対戦車兵器ジャベリン一発

1 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:32:23.10 ID:ruSr/Zrga.net
2000万円

44 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:43:03.71 ID:ruSr/Zrga.net

なおak47カラシニコフ3万円〜14万円

19 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:37:33.19 ID:W3ZUENIN0.net

実際ロシアが無差別攻撃の本気出したらジャベリン隊はどうなってまうんやろ

39 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:42:21.82 ID:ci7jTvcQH.net

こないだ爆発した旭化成の火薬工場も自衛隊への火薬やろ

34 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:41:41.68 ID:oSiqa2650.net

>>22
日本伝統の中抜き文化やな
小銃もアメリカから買ったら6万円くらいなのを
日本の会社で作らせてるから一丁20万超えらしいな

48 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:43:59.96 ID:dzNcb0BPa.net

なおウクライナ人の平均年収50万円

45 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:43:33.90 ID:GilLvsXk0.net

俺の股間の極太ジャベリンなら1分もあれば発射できるぞ

69 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:52:22.73 ID:X5jke94Y0.net

ジャベリンってどうやってターゲットを決めてるの?
GPSかなんかの位置情報?

21 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:38:20.17 ID:ruSr/Zrga.net

ジャベリンめっちゃ担いでるやつ
一億以上持ってると分かってたんやろか?

54 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:46:03.00 ID:5sQxocHCM.net

トヨタ方式で武器つくりゃ安くなるやで
下請けには看板代として雀の涙程度の利益で十分やぞ

41 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:42:43.90 ID:W3ZUENIN0.net

なおこれからKAMIKAZEドローンが活躍する模様

20 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:38:07.73 ID:em7XvK3vd.net

>>13
使い方しだいやろ
ミサイルより砲弾の方が速いし射線も満足に取れんようなとこには突っ込ませるな言うことや

62 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:48:47.23 ID:B0kl2i8Q0.net

>>53
S300の防空に引っかかるのを警戒して高度下げて飛んでることが多いらしくてスティンガーでもいいんだってさ

32 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:40:59.79 ID:5sQxocHCM.net

>>27
軍産複合体「儲ってすまんな」

47 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:43:58.50 ID:9qQrudKh0.net

>>45
デリンジャー定期

11 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:36:24.16 ID:agu43sZ/0.net

わいの1発プライスレス

15 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:36:52.83 ID:77wJFZJ30.net

それを年収45万の民が撃ちまくる歪み

5 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:33:18.17 ID:PDrG62a00.net

それで億超える戦車ぶっ飛ばせるんだから安いもんやな

35 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:41:48.39 ID:YNavyAMW0.net

安くて早くて安心ね

46 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:43:41.25 ID:ruSr/Zrga.net

>>42
ウクライナに撃ちに行こーや

24 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:38:57.15 ID:ruSr/Zrga.net

>>22
それ中抜きされてるやんけ
酷いな

4 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:33:17.15 ID:ruSr/Zrga.net

Nlaw一発300万円

63 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:48:51.92 ID:5sQxocHCM.net

>>57
戦闘機は部品一個ごとに国から認証受けなきゃ作れないからな
ほぼワンオフ1点物みたいな感じよ

12 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:36:25.25 ID:dDNTqGye0.net

高い

40 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:42:26.23 ID:CI4xYHoP0.net

日本海軍にも霧の中で岩かなんかを敵艦だと思って一発何千万円の主砲ぶっ放しちゃった時の狂歌あったよな

76 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:56:09.70 ID:uGqC/I/ya.net

>>45
リベレーター定期

70 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:52:45.39 ID:GTTJw1310.net

>>64
対空やろスティンガー

57 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:47:28.79 ID:s1g95S+I0.net

>>54
F35高くない?

37 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:42:06.91 ID:5sQxocHCM.net

>>30
安いからってセット買いしたら置き場困るでしょ
トイレットペーパーと同じよ

8 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:34:32.01 ID:cfIaOQJC0.net

戦車くん雑魚すぎない?
火炎瓶にすらやられるやん

53 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:45:58.31 ID:s1g95S+I0.net

スティンガーって射程短くない?
そんなに使えるシチュエーションあるの?

50 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:44:12.97 ID:W3ZUENIN0.net

はよロシアはアルマータ出してこいや

58 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:47:30.02 ID:ruSr/Zrga.net

>>45
上昇したあと下降して来そう

16 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:36:52.96 ID:qfl/AXew0.net

拓也の射精3000円

65 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:50:02.68 ID:ejEok6PP0.net

オタコン!スティンガーだ!

22 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:38:25.44 ID:e/paWgu70.net

>>10
それは一番初めに1000セット一括調達した時の価格な

その後少数調達に以降したら
1セットなんと7500万円になった

これ意外と皆知らないんだよね

71 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:53:34.99 ID:e/paWgu70.net

>>69
赤外線映像

68 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:50:46.31 ID:Sbx62hi20.net

>>27
軍隊も有事以外は基本的に金食い虫やしな

51 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:44:15.51 ID:77wJFZJ30.net

>>10
ミサイル本体がやたら安いのが日本製の強みや
100万〜150万円くらい

72 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:54:53.99 ID:fVA7sT8i0.net

ソ連「んほ〜このT-64たまんねぇ〜」
ソ連「でも高価やからT-72つくるンゴ」

ソ連「んほ〜このT-80たまんねぇ〜」
ガイジ「でも高価やからT-90つくるンゴ」

64 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:49:15.88 ID:dzNcb0BPa.net

>>53
兵士1人の命を犠牲にして敵車両一つと5人の敵兵を殺せる
完全に特効や

14 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:36:48.34 ID:wdNA5akB0.net

水道トラブル8000円

73 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:55:30.39 ID:e/paWgu70.net

スティンガーはヘリにメッチャ強い
かつてソ連はアフガニスタンでスティンガーにボコボコヘリ落とされて負けた

74 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:55:37.34 ID:ruSr/Zrga.net

もう戦車なんて要らん時代

26 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:39:36.41 ID:oSiqa2650.net

>>2
スティンガーの方が安いのかよ?
戦闘機落とすんやからスティンガーのコスパ最強やん

66 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:50:03.59 ID:nb6jcn2g0.net

ロシア軍「よし、数年かけてこの戦車部隊も形になってきたな!」
ジャベリン「んほぉ〜」

66 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:50:03.59 ID:nb6jcn2g0.net

ロシア軍「よし、数年かけてこの戦車部隊も形になってきたな!」
ジャベリン「んほぉ〜」

52 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:44:59.48 ID:fVA7sT8i0.net

>>45
でもお前が持ってるのSA18じゃん

55 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:46:51.36 ID:5sQxocHCM.net

>>45
雑魚チンポ♡

27 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:39:42.00 ID:ruSr/Zrga.net

戦争ってほんと金の無駄やな

60 :風吹けば名無し:2022/03/17(木) 19:48:12.31 ID:yhXgTwJW0.net

でえじょうぶ
大量生産でそのうち単価安くなるから