高梨沙羅(25) ソチ五輪4位、平昌五輪3位、北京五輪4位

1 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 00:36:11.94 ID:8Ie5awDF0.net
なぜなのか

268 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:02:57.08 ID:6GfYFOz3a.net

雪合戦とか絶対盛り上がるのにな

377 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:09:44.36 ID:rJoeU70e0.net

荻原健司も五輪では風に恵まれなかったよなあ

691 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:30:08.23 ID:bP3u2EWha.net

>>667
前が見えるから初心者向けやで

771 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:35:58.05 ID:FUdQOZXdd.net

>>763
ドワーフかな?

70 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 00:46:15.11 ID:2Zum8Js40.net

じゃあ次は3じゃん

650 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:27:54.61 ID:e4JDRVdvp.net

>>646
見てみるわ

287 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:04:02.05 ID:BPs0N+nw0.net

>>266
どう考えても(根拠なし)

265 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:02:44.41 ID:N0/7DcIY0.net

今回は金メダル候補がコロナで運も味方してるから行けるかと思ったけどアカンかったな

694 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:30:24.77 ID:Sm+DTCyi0.net

4年後もチャレンジするかね

515 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:18:41.08 ID:/rKUyxDZ0.net

またメダル梨沙羅か

157 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 00:53:45.77 ID:M6enFXSd0.net

年齢的に今回が最後か?

80 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 00:47:10.37 ID:FFgCRgwZ0.net

メンタル弱々なの

580 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:23:40.84 ID:DJQ2buIDM.net

>>574
モーグルとかいうクソ競技で盛り上がれるわけないよね

43 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 00:43:34.89 ID:up0rBi97M.net

ここ一発で勝てない選手っておるよな😚

93 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 00:48:01.41 ID:vBEy7YVj0.net

ひとつ取れてよかったな
上村愛子はかわいそうやった

597 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:24:16.66 ID:sCvt4YhC0.net

5位くらいまでメダルつくればええのにな

535 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:20:04.94 ID:MOS5YWGcd.net

フィギュアにクリスティアーノロナウドみたいなやつが現れたら5回転とかやってしまうんやろうか

230 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 00:59:26.14 ID:2Zum8Js40.net

里谷とかいう歴史から抹消されたレジェンド

56 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 00:44:49.74 ID:lKumbyNhM.net

>>18
こいつはもう少し化粧しろや

668 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:28:47.85 ID:B1Ksqu9Sd.net

>>643
違法カジノしてなかったら復帰後の無双もなかったぞ
フィジカル鍛え上げて完全体になったのは自粛期間中やからな

59 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 00:45:21.65 ID:6Bn4ZAGSd.net

容姿にコンプレックスめっちゃありそうで可哀想

683 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:29:39.99 ID:VfpX7z850.net

4位は希望と取るか絶望と取るか難しいな

443 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:13:58.12 ID:wJYNNxTPp.net

大劣化

567 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:22:24.33 ID:o0Jjv4Vd0.net

>>543
チビっていうよりか、身長でかくも肩幅クソ狭くて狭くて骨格が細いやつが有利や

回転モーメントの理屈でいくとな

440 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:13:52.68 ID:IDOsiwFd0.net

>>254
意味合いは違うけど山本昌も日本シリーズで勝利投手になってなかったりな

175 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 00:55:23.91 ID:3WuMY3Tma.net

>>164
葛西は所属の土屋ホームのトップ営業やで

383 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:10:01.34 ID:7dBCbodGM.net

>>18
高木も普段は化粧きめておしゃれな服着てるぞ

702 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:31:08.47 ID:Mu8oVvvLM.net

>>610
モーグルはエアーがメインと思われがちだけど
モーグルが誕生したときからコブを超える事がメインの種目やからね

615 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:25:09.40 ID:NxDuKJ9R0.net

ラージヒル「高さ140mです」

そんなとこから滑り出して飛ぶん…?

282 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:03:37.93 ID:qYyMuj470.net

これって風の抵抗強いデブのが強くならないんかな

661 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:28:30.31 ID:Y45GsH/A0.net

長野の時はモーグルとか馴染みない競技でも無理やり盛り上げてたけど自国開催でもない限りマスコミも広告代理店さんサイドもバック薄いしな

346 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:07:50.27 ID:rJoeU70e0.net

三大大事なとこで勝てない世界王者

ダン・ジャンセン
浅田真央
高梨沙羅

44 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 00:43:34.94 ID:/6YGHgQOd.net

空飛ぶブスと言われて全てが狂った

92 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 00:47:47.05 ID:Nk8USH050.net

4位4位4位のが生涯収入上だった気がする
一回3位に入ってしまったことにより悲運キャラにもなれない

142 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 00:52:08.45 ID:YmtFtPx40.net

冬季ってスロープスタイル、スノーボードクロス、エアリアル、滑降しかおもろいのないよな

201 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 00:57:19.47 ID:58dr03H3r.net

顔とプロポーションのバランスてあるんやな

734 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:33:09.56 ID:uYrvmtGd0.net

お前たちなんJ民が容姿をギャーギャー言ったからだろ

400 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:11:23.55 ID:4I2vudjJ0.net

>>382
早熟というかシンプルにこの競技まともにやってる奴がおらんかっただけやろ
今ですら大して競技人口おらんのに高梨は幼少期からガチってるし

705 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:31:18.38 ID:BPs0N+nw0.net

>>667
バンクーバーのときはリュージュで死人出たよな
練習でコースアウトした選手が柱に頭から激突

548 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:21:01.57 ID:7dBCbodGM.net

>>498
連盟は差異は極わずかということで500も一本にしたけど
日本とオランダだけ反対してたんよな
でも1500以上は実際差異ないと思うわ経験則やけど

144 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 00:52:28.47 ID:e4JDRVdvp.net

>>119
フィギュアも採点周りうんこでクソつまんなくなったしもうオワコンや

571 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:22:48.18 ID:mzXf/vqB0.net

>>565
まぁどっちも挫折乗り越えてるし

627 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:25:42.53 ID:W59PWYnWd.net

>>271
本当ごみ

128 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 00:51:13.22 ID:g4ndhk9w0.net

冬季五輪はヨーロッパ開催で
深夜にぼーっと見るのが乙なんだよ

73 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 00:46:28.63 ID:3zsObCQX0.net

下町スキー板を使わなかったからバチが当たった

247 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:01:04.52 ID:QTtbxlDS0.net

>>239
伊藤が強い時期あったのが驚きだわ

629 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:25:53.25 ID:BPs0N+nw0.net

>>589
世界で5台くらいしかないんだっけフライングヒル

622 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:25:30.48 ID:BPs0N+nw0.net

>>612
あれで遠近感掴めなくなったっていうよな

409 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 01:11:52.86 ID:cYq02PXe0.net

>>376
ウエスタールンドやん

199 :風吹けば名無し:2022/02/06(日) 00:57:03.42 ID:tXACbK/na.net

北京五輪って聞くと未だに夏のイメージやわ。