【衝撃】「実は日本生まれ」と聞いて驚いたものwywywywywywywwyywywywywwyywywy

1 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 01:53:21.60 ID:cdJDpARQ0.net
ペプシマン

245 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:34:46.59 ID:koNoYYkW0.net

安倍晋三

114 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:13:56.78 ID:kYAQJEMn0.net

驚いたのは食い物系が多いなーオムライスとかナポリタンとか
あと台湾ラーメンは台湾人が日本で始めたとかだっけ

軍ネタ多いけど、特攻用航空機や人間魚雷は日本が初めて?

265 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:38:04.85 ID:acoLtkFQ0.net

>>247
台湾ラーメンは名前に開発者の国が残っとるけど焼き肉じゃあね
英語名のKoreanBBQなら問題ないんだろうが

83 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:08:05.31 ID:BrvbvOYh0.net

加藤純一

182 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:24:58.14 ID:kw5QVUoH0.net

>>158
そういえばあったな
なお生還率

96 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:10:03.44 ID:DyDMqdp8M.net

改竄

56 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:03:34.95 ID:UggmbNRk0.net

バカジャップ

60 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:04:08.58 ID:ZUMOpgX40.net

>>50
空母として初めて使ったのがイギリス
作ったのが日本

178 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:24:26.05 ID:RT+ihFXU0.net

>>143
ユーロビート、ハイエナジー、イタロ・ディスコなどといった当時のヨーロッパのダンス音楽がまとめて「ユーロビート」の名称で日本に持ち込まれ、

285 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:42:41.54 ID:2SyvkwmF0.net

>>268
イギリスより早い日本の改装空母てそれなんて船?

67 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:04:53.22 ID:+rcZ7KHK0.net

レジ袋

233 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:33:10.87 ID:8deULP9Mp.net

>>230
ほんこれ
真実はいつも嫌儲にある

181 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:24:53.72 ID:2SyvkwmF0.net

>>165
改造空母も空母

235 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:33:58.34 ID:c/yIJoUf0.net

>>233
ソースを理解できる脳みそがあったら嫌儲にもならんわ

108 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:11:53.44 ID:qNvK8Dhv0.net

Bukkake

145 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:18:51.64 ID:RT+ihFXU0.net

ミャンマー軍

211 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:29:48.61 ID:baj8VJQH0.net

153 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:19:44.26 ID:oHcRdS120.net

四季
水道水
民度

86 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:08:43.81 ID:V3xKKch80.net

NAND型フラッシュメモリ

293 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:44:47.72 ID:c/yIJoUf0.net

ハートランドビール

221 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:31:28.20 ID:GtyZItjO0.net

>>180
下グックはアメリカやろ

59 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:03:50.84 ID:2oukuWbe0.net

クリスパー

243 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:34:45.35 ID:NMO9JbvT0.net

差別
自殺
いじめ
村八分

237 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:34:14.78 ID:1YOWJIq30.net

ロッテリア

281 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:42:22.35 ID:VrxW6yqm0.net

ピースサインの起源ももちろん日本じゃないけど
アホみたいにピースサインする文化として残ったのは日本で
それがまた輸出されたりするからそういうことの方が面白い

148 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:19:02.67 ID:koNoYYkW0.net

1918年9月、世界初の全通飛行甲板を採用した英海軍の「アーガス」が竣工した。第一次世界大戦終結の直前の時期であり、実戦には参加しなかった[40]。
1918年1月、最初から空母として設計された「ハーミーズ」がイギリスで起工される(完成は1924年)。
ハーミーズに遅れて起工したものの、世界初の新造空母になったのは、1922年12月27日に完成した日本の「鳳翔」だった[41]。

17 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 01:56:16.98 ID:Ceqq5RIe0.net

飛行機?
日本が初という噂聞いたことがある

32 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 01:58:39.12 ID:Os/wEiAid.net

逆に「実は海外生まれ」と聞いて驚いたものは?

84 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:08:19.83 ID:ZtLQ2RD20.net

錦鯉

294 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:44:57.85 ID:qNvK8Dhv0.net

>>281
チャーチルがWW2勝った時にやったサインが起源で指二本出すのは原爆2発で終わらせたぜ!の意味ってほんとなんかな

110 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:13:00.71 ID:koNoYYkW0.net

安倍晋三
あのふるまいはどうみても朝鮮人

171 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:23:14.66 ID:beOtRrl50.net

ドリア

128 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:16:14.97 ID:+tZjRJ3C0.net

>>121
ネトウヨなのは否定しないん?

158 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:20:15.58 ID:qNvK8Dhv0.net

>>137
ドイツも桜花みたいなのあるな脱出装置があるとこが違いやが

42 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:00:10.43 ID:Fxrm9J320.net

ステルス戦闘機の電波吸収塗料

300 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:48:01.42 ID:qNvK8Dhv0.net

>>296
横須賀産スカジャンみたいな話やな

8 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 01:55:07.25 ID:5B2/i6xE0.net

太陽

205 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:28:57.67 ID:F1J2RuFH0.net

>>196
文ちゃんとセウォル号の日本支援拒否したおばさんしかわからねぇ…
インパクト強すぎるんよ

61 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:04:16.79 ID:ZvBzz1PR0.net

逆に「これ日本生まれやないの!?」ってなったものと言えば?

306 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:49:57.89 ID:84bz9rRh0.net

>>300
ベッチンと言わんかい

154 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:19:55.23 ID:5sx4/Xkx0.net

モンベル

13 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 01:55:44.67 ID:xE37oHrzM.net

お醤油チュルチュル

224 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:31:59.05 ID:QOERy5BBM.net

アメリカ合衆国

115 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:14:04.53 ID:e9OzWoD40.net

オムライス
ナポリタン

260 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:37:07.75 ID:8deULP9Mp.net

>>254
キムチ

155 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:19:55.47 ID:RT+ihFXU0.net

87 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:08:52.71 ID:2SyvkwmF0.net

>>69
新造空母としては鳳翔だけど、改造空母としてはアーガスのほうが早い

117 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:14:27.50 ID:a6eWR49C0.net

どうでもいいけど、インドカレー屋のほとんどがネパール人

309 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:50:55.36 ID:xtN5Dhoy0.net

>>254
うどん

64 :風吹けば名無し:2022/02/17(木) 02:04:31.33 ID:C7WQ0m2U0.net

中抜き 忖度