【速報】中国さん,ウクライナにつく

1 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:23:57.00 ID:PDTyoi340Pi.net
中国外務省の趙立堅副報道局長は9日の記者会見で、中国赤十字がウクライナ赤十字に対し、500万元(約9200万円)相当の人道支援物資を同日発送したことを明らかにした。

なぜかURLがはれないので時事どっどこむで見てくれ

16 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:28:10.15 ID:N/gMIHnIMPi.net

>>10
ウクライナは中国の核の傘に入ってるのでそうなったら中露で核戦争や

47 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:39:21.88 ID:Bs2EgFLe0Pi.net

>>34
シリアベラルーシエリトリア

38 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:36:02.42 ID:G3WdsMPxaPi.net

これであとはロシアが中国にブチギレて露中戦争になればこっちのもんやな
赤同士潰し合ってついでに韓国にも飛び火すればええ

122 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 18:00:32.44 ID:h/A6COgyrPi.net

>>116
元々ウクライナと中国はあれよ

93 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:52:02.91 ID:jjNyucA60Pi.net

中国コウモリで草

49 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:40:42.83 ID:RxE18HNBaPi.net

>>41
プロパガンダに惑わされず冷静に物事を分析できる人

46 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:38:38.35 ID:4retImKhMPi.net

>>34
インド

124 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 18:01:14.29 ID:HRZHJPzmMPi.net

ネルチンスク条約破棄や

15 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:27:47.84 ID:l3+BWGiH0Pi.net

11 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:26:57.26 ID:rn5z0U+i0Pi.net

板挟み

81 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:49:23.22 ID:VsCyOZLh0Pi.net

銀行止められたらもう勝てんよ
頸動脈絞められてるようなもん

67 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:45:41.00 ID:njGSRiVXaPi.net

クソ雑魚なのがわかったし
そら一帯一路やろ
懸念は核だけや

24 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:31:13.74 ID:TCNZl7C6aPi.net

プーチン、寝込む

64 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:45:13.68 ID:3KFm7ZwV0Pi.net

さすが父さんや!
露助さんは孤立…w

41 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:36:28.59 ID:Jt0LnsEo0Pi.net

プーチン支持してるやつって何者?

130 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 18:02:31.92 ID:9a6FeHExMPi.net

ロシアクソ弱すぎて中国も味方しても意味ないやろ。

76 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:48:29.20 ID:9FUAeMo50Pi.net

中国も流石にあそこまでのガイジムーブかまされたら擁護はできんやろな

117 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:59:04.64 ID:Pfw+QKrw0Pi.net

>>110
諦めないで核撃ちそうな気もするけどな
ただ核撃ったら完全に世界の敵になるから戦闘は終わるかもしれん

89 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:50:36.76 ID:ExAUQFEC0Pi.net

さすがに首都攻撃はあかんかったね
東部だけ切り取るなら正当化もギリギリできた

90 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:50:44.41 ID:jXeRkX190Pi.net

北方領土が帰って来そう

80 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:49:22.29 ID:3w2kuwr0pPi.net

ロシア側についてる国見たことないんだけど

27 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:32:35.15 ID:3/a8eUzWMPi.net

大半のロシア民間 「プーチンが悪い」

3 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:24:20.34 ID:PDTyoi340Pi.net

ええんかお前ら

57 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:43:03.58 ID:UwnS2bXX0Pi.net

プーチンがやけっぱちで核飛ばすやん

10 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:26:48.95 ID:zWdcoWwwdPi.net

追い詰められたらまじで核撃つんやない?

103 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:56:08.31 ID:4HBri2ue0Pi.net

逃げ道つぶすと自暴自棄になりそうやし父さんには介護してもらったほうがええやろ

19 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:29:20.49 ID:Bs2EgFLe0Pi.net

ロシア的には「俺のせいじゃない」けど被害が出てることには「心を痛めてる」立場だから
人道支援まではセーフなんよ

34 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:35:14.43 ID:3Hve1fZS0Pi.net

ロシアに付いてる国っているの?

71 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:47:08.99 ID:o+RuvtjM0Pi.net

>>56
やっぱ可能性はだいぶ下がっていってるよな

126 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 18:01:30.18 ID:ExAUQFEC0Pi.net

>>116
サクッと侵略完了してたらロシア支持してたやろな
グダグダになってるから手のひら返そうとしとる
ただの風見鶏や

40 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:36:23.37 ID:jOBCSAmUaPi.net

>>34
ベラシール

86 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:50:10.75 ID:G3WdsMPxaPi.net

>>75
世界で最も影響力ある人物にプーチンが選ばれるほど世界は寛大やったのにそれを自ら壊したんやからしゃーない

94 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:52:32.41 ID:jXeRkX190Pi.net

ロシアさんが敵国に指定してる韓国さんアメリカさんが選抜した俺たちの仲間32か国に入っていない

31 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:33:38.73 ID:p/h9mbIZdPi.net

孤立しつつあるな。もう核撃つやろ

77 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:48:46.33 ID:boL7i9iDdPi.net

今ってクーデター?チャンスやん
やるやつおらんのけ?

123 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 18:00:51.06 ID:eDdruBQu0Pi.net

101 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:54:59.55 ID:soD3mYh30Pi.net

挨拶できたやね
https://i.imgur.com/OEhS2iz.jpg

102 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:55:00.31 ID:DeZe16nB0Pi.net

核打つなら日本にぶち込まれそうで怖いんやが

118 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:59:39.28 ID:FUF2ggMfaPi.net

>>112
中国軍の一部は反撃するのかな

18 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:28:50.82 ID:syoOCMJ00Pi.net

すっくね
桁が2つ足りんわ

112 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:57:38.28 ID:gGdMSwlWdPi.net

これでロシアが中国の北側に攻撃とか多少はありえるよな
ベラルーシにやったみたいに

106 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:56:19.97 ID:Y9i4MGSj0Pi.net

中国は実際、アメリカよりもロシアの方に対して歴史的に恨みがあるからな

経済的なライバルでも直接やりあった事ないアメリカより

かつての中国の領土を奪ってる(ウラジオストクは元々は中国(清)の領土だった)
ロシアの方が内心憎いはず

23 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:30:52.03 ID:k+IAYDXjaPi.net

ウクライナと条約結んでるだけだぞ今回中国はロシアとウクライナに介入出来ないぞ

13 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:27:39.91 ID:PDTyoi340Pi.net

パラリンピック前に開戦する
空母譲ってくれて一対一路の開始地点で最大の小麦輸入国のウクライナ相手
支援なしなら逆切れ

2アウトってところか

61 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:44:24.52 ID:pGl4a+iMdPi.net

中国が大切に育ててきたウクライナちゃんを壊される悪夢ってないよね

58 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:43:59.77 ID:ENF9Dbz1dPi.net

>>8
シリア、ベネズエラもね

115 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:58:31.12 ID:soD3mYh30Pi.net

>>107
アズレン⚓

2 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:24:09.99 ID:PDTyoi340Pi.net

「プーチン氏を切り離せ」中国の政治学者が異例の警告。「永遠の友はいない」と一刻も早い行動促す

2 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:24:09.99 ID:PDTyoi340Pi.net

「プーチン氏を切り離せ」中国の政治学者が異例の警告。「永遠の友はいない」と一刻も早い行動促す

73 :風吹けば名無し:2022/03/14(月) 17:47:27.75 ID:4vrBIvZmdPi.net

ロシア弱すぎて父さんがつくのはハイリスクすぎるからな