ゴジラspってアニメ知ってるか?

1 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 14:56:42.48 ID:1iwwlQJQ0.net
なんj民には不評らしいな

29 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:04:28.57 ID:WGZXwWywp.net

オーソゴナルダイアゴナライザー

47 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:09:34.56 ID:7zcaUAEad.net

>>34
ただハリゴジは昭和ゴジが下地になってるん嫌いやわ
なんでゴジラが人類の味方やねんしかも水爆使って叩き起こすとか本多が聞いたら気絶するでほんま

4 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 14:57:46.43 ID:IQzBEMCh0.net

ゴジラ初のアニメ化作品やぞ

14 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:00:44.27 ID:7zcaUAEad.net

最終回とか何やってるか全然わからんかったわ

43 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:08:18.32 ID:40/9r4Nfp.net

見ようと思ってたけど評判微妙やったから未だにやわ

58 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:11:39.49 ID:nLwrHUdJa.net

あれ結構面白かったな
怪獣のモーション見てるだけで楽しかった

31 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:04:48.02 ID:1iwwlQJQ0.net

>>22
まあ、いいよ……

19 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:02:08.59 ID:oQ6jo5TT0.net

何でオキシジェンデストロイヤーじゃなかったんやろ🙄

65 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:13:39.83 ID:48R/gScea.net

毎週クッソ楽しみにしてたわ
1話につき3回ぐらい見てた

53 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:10:28.19 ID:7zcaUAEad.net

アニゴジの何が一番ムカつくってメカゴジラくっそかっこよさそうやったのにほんへに出てこんかったところや
あれだけはガチのマジで許さん

8 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 14:58:51.09 ID:njd+0f+U0.net

ゴジラのブレスチャージ無駄に長過ぎやろ
最初から魔法陣みたいなの浮かんでてシンプルにだせえし
待ちに待ったゴジラがアレじゃキレるわ

25 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:03:43.47 ID:1iwwlQJQ0.net

>>19
そこはゴジラに反核のメタファーをあんまり込めへんかったんと同じ理由ちゃうか?

44 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:08:27.78 ID:AYpu4o2fd.net

ウルティマ割と好き

18 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:02:04.66 ID:7u0Wbb8N0.net

今から見てもええか

60 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:11:58.52 ID:7zcaUAEad.net

>>55
それで怒り狂って暴れたんやろうが
水爆で叩き起こして人類のために戦えとか身勝手すぎます

48 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:09:37.54 ID:IQzBEMCh0.net

>>39
アメリカ版のアニメは割と好評だった気がする

36 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:06:05.79 ID:1iwwlQJQ0.net

>>26
ゴジラ、ライバル多すぎやろ

12 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:00:04.24 ID:1iwwlQJQ0.net

>>8
チャージの長さより、威力が気になったわ
そこはシンゴジラの没案見たいに、ビルを内側から大爆発させるとかして欲しかったな。

7 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 14:58:21.36 ID:1iwwlQJQ0.net

>>4
ワイはアニゴジ結構好きなんやけどな……

5 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 14:57:48.27 ID:IyE+phUFr.net

>>2
なんで?嫉妬するようなとこあるか?

39 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:07:07.44 ID:0q4wNxBVM.net

糞しか無いアニメゴジラ

2 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 14:57:22.63 ID:7u0Wbb8N0.net

面白いけど見ると嫉妬してしまうから途中で止まってるわ

15 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:01:02.18 ID:FAmTs38M0.net

ゴリゴリのSFをゴジラでやる必要あったかっていう

28 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:04:28.20 ID:cltVWwML0.net

結局ジェットジャガーでっかくしてゴジラと戦わせたかっただけやろ?

32 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:05:02.84 ID:Qb6qtI500.net

ラスト以外はすき

16 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:01:24.81 ID:1iwwlQJQ0.net

>>13
2章の方が好きやで
3章は……まあ。

49 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:09:39.97 ID:S4GLIlvN0.net

新庄茜の劣化みたいなヒロイン
声は六花

40 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:07:20.69 ID:f9TxvX9bM.net

>>26
知能指数3くらいの演出好き

3 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 14:57:45.63 ID:p711HrdC0.net

掴みの悪さがね

67 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:14:07.64 ID:48R/gScea.net

あとEDすこ

57 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:11:38.01 ID:1iwwlQJQ0.net

>>47
芹沢に核打たせるシーンもプチ炎上してたな
まあ長いゴジラシリーズの一部には、そういう展開もあっていいとワイは思うで

37 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:06:15.56 ID:KNOSDnjBd.net

ワイはすこ

64 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:13:33.44 ID:1iwwlQJQ0.net

>>58
セルルックcgええよな!

59 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:11:55.04 ID:njd+0f+U0.net

>>29
真面目な顔してこれ連呼するから萎えるわ シャムの小説やん

22 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:02:55.91 ID:wGIXyJFWp.net

>>17
松岡とケインコスギのバトル必要か?

26 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:03:43.59 ID:ggD1NKX4d.net

っぱこれよ☺

🦣❌defeated 撃破
🕷❌defeated 撃破
🦅❌defeated 撃破   🐊❌defeated 撃破
🦋❌defeated 撃破
🐉❌defeated 撃破

      🦖━━🌎━━🦍 

62 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:12:20.84 ID:l67DW45g0.net

>>47
水爆使って叩き起こすのはある意味で初代そのままだから…
意味合いは真逆やったけど

55 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:10:46.54 ID:ggD1NKX4d.net

>>47
初代ゴジラは水爆で叩き起こされたんやぞ

63 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:12:33.51 ID:QyClT4lYa.net

オーソゴナルダイアゴナライザー

23 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:02:56.45 ID:trMKFlBL0.net

アニオタはアホなんやからあんな頭良いアニメ合うわけないやろ

66 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:14:04.91 ID:3KBkidPs0.net

キングオブモンスターズ前のドラマやるらしいしそこら辺比べられそう

17 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:01:43.93 ID:1iwwlQJQ0.net

>>15
ゴジラは何やってもええねんで

61 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:12:09.55 ID:1iwwlQJQ0.net

>>53
MMDのは見たか?

27 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:03:46.55 ID:7u0Wbb8N0.net

安部公房ネタとかあったけどあれ必要か?

33 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:05:05.25 ID:Tqe4JemoM.net

対角化したら直交してるだろ😅
と思って冷めて見るのやめた

34 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:05:20.57 ID:sL5jen2Cd.net

ハリウッドにもう勝てないんやなって
ゴジラのシーンも全然迫力無し

52 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:10:12.66 ID:1iwwlQJQ0.net

>>43
ゴジラ好きなら不満点は出てくるかもやけど見るべきやで、アニメ好きなら……分からん

45 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:08:44.43 ID:1iwwlQJQ0.net

でも2期は来ないやろなぁ〜

10 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 14:59:30.75 ID:7u0Wbb8N0.net

>>6
作家やないけど頭良い人間見ると辛くなる

24 :風吹けば名無し:2022/03/01(火) 15:02:56.47 ID:1iwwlQJQ0.net

>>18
ええで