【Jスポ2】楽天vs横浜★3

1 :風吹けば名無し (6段) :2022/03/11(金) 14:54:34.87 ID:RsSr6J5N0.net
もう浮羽いらんやろ

※前スレ
【Jスポ2】楽天vs横浜【楽しいかも?】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646970993/
【Jスポ2】楽天vs横浜★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646974437/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

17 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 14:55:22.53 ID:S09iSa2F0.net

石井はしょうもない失点には厳しいぞ

234 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:07:32.49 ID:J8PIvQY30.net

伊勢もカウント悪くするのやめーや

224 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:06:38.87 ID:EgJ/YTNfa.net

>>216
なしやぞ
悪送球取るのがめっちゃ下手セカンドで使うべき

256 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:09:00.42 ID:0cyM2i9M0.net

せっかく選球眼ある相手なんやから強気に行く練習せな

441 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:24:23.70 ID:tWCjYYo80.net

もう一点おかわり

645 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:40:33.23 ID:uJqa9T370.net

もしかして桑原も開幕レギュラー争い巻き込まれてる?

709 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:45:43.90 ID:4DmBCKJn0.net

>>697
その割に大家を肯定するアホ多いよな

355 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:18:34.41 ID:bs3HRQiv0.net

島内を三番五番とかで使えると強いんだろうな

462 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:25:30.98 ID:YqaA7F0Q0.net

チャンス孫流石

731 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:46:35.64 ID:9wQy5zFI0.net

>>709
ロメロ使えるようにしたやん

215 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:05:38.54 ID:wwK8NlFYr.net

>>212
細川が結果の出てないってマジ?
印象だけで言う奴嫌やわ

145 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:00:33.24 ID:9UTHpsqM0.net

>>136
ああ聞き覚えあると思ったら元巨人か

62 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 14:57:13.03 ID:kvjRo9tFM.net

いまの

495 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:27:20.77 ID:V9L9jEK40.net

松川を小園と引き離したロッテが憎い

513 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:28:31.13 ID:Tmul7sHU0.net

>>511
スターリンかよ

299 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:13:28.46 ID:ADszMBwd0.net

ここ最近細川で点とってない?

102 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 14:58:47.84 ID:vmgb1N2x0.net

細川ええやん
こいつ右打ちとか狙わせん方がええやろ

825 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:53:10.08 ID:xaK+6CGa0.net

>>692
全員違うタイプのカスだから手に負えん

8 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 14:55:10.27 ID:aMlCt9/p0.net

1時間ルールとか久しぶりやわ

54 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 14:57:02.45 ID:jMQO9NKF0.net

チノちゃん頑張ってるとは思うけ現状なら柴田でいいと思う
2番手に置くなら大和だし、チノちゃんは3番手で

519 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:29:17.13 ID:3dLf1Em40.net

アンラクの体格ってごっついねえ

93 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 14:58:36.06 ID:rh3J7hJm0.net

細川覚醒しとるやん

686 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:44:25.09 ID:9yj0V5Tu0.net

ソトも最近当たり止まって
オースティンに至っては全く打ててないけど

大丈夫なんか?

753 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:48:25.64 ID:Hj/y4DjN0.net

上手かったわね

194 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:03:36.33 ID:xVFrVRpV0.net

>>177
やめべ

514 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:28:37.38 ID:0cyM2i9M0.net

一応リードの場面でこれじゃ普段がいくら良くても厳しいで

334 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:17:29.10 ID:V8nxc0ifa.net

伊勢はストレートが決め球なんだよな

81 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 14:58:16.21 ID:kvjRo9tFM.net

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

765 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:49:25.28 ID:WR6Jmecp0.net

脚長いなあ

100 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 14:58:44.59 ID:aMlCt9/p0.net

これは和製筒香

336 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:17:32.16 ID:ADszMBwd0.net

伊勢はもうストガイ路線でええやろ

89 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 14:58:31.88 ID:Z59uDn+P0.net

>>58
今年は散々色んな解説に言われてたのが改善されてるしな

123 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 14:59:20.82 ID:pY4WSJv80.net

細川がオースティンとソトの期待に応えとる

811 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:52:40.30 ID:R/2to7KE0.net

>>785
帝王ってほど二軍で打ってねえだろ知野は
それを言うなら細川や

392 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:21:40.40 ID:dIvVbb/G0.net

ベースカバーちゃんとしとったら刺せたかもなあ
シーズンでやらなくて良かった

237 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:07:53.70 ID:dCOpJktt0.net

>>215
たかが.385 2 6やぞ結果出てへんわ
13打数の12塁打で長打率もうすぐ10割の脳筋やし

427 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:24:00.78 ID:0cyM2i9M0.net

しょーもない失点したな

419 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:23:22.67 ID:WAGQMsaN0.net

>>393
そんだけ目が肥えてきたのは喜ばしいことや
皆結果出してるから内容もとめないとね
調子悪いからダメじゃ勝ちパは任せられんし

671 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:43:13.48 ID:wwK8NlFYr.net

>>661
FAしても好きなもんは好きやから雑巾になんてせんよ
思い出はワイの心に残っとる

598 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:36:24.45 ID:S09iSa2F0.net

>>588
チャーハンどうなんやろなあ今年はちょっとメンタル的にも怪しい

143 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:00:22.29 ID:S09iSa2F0.net

>>129
なお再生数

214 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:05:31.25 ID:Hj/y4DjN0.net

>>190
高田はそうでもなかったけど藤井はドラフト雑誌とかでかなり評価高かったわね

621 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:38:10.63 ID:WxenAuWZ0.net

梶原って思ったよりようやっとるな
最初の1年は2軍やと思ってたが残れるかもな

277 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:11:11.40 ID:Tmul7sHU0.net

>>257
とらんねえ
高卒はそれなりに守備もイケるみたいなの取るけど上がらんまま終わるの多い
柴田はようやってる

550 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:31:31.88 ID:NRtvPBVga.net

>>537
もう一周回って谷間は弓削でいいんじゃね🤔

326 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:16:53.17 ID:vmgb1N2x0.net

伊勢は直球ど真ん中だけでもある程度抑えられるんだしもっと強気に行けよ

497 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:27:27.88 ID:NRtvPBVga.net

お互い則本東がいかに良かったのか分かるな

471 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:25:43.75 ID:xVFrVRpV0.net

キャッチャーとショートに絶対的な選手いない以上優勝は無理やね

509 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 15:28:11.67 ID:YqaA7F0Q0.net

>>497
やっぱ開幕投手って格上なんやな

51 :風吹けば名無し :2022/03/11(金) 14:56:56.80 ID:xEnJlnKv0.net

細川wwwwwww