モンスターハンターワイ、古龍3匹に勝てず喚き散らす

1 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:28:51.62 ID:LA/5UAzY0.net
同時討伐とか終わりだよこのゲーム

17 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:31:22.05 ID:VJNJjQX20.net

でも体力3分の1になってるから余裕よな

43 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:42:02.80 ID:LA/5UAzY0.net

>>42
終わりだよこのゲーム

51 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:45:49.99 ID:LA/5UAzY0.net

キーボードマウスでモンハンどうなん?
弓とかだとええんかな

44 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:42:59.09 ID:U3o8f8Qhd.net

むしろ闘技場的なところの同時狩猟ってかなり楽になっとらんか

同士討ち出来るから高難易度以前の問題というか

54 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:47:02.64 ID:NuqZ8PoZ0.net

どうしても無理ならバルファルクの防具で行けばええ
あれ防御力高いから

57 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:48:26.07 ID:OjwxmBVn0.net

昔4Gで討伐できずにキレてプレイ中ソフト抜きとってスパナで叩きまくって本体真っ二つにしたことあるわ

5 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:29:47.46 ID:Dyp2DLkRa.net

ライズやれ

35 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:38:21.56 ID:LA/5UAzY0.net

フルバルクは体力8割キープなんかできずに終わりだよ

59 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:48:44.46 ID:pTJGZvpX0.net

>>1
ソロでやってんの?
モンハンの醍醐味ってマルチでワイワイだよね

38 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:39:26.09 ID:ahA2FtV20.net

逃げ回ってりゃ勝手に死ぬやろ

47 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:43:50.13 ID:Ocf9L+W40.net

>>45
護石周回というエンドコンテンツがある

60 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:49:07.44 ID:Ocf9L+W40.net

>>56
pc版はそうらしいな

29 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:35:35.94 ID:LA/5UAzY0.net

>>27
鳥全回収してお祈り居合おすすめや、お祈り居合本当おすすめ
なおなんの経験値にもならない模様

61 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:49:10.55 ID:w+Tzm85+0.net

>>56
Steamの方はマジやね

55 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:47:10.55 ID:6Pie2Jdi0.net

弓はプロコンでジャイロが一番じゃね?

3 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:29:15.39 ID:4Bz/Sbey0.net

ちんちんMODは入れてる?

11 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:30:52.78 ID:5ZFbx9VGr.net

ドスやってから言え

8 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:30:17.70 ID:4Bz/Sbey0.net

>>6
まぁそうやね

26 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:33:41.38 ID:fh7TYZN80.net

ドスの季節で生態系変わるシステム復活しろ😡

70 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:58:17.10 ID:aelkpDJ80.net

サンブレイクはいつ来るんや?
それまでやる気起きんわ

39 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:40:43.66 ID:LA/5UAzY0.net

>>37
それ狙いでグルグルしとるけどやたら双竜ならんのよな、笛担いで出てきたバカ無理やり蒼龍しよかな

69 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:57:42.97 ID:yW0HoaL60.net

>>66
慣れるしかないで
マスターしたら楽しすぎて太刀しか使えんくなる

41 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:41:28.69 ID:Ocf9L+W40.net

部屋立てたら参加するで

62 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:50:15.24 ID:E7WLFJND0.net

最後のマップ解放できてない🤪

71 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:58:51.35 ID:Ocf9L+W40.net

>>70
7月

31 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:37:07.76 ID:6Pie2Jdi0.net

最新のイベクエか?
あれ事変にくらべたらくっそ楽じゃね?

40 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:41:16.49 ID:O+TH7v9fa.net

riseってpcでたんや

4 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:29:28.79 ID:LA/5UAzY0.net

カイザー3部位付けても負けて終わりだよ

9 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:30:24.41 ID:u4OlMpRmM.net

オオナズチとか消えるからね!ズルいよね!😠

34 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:37:58.01 ID:E7WLFJND0.net

バルファルクまで倒して満足してるから複数討伐できるやつ尊敬するわ

45 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:43:00.82 ID:Z2L+UKZa0.net

サンブレイクまでにやる意味ないよこのゲーム
なんでやってんの?

49 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:44:52.63 ID:oeXXSpr2d.net

PC版ってキーボードと多ボタンマウスの方がいいんか?

16 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:31:21.85 ID:LA/5UAzY0.net

>>9
消えるし息もくさい💢
終わりだよ😉

7 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:30:09.95 ID:LA/5UAzY0.net

>>5
RISEやぞ、終わりだよこのゲーム

73 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 14:00:45.72 ID:Md/84HHH0.net

片手のバックステップも苦手で封印しとるわ

10 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:30:36.72 ID:G+JUT03E0.net

ラオシャンロン
シェンガオレン
ヤマツカミ
やろなぁ

66 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:52:46.61 ID:Ocf9L+W40.net

居合い抜刀鬼神斬りがいつまで経っても上達しねーわ

68 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:55:03.27 ID:6Pie2Jdi0.net

>>66
居合抜刀鬼刃切り自体より特殊納刀がきついな
何度失敗してコロリンして居合チャンス無駄にしたかわからん

20 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:32:27.23 ID:BtL834Qx0.net

フルバルク着込めや

64 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:51:46.90 ID:pTJGZvpX0.net

>>1
初見マルチでいったけど徹甲ヘビィ担いでいったから余裕でクリアできたぞ

21 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:32:35.08 ID:LA/5UAzY0.net

>>19
マップ拡大表示して鳥全回収してやぞ
終わりだよこのクエスト

46 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:43:01.32 ID:LA/5UAzY0.net

>>40
めちゃくちゃおもろいで、時間溶ける

42 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:41:41.61 ID:6Pie2Jdi0.net

>>39
というか双竜は一度やったらクールタイム必要だから連続は無理

53 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:46:52.33 ID:LA/5UAzY0.net

そう言えばごくせんきょうのバルファルク倒してないわ
あいつやばい

28 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:34:38.01 ID:LA/5UAzY0.net

>>23
それや、なんか光ってる虫にガスってやられて立つかなんかした記憶あるわ
あとなんか急にヤマツカミがスーッて落ちて下にぺたんってなるのかわいい

56 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:47:53.34 ID:VJNJjQX20.net

ワールドの方が人おるってほんまなん?

65 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:52:14.83 ID:6Pie2Jdi0.net

ライズはゲーム性自体は好きだがマルチシステムはマジでクソ
ワールドのシステムにすればよかったのになぜあの形にしたのか理解できん

33 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:37:50.72 ID:LA/5UAzY0.net

>>31
事変は双竜あるからな

58 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:48:38.83 ID:Md/84HHH0.net

1体10分でも30分やん
そんなムズいんか

2 :風吹けば名無し:2022/03/07(月) 13:29:08.32 ID:LA/5UAzY0.net

オオナズチが一番強くて終わりだよこのゲーム