵略を始めるだけやで
そしたらまたロシアに勝って欲しいんか?

357 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 23:00:25.79 ID:5fQU+d+b0.net

とりあえず中国への経済制裁は現実的に無理やで
ロシアでさえまだ完全に封殺できてないのに
なぜなら制裁した側も致命的なダメージ負うからな
それプラス中国に制裁なんてやったら大恐慌の再来で第三次だぞ
さすがにそこまで西側も馬鹿じゃない

467 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 23:07:12.62 ID:oq/ij4r/0.net

>>449
チェチェン人は勇敢で名を馳せたのにな
こんなんがトップとかロシア体制側はカスばっかやな

400 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 23:03:15.18 ID:ZpSOYFwb0.net

ロシア軍のレーション買えるって
日本からロシアの邪魔できるんか
https://twitter.com/ikrg0626/status/1503277548247326722?t=UcAsoG-vyGP9k9hhTw3aeA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

607 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 23:14:49.77 ID:lD8Ed627a.net

>>504
吠えながら不審者から与えられた餌ハフってる糞犬みたいなやつらだな

305 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 22:57:39.16 ID:LdZrJcwh0.net

ロシア兵7000人死亡ってことは戦闘不能はその5倍と考えると30000人以上

256 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 22:55:30.03 ID:dabm6HIx0.net

>>235
揚陸艦てこんなもん
砂浜に乗り上げて車両下ろすから小回りきかないと

180 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 22:51:14.11 ID:5fQU+d+b0.net

>>119
いやまた起こる可能性は無いやろ
兵力も物資も限りあるんやから
起こるとしても50年後100年後やろうな

369 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 23:01:19.49 ID:oq/ij4r/0.net

>>345
うまいこと言う

236 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 22:54:19.40 ID:Yw3ryju80.net

久々に来た!
そろそろ48時間経ったよな!!😡

376 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 23:01:51.30 ID:fj1lzqOa0.net

プーチンの無能ばれてやばいな経済政策と少数民族イジメだけやっときゃよかったのに

589 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 23:14:06.53 ID:Kfapib6/a.net

マリウポリは市長助けたのも義勇軍やし
ベラルーシの義勇軍も行くってあったし相当入ってるんやろね
その際に食糧も入ってるやろからもしかするともしかするんやろか

541 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 23:11:22.36 ID:tod8j0oN0.net

>>484
家康「小早川の陣に戦術核をぶち込め」

551 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 23:11:51.70 ID:YDsT9Sh60.net

>>450
ロシアの軍艦見学したことあるやけどボロボロやったで

363 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 23:00:53.38 ID:EaZCFo0q0.net

>>315
とりあえずエリツィンの頃から学び直せ

420 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 23:04:32.44 ID:d2vwmr1L0.net

>>371
インドとは、覇権主義的な動きを強める中国を念頭に「自由で開かれたインド太平洋」実現に向けた共同文書の発表を調整している。

名目上は対中連携みたいや・・・

39 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 22:40:59.96 ID:Y+eRjLeA0.net

なんJ民、嫌儲「日本がロシアに攻められる!も終国」キャッキャ

陸続きのウクライナに苦戦するレベルの軍隊がどうやって日本の海自を倒して本土上陸出来るんですかね…
流石に日本舐めすぎやろ

108 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 22:46:05.40 ID:szWAqcj40.net

>>98
モスクワまでそんな近いんか

624 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 23:16:08.16 ID:t1F2X/qu0.net

義勇軍(西側特殊部隊)やぞ
クリミア侵攻の時の親露派民兵(スペツナズ)みたいなもんや

631 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 23:16:23.89 ID:oq/ij4r/0.net

>>600
1000や2000でどうにかなるかよ

543 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 23:11:26.01 ID:2A9PH2/Pa.net

>>504
フラカスはいつでもどこでも死の商人やね
他国じゃ真似できん

263 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 22:55:44.09 ID:mSCly/o90.net

>>109
支持率は驚異の3%やぞ

76 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 22:43:16.69 ID:dabm6HIx0.net

>>52
ミイラじゃない
防腐処置されてほぼ生前の姿で安置されてる
ワイは行ったけど目の前で時間切れで打ち切られて見られなかった

342 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 22:59:40.13 ID:vIm9+Lg40.net

>>37
ルカシェンコがバカのフリして国民守ってるのかもな

273 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 22:56:13.34 ID:IT+6nOGy0.net

>>136
現状でロシアが勝つって方がロシアにとってかなり都合のいい見方やで
そもそもロシアにとっての「勝ち」がなんだったんかいまだによく分からんけども
何が目標にしても合意形成なしに戦争始めてここまで手こずった時点でもう負けや
仮にロシアの立場に立つなら最初の一週間以内に目標達成して終わらせなあかんかった

19 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 22:39:56.67 ID:qOdEtJpz0.net

カディロフとかルカシェンコとかロシアの仲間サイドの挙動が面白すぎる

228 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 22:53:42.71 ID:k1JFOELQ0.net

>>197
中国政府「ロシアにスマホ販売しろ」
中国企業「ロシア人には中国製品(高すぎて)買えない

ルーブルがゴミにならんこと祈るしかないな

584 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 23:13:47.57 ID:eQWnEbJJM.net

>>537
ITは結構頑張ってたんやけどなあ
まあ、簡単に儲けられる道があるとそれを選んでしまうんや
一日中寝てても食べ物が生えてくる南国で経済がまともに育たないのと一緒や

393 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 23:02:53.86 ID:OBCW4qhE0.net

>>371
ムリやろなあ

544 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 23:11:26.35 ID:4xJS8uyZ0.net

「消えたプーチンの謎は、プーチンが演説を終える直前に国営テレビがスピーチをカットしたせいであることが判明。プーチンは、演説のカットされた部分では、帝政時代の提督で、今やロシアの戦略核爆撃機艦隊の守護聖人であるフョードル・ウシャコフを引用したとのこと」
らしいわ…また核で遊んでるやんこのガイジ
https://twitter.com/ytb_at_twt/status/1504821759090245635
(deleted an unsolicited ad)

406 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 23:03:34.44 ID:xdBkMkhSF.net

>>352
大変やな、何万km移動すんねん

466 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 23:07:07.91 ID:/VeTOxwjp.net

>>434
欧州「ルーブルによる取引辞める!」
欧州「ガスたくさん買うからそのお金で払ってね!輸出はしっかりしてあげるから!」

もはや制裁が民間企業の撤退しかない

585 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 23:13:51.14 ID:ScXEDO/Ip.net

>>7
このエピソードいつかFPSのキャンペーンになりそうですき

229 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 22:53:45.12 ID:5fQU+d+b0.net

>>174
現実は映画のように勧善懲悪やないんやで
そういう展開が好きなのは分かるが

141 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 22:48:33.32 ID:Ee/J1yRk0.net

開戦時なんJ「キエフはすぐ落ちる」

嘘つきやがって😡

299 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 22:57:13.74 ID:D/p9olU60.net

ロシア軍てもうコントだろ
https://twitter.com/SputnikATO/status/1504818051774095368
(deleted an unsolicited ad)

287 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 22:56:48.30 ID:aoi95VU00.net

>>236
まだ経っとらんで

453 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 23:06:06.47 ID:oq/ij4r/0.net

>>434
英仏伊まで侵食されてるのがヤバいわ

41 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 22:41:18.53 ID:2U3xvf8j0.net

すまん前スレにあったのコピペしたらアフィのURLに繋がってたわ

326 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 22:58:42.32 ID:2Rd7qZPo0.net

>>283
兵数はほぼ同数かウクライナがちょい上回っとるんやっけ
民兵で上ちゃうんかな

525 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 23:10:34.41 ID:anlcEXQq0.net

>>512
特殊作戦群や
なにやっとるかはよう分からん集団やが

20 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 22:39:59.84 ID:/qwYEhyc0.net

>>7
たまたまこないだまでSASだった人とかがコロナでクビになってデンマーク軍が来ただけやぞ

43 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 22:41:19.68 ID:/qwYEhyc0.net

>>16
あれは違う市長や

556 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 23:12:15.07 ID:QJZI/2brp.net

勝った
勝った🤗

521 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 23:10:23.35 ID:nnZfPP0MM.net

このスレに居着いてるキチガイは
アメリカ大統領選の時にファビョってたキチガイと同じ人種やろ

374 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 23:01:31.80 ID:dRwmQEi50.net

>>323
…まぁそういうことなんやろなぁ
ルカシェンカは無能風有能とは思っとるが
割と感情に任せた判断で下手打って失脚まで行くかもな

38 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 22:40:59.75 ID:REa2wE570.net

認知症のプーチンをメジンスキーが傀儡にしてるプロットの映画や小説今後絶対出るよな

360 :風吹けば名無し :2022/03/18(金) 23:00:36.57 ID:Rmp7o4sl0.net

>>253
ロシア派の民兵とかだろ…流石にAKくらい全軍で持ってるだろ…