ウーバー配達は稼げる←全くのデタラメなのを暴露する

1 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:10:14.16 ID:LPxffxxW0.net
ウーバーは稼げる
時給2000円とか余裕

SNSやYouTubeにあるこれ系の情報は完全に嘘な

7 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:12:04.56 ID:LPxffxxW0.net

>>4
ああいうスレは恐らく業者の宣伝

このスレだけは事実を伝えよう

84 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:53:33.80 ID:+3Coc1av0.net

ウーバー怖いからマックの配達システムで宅配頼んだら可愛いねーちゃん来て得した気分やった

73 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:48:50.50 ID:EgJIEloH0.net

>>22
回数こなすならなおさらバイクだろ

60 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:41:06.91 ID:pq8P33+ka.net

いろんな飲食店行くのめんどくさいから、マックの時だけ配達するとかできる?

32 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:23:17.61 ID:bK8gJFtu0.net

そもそもウーバーやら定価に上乗せしすぎてもうええわってなる
キャンペーンでもなきゃもう使うこと無さそう
金余りのやつだけで成り立たねえだろ

94 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:59:01.08 ID:+Y7dv4GlM.net

出前館はAIすら用意できないから終わってる
よくあれで戦おうと思ったな

43 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:31:28.43 ID:QrU/Qrg7p.net

たぬかなが170未満にあんなの言ったきっかけがウーバーにナンパされたことなのってあんま触れられないよな

13 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:14:32.69 ID:gFNq0i/00.net

好きな時間に働けて時給1000円も貰えりゃ充分だろ

95 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:59:15.15 ID:klJuYHcNa.net

間違えて全然違う人のインターホン鳴らして、ウーバー?はぁ?って言われたわ辛い

81 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:53:00.92 ID:NcK5FXyx0.net

クエストやってない時はタワマン巡るの好きや
Googleのレビューにボロクソ書くけどな

67 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:45:07.87 ID:m/rfRCpg0.net

>>23
少ない日で儲からないとか言ってんじゃねえよハゲ

100 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 07:06:03.64 ID:uPirE9Ml0.net

札幌のチャリウーバー辞めろよ
大渋滞の原因と事故の原因だぞ

この前も前走ってたチャリが雪道をおもいっきりスッ転んで、すぐ後ろ走ってたので、ひきそうになって咄嗟に雪の山に突っ込んで回避してバンパー割れた

転んだウーバーは脇道に逃げた

63 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:43:09.72 ID:JlMp8XqC0.net

こういうのも結局広告費代わりに
大盤振る舞いしてる初期に稼いで消える奴が賢いんだろうな

23 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:18:27.39 ID:LPxffxxW0.net

>>20
昨日は祝日後で天気は晴れ
そして一番オーダーが少ない木曜

これは仕方ない

77 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:52:02.67 ID:B5/Lx1+r0.net

白金でウーバーしてるけどクソ儲かるで
時給3000円くらいの日結構ある

3 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:11:04.97 ID:p3Hv5CxH0.net

田舎でしたってオチ

75 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:49:43.07 ID:n+ugFzq90.net

>>22
バイク持ってるけどチャリしか持ってないって嘘ついたらどうなん
どうせバレんやろ

91 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:55:45.22 ID:NHnrOMz40.net

>>90
あーなるほどな

41 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:29:50.25 ID:P893A1hyd.net

こんなガイジが運んできた飯を口に入れるのむり

98 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 07:02:51.37 ID:u/cSdgsha.net

>>96
きっちり防寒装備しとけばそこまで苦やないで
揃えると金かかるけど

86 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:54:23.37 ID:EgJIEloH0.net

>>79
普通に働けば良くない?

42 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:30:05.01 ID:nWti9gvCM.net

どのくらい人と話すんや?
会話ないならやりたいわ

45 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:32:30.15 ID:9K+J77wn0.net

いやそれくらい稼げたら十分やろ
事故ったときの保証ゼロの奴隷やけど

65 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:43:35.79 ID:c8FDFVOXp.net

>>63
だろうね

25 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:19:34.99 ID:LHKHtrvpd.net

休みにできるバイトくらいの感覚なら良いけどこれで生活していこうとは思えんな

56 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:40:04.35 ID:bK8gJFtu0.net

ウーバーと出前館が圧倒的で他のdidiやウォルトとかあかんやろあれ

88 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:54:50.76 ID:n+ugFzq90.net

>>80
いやワイウーバーで働いたことないから分からんのやけどなんで自転車で運ぶのとバイクで運ぶので違いが生まれるんや
事前にバイクかチャリどっちで運ぶか申請するとかちゃうんか

46 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:32:46.87 ID:n+ugFzq90.net

>>43
なぜウーバーじゃなくてチビに矛先が向いたのか

68 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:45:42.73 ID:pq8P33+ka.net

深夜とかどうなん?
全然儲からん?

64 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:43:22.26 ID:g9ybie7e0.net

コンビニ経営と同じやろほんとに一部の所しか紹介しない

96 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 07:00:23.27 ID:CT85MAcLM.net

そもそもこんな凍えるほど寒い時期に8時間以上も外で配達するのは大変だし底辺だろ
辞めた方がええよ絶対

69 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:46:56.20 ID:LwRAmkRr0.net

ワイのマンションは21時過ぎたら出前系ほぼ来ないで

24 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:19:27.87 ID:nvMNh8GUM.net

1配達860円って時給2000円くらいいけるんじゃないの

31 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:23:13.98 ID:Y+IG33bYM.net

8666円←これ悪魔の子のサイン

47 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:33:07.73 ID:M4UhV9b+0.net

この時間勉強したほうがトータルで稼げる仕事つけるだろ
生活費のためとかならすまんやけど

85 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:53:47.93 ID:u/cSdgsha.net

>>75
バレるで
確か移動速度計算されて30km/hだか超えると警告メール来るらしい

83 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:53:09.59 ID:NHnrOMz40.net

>>79
それでも30か

92 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:56:08.13 ID:sKYO7OL/0.net

>>85
ワイ自転車でそれぐらい出しとるからアカンわ

35 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:26:23.57 ID:i0Ul+Yrjp.net

システムはともかく人力で飯運ぶのはとんでもなく生産性とかけ離れたことだよな
普通の飲食店どころではない

48 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:34:03.73 ID:+3Coc1av0.net

>>46
たぬかなみてえなババアはナンパせんやろって嘘松判断や

26 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:20:14.24 ID:LPxffxxW0.net

>>24
見せかけの数字に騙されるな
それがあいつらのやり方

49 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:34:23.32 ID:9K+J77wn0.net

>>47
なんJ使ってる時間勉強に回せばお前も少しは稼げるやろな😁

57 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:40:21.17 ID:8V2Iwgi00.net

どこら辺でやってんの?

50 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:34:53.78 ID:mvQr1c0l0.net

そもそもウーバー配達員としてはライバル増えて欲しくないしな

2 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:10:35.49 ID:LPxffxxW0.net

103 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 07:10:07.34 ID:xrQnHAUhd.net

コロナ出始めの2年前くらいにやってたけど1日15000円くらいは稼げてた
毎時3〜4件、それを8〜10時間、1日30件こなすことでようやく15000円くらいやったな
ちな中野拠点で新宿渋谷池袋らへんにも行くことあった

90 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:55:07.69 ID:GUEWbYwF0.net

>>86
休業要請されてる飲食店の人とかがやれば
めちゃくちゃ儲かるよ

82 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:53:02.73 ID:LPxffxxW0.net

>>78
いや飛んでくる
ウーバー側のシステムがそうなってる
ショートは自転車優先

101 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 07:09:12.01 ID:XQZfGhnx0.net

>>100
冬こそ稼ぎどき←わかる
だからチャリで頑張るぞ〜←w?w??w?ww

16 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 06:15:54.80 ID:sBrH5fif0.net

月200万円稼げると聞きましたが