露ウクライナ侵攻★609

1 :風吹けば名無し (初段) :2022/03/15(火) 14:37:42.32 ID:LqCyC/dO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

露ウクライナ侵攻立たない★607
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647315876/
露ウクライナ侵攻立たない★608
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647319419/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

3 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:38:00.90 ID:NatzPFwAM.net

突然のスクリプトガイジ

34 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:44:07.00 ID:tw01BGk+S.net

そのうち元で決済させてって言い出すに334ルーブル

90 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:56:15.03 ID:0HcE5nUk0.net

ゼレンスキーの隣にいたのボディガードじゃなかったのか

81 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:55:23.17 ID:6u70hDz00.net

ロシア「攻められていたのは俺だった…?」

98 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:58:44.92 ID:06STeyN50.net

>>57
チームを国に置き換えてるだけで全く例えの必要なくて草

16 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:40:13.34 ID:k0IignRV0.net

手動でやってるって聞いて鳥肌立ったわ

39 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:44:53.74 ID:hAM5NoaB0.net

重要なポイント

ロシア軍は3月14日、キエフの北西でいくつかの限定的な攻撃を行い、イルピニ川の橋渡しを試みたが失敗した。
ロシア軍はキエフの東で攻撃作戦を実施せず、兵站の改善と戦闘部隊の強化を引き続き優先した。
ウクライナ軍がハリコフ周辺で地元の反撃を成功させる能力が継続していることは、ロシア軍がハリコフを南東から迂回してドニプロとザポリージャに向かって短期的に前進する可能性が低いことを示しています。
ロシア軍と代理軍は、ロシア侵攻の最初の週に最初の失敗があった後も、ドネツク州でゆっくりではあるが着実な領土獲得を達成し続けています。
ウクライナ軍は、3月14日、ヘルソンからムィコラーイウとクリヴィー・リフへのロシアの攻撃を再開した。
ロシアはおそらく1週間以内にシリアの戦闘機の小さなユニットをウクライナに配備し、民間軍事会社(PMC)の軍隊を配備したことが確認されています。
ロシア軍とベラルーシ軍は、ウクライナ軍を特定するために、過去24時間にウクライナ国境近くで活動を増やしましたが、ウクライナ西部への新たな前進軸を開く能力を持っていない可能性があります。
ロシアと中国は、ロシアが中国からの軍事援助を求めていることを否定し、ロシアがウクライナでの目的を達成するために追加の軍事支援を必要としないと主張した。

57 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:49:43.54 ID:QFm2PcO30.net

野球で例えるなら
ウクライナという弱小チームには勝てるけど欧米諸国にはボロ負けで中国が情けで引き分けにしてくれる状況なんかなロシア

5 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:38:28.53 ID:tti6Gabmd.net

なんかあったの?

5 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:38:28.53 ID:tti6Gabmd.net

なんかあったの?

84 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:55:41.10 ID:WYpW25Pi0.net

>>67
F35はステルス戦闘機とはいえウェポンベイの扉開いてたらステルス性なくなるから運用難しそうやけどな
ステルス爆撃機のF-117がそれで落とされとる
https://www.youtube.com/watch?v=Is3R4ie21Mc&t=295s

43 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:46:06.84 ID:tTzSaxkY0.net

プーチンマクロンの電話はよ

30 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:43:38.37 ID:hAM5NoaB0.net

ツイッター上でウクライナ政府をネオナチ政権だと拡散しているのは誰か
鳥海不二夫東京大学大学院工学系研究科教授
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumifujio/20220307-00285312

70 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:52:32.90 ID:+uX9qTka0.net

まだやってんの?

33 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:44:01.29 ID:nM5AaL9b0.net

>>21
もともとクリミアに関しては親露派が大多数の地域で維持すんのに大量の兵隊いらんからな
東部地域維持すんのはそれとは勝手が違うで
つかそもそもキエフもハリコフも落とせてないのに実効支配うんぬんはそうろーすぎるんとちゃうか

54 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:48:45.56 ID:tTzSaxkY0.net

落とすな

100 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:59:05.43 ID:7KTZA5wyM.net

>>57
ガチガイジやん

65 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:51:35.00 ID:DTJfeoP60.net

BBC
War should be over by early May – Ukrainian advisor

A Ukrainian government advisor said he expects the war to be over by early May at the latest, when Russia runs out of resources to attack its neighbour.

“I think that no later than in May, early May, we should have a peace agreement,” said Oleksiy Arestovich, an advisor to the Ukrainian president’s chief of staff, late on Monday.

ウクライナが5月に終わるとか言ってるやん
マジで侵攻止まってんやな

86 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:55:52.06 ID:nM5AaL9b0.net

>>78
チェルノブイリの電源を切ったり切らなかったりしろ!って指示がマジで出てそうで草も生えない

15 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:40:10.44 ID:b4vgxlmQ0.net

埋め立てマンって浪人使ってるんやろ?
何で焼かれんの?😨

67 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:52:02.81 ID:um5rfH+r0.net

ウクライナ人F35パイロットを育成するのにどれぐらいかかるんや
F35が4機あればロシア軍一方的に殴れるぞ
S400とか通用せんし

40 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:44:56.69 ID:cTMH144z0.net

>>36
せやな

53 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:48:39.16 ID:cCS+1QZt0.net

アメリカのキエフ落ちる落ちる声明
もうこれロシアに希望を与えて逃げないように沼らせるように仕向けてるやろ…

82 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:55:28.19 ID:rON7EZOf0.net

ロシア、資源と金無くて戦争5月までに終わりそうってもしそうなったら凄いアホやな
昔でもこういう理由で戦争止まるって少ないやろ

35 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:44:07.97 ID:1O0URAn+a.net

>>15
Qアノン運営「お金くれるから放置や」

105 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 15:01:00.32 ID:M7KRQXzL0.net

で?結局中国父さんはロシア側につくんか?

44 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:46:24.08 ID:DTJfeoP60.net

ワーグナーも普通に演奏されてるからまあ大丈夫やろきっと

68 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:52:15.48 ID:jCSf6Gqgd.net

>>53
(米軍なら)ってつけ忘れてるだけやから

74 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:53:54.15 ID:lxrI87NR0.net

>>55
全土を掌握して安定的に占領するのは絶望的
とりあえずガチギレしてるアメリカの怒りが治らない限りとりあえず発展途上国並みになる
ぶっちゃけ戦争するなら中国の顔色見ないと何も出来ないのが確定

63 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:51:27.28 ID:6iPeQbfzp.net

まだキエフの東側包囲できてないんか
https://i.imgur.com/xSTkTYJ.jpg

49 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:47:24.43 ID:b4vgxlmQ0.net

>>42
世界がちうごくとズブズブやからな
世界のあらゆる企業が「中国で商売しないとライバル企業に勝てない😫」ってなってるから終わりや

4 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:38:22.22 ID:20iDBhngM.net

兄さんの話があかんかったか

61 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:50:41.88 ID:9XJPAE8R0.net

>>50
中国ならどの年でもできる定期

77 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:54:31.45 ID:bQdpvOGja.net

ロシア退役軍人の事前分析

ウクライナに軍事圧力かけるロシア・プーチン大統領に辞任要求
退役大将が痛切な訴え
2022.02.16
https://globe.asahi.com/article/14550085

ロシア イワショフ退役大将
「政治家は(2024年にある)大統領選を有利に運ぶことを考えているのでしょう。
犠牲者が戦争で出ても、責任は軍人に転嫁される。だから、軍の最高指揮官である大統領の辞任を求めているのです。」

「我々の要求をのめ、と最後通牒をつきつけるような攻撃的外交はいけない。戦争は、本当に最後の手段であるべきです」

「誰よりも、戦争を欲しないのは将軍だ、ということを強調したい。 
ウクライナとの戦争が起きれば、数万人の健康で若い兵士が死ぬでしょう。私は母親のなげく声を聞きたくないのです。」

「もし、我々(ロシア軍)がウクライナのどこか、たとえば、キエフを占領したら、そこから退去できなくなる。
何年にもわたって駐留せざるをえない。なぜなら必ず、ウクライナでパルチザンが組織されるからです。」

「(ロシア軍が)秩序を維持する必要が出てくる。そのために何万人ものロシアの若者をウクライナに送るのは愚かです」

Q.事態のエスカレーションを止めるには、どうしたら良いか

「今はロシアが最後通牒をつきつけたことで、ウクライナ防衛のためとして西側諸国を反ロシアで結束させてしまっている。」

「必要なのは首脳会談。プーチン氏が(ウクライナ大統領の)ゼレンスキー氏に電話し、1対1の会談を第三国で設定すべきです。
第2の手段としては世論です。『10日で戦争は終わる』などというテレビのトークショーに踊らされてはなりません」

10 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:39:16.10 ID:Iv7iePME0.net

プーカスはフセインのようにはいかんやろな
本格的なリセッション入りでアメカスもあまり深入りできないやろ

93 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:57:37.53 ID:gY1f5rMb0.net

>>57
全く野球で例えれてなくないか

45 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:46:32.12 ID:tw01BGk+S.net

21世紀の戦争では戦車とヘリはいい的だってよく分かりました

27 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:43:03.28 ID:hAM5NoaB0.net

スレ609じゃないよ
610いくつか

55 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:48:51.18 ID:f3g7D2eZp.net

1週間ぶりに来てみたけど今ってロシア劣勢なん?

66 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:51:47.44 ID:4CDzg1Ko0.net

>>58
後退してて草

89 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:56:05.60 ID:M1aCH1wvM.net

>>82
稲刈りしに帰ってった上杉謙信みたい

26 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:42:56.69 ID:DTJfeoP60.net

スクリプトとかいう非人道兵器を許すな

52 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:48:09.96 ID:tTzSaxkY0.net

>>50

69 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:52:29.44 ID:h7B2pGWO0.net

こんな時こそ我が国はロシア女でちんこをおったてないといけないわけ

14 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:39:42.10 ID:QFm2PcO30.net

>>1
здравствуйте.

18 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:40:40.04 ID:WscJPOgLp.net

【ニュース】『S.T.A.L.K.E.R. 2』がサブタイトル変更へ。「チェルノブイリ」表記をウクライナ語準拠に

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220315-195444/

85 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:55:44.88 ID:tTzSaxkY0.net

ロシアの位置で発展途上国なったらアフリカより大変やろな
しかも元は高水準な生活してたわけやし

31 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:43:51.88 ID:LqCyC/dO0.net

>>27
スマン
次立てる機会あったら直しとくわ

72 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:53:04.13 ID:guSynASz0.net

>>58
Vやねんでみた

22 :風吹けば名無し :2022/03/15(火) 14:41:49.38 ID:aoRQQ2rLM.net

そろそろ陥落したか?