ビッグボス新庄と成績が同格な現役選手wywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywywy

1 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:41:06.20 ID:wDb7Irfo0.net
新庄剛志
.254 205本 716打点 73盗塁 OPS.737 1309安打(NPB)
.245 20本 100打点 9盗塁 OPS.668 215安打(MLB)

大島洋平
.289 33本 352打点 249盗塁 OPS.706 1748安打

50 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:49:04.39 ID:sgluURwV0.net

>>39
しっくりくるわ

11 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:42:56.59 ID:OuiVgvZi0.net

これって新庄がしょぼいのか大島がすごいのかわからんな

56 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:50:10.22 ID:OuiVgvZi0.net

>>39
こっちだわ

63 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:51:04.32 ID:hyleYhLUd.net

>>34
田口
.276 70本 429打点 87盗塁OPS.716
.279 19本 163打点 39盗塁 OPS.717

メジャーでは間違いなく上やな

15 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:43:45.07 ID:wDb7Irfo0.net

>>11
そもそも大島は名球会はいるわけやし同じ守備型と考えればしょぼいのは新庄なんやで

65 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:51:23.99 ID:KsGUMhOE0.net

>>41
糸井って去年か一昨年ぐらいに引退してたら通算.300のままだったのか
もったいない

51 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:49:22.77 ID:M12PnhouM.net

新庄はパワプロで糞強かったしな

32 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:46:52.02 ID:k6cymlWz0.net

これじゃあ足遅くてホームラン打てる大島やん

20 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:44:47.28 ID:wDb7Irfo0.net

>>16
大半が甲子園やろ
ナゴド札ドと甲子園じゃ一つレベルがちゃうで

6 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:41:58.49 ID:wDb7Irfo0.net

>>4
鏡見てる?

28 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:46:11.28 ID:OuiVgvZi0.net

>>21
福留と糸井を同列に語るのは違う

21 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:44:50.97 ID:qGI2pMUE0.net

神肩
良守備
凡良打率
パンチかなりあり

糸井福留くらいかな

41 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:48:28.27 ID:hyleYhLUd.net

>>21
福留
.287 285本 1075打点 76盗塁 OPS.867(NPB)
.258 42本 195打点 29盗塁OPS.754

糸井
.298 168本 743打点 300盗塁 OPS.841

すまん笑わせないでくれ
そもそも福留みたいな普通に長打打てる選手にパンチ力なんて言葉は使わないんだ

2 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:41:16.29 ID:wDb7Irfo0.net

はい

33 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:47:13.79 ID:c2rfqnNuM.net

新庄って実はそんなにたいしたことないんか?

47 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:48:53.93 ID:D8Zlm4UP0.net

毎年打率.250本塁打20本くらい打ちます
守備範囲広く強肩です
スター性あります

実は中田翔では?

7 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:42:07.15 ID:wDb7Irfo0.net

>>5
せやろ

68 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:51:42.54 ID:hyleYhLUd.net

>>60
最高OPSとったことある選手やぞ

73 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:52:15.47 ID:joH3h3cy0.net

>>47
糸井の思ったほどホームラン打ってない感はなんなんやろ
ホームランのときの打球とフォロースルーが完璧すぎるせいでスラッガーのイメージが下手についてる

3 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:41:30.53 ID:wDb7Irfo0.net

まあこんなもんやろ

43 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:48:43.33 ID:joH3h3cy0.net

通算でホームラン200本売って外野守備最高で少なくとも2割五分打つしファンサもする選手

いうほど贔屓にほしいか?

19 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:44:41.70 ID:DvxhUU4Ir.net

3割打ったことなし
30本打ったことなし

新庄ってザコくね…?w

17 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:44:18.16 ID:hyleYhLUd.net

大島のが上まであって草

44 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:48:46.74 ID:90im/oTm0.net

>>34
一発の怖さは新庄やけどトータルだと同格くらいかね

26 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:45:41.83 ID:DvxhUU4Ir.net

>>21
福留舐めすぎやわ

49 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:48:57.68 ID:syWFHQPj0.net

阪神生え抜き野手シーズン本塁打ランキング
※ラッキーゾーン撤去後の1992年以降限定

01位 29本塁打 今岡誠(2005年)
02位 28本塁打 新庄剛志(2000年)
02位 28本塁打 今岡誠(2004年)
02位 28本塁打 大山悠輔(2020年)
05位 23本塁打 新庄剛志(1993年)
05位 23本塁打 桧山進次郎(1997年)
05位 23本塁打 佐藤輝明(2021年)
08位 22本塁打 桧山進次郎(1996年)
09位 21本塁打 八木裕(1992年)
09位 21本塁打 大山悠輔(2021年)
11位 20本塁打 新庄剛志(1997年)
11位 20本塁打 濱中治(2006年)
11位 20本塁打 鳥谷敬(2009年)
11位 20本塁打 中谷将大(2017年)
15位 19本塁打 新庄剛志(1996年)
15位 19本塁打 鳥谷敬(2010年)
17位 18本塁打 濱中治(2002年)
17位 18本塁打 桧山進次郎(2004年)
19位 17本塁打 新庄剛志(1994年)
20位 16本塁打 桧山進次郎(2003年)
20位 15本塁打 桧山進次郎(1998年)
20位 15本塁打 今岡誠(2002年)
20位 15本塁打 鳥谷敬(2006年)
20位 15本塁打 林威助(2007年)

27 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:45:46.76 ID:9TsdW/mi0.net

大島は2000本安打目指してなかったらもうちょい良い選手だったと思うんよ

31 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:46:51.51 ID:KRw3aDN0M.net

スター性の差がありすぎ定期

70 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:51:48.66 ID:g278yh7W0.net

守備は圧倒的に新庄>>>>>>>大島だけどな

16 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:43:59.39 ID:cPRHtWNkr.net

ナゴドも殺ドも広いから割とマジでええとこちゃうか

46 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:48:51.18 ID:tONSb61Ba.net

で、大島はMLBで何回4番打ったんや?

60 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:50:51.13 ID:KRw3aDN0M.net

長野って成績ほどいいイメージがない
凡打の印象が悪すぎてな

64 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:51:22.81 ID:cjmKtd/Oa.net

>>47
さすがにタイトル3回取ってる人とは並ばんやろ

4 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:41:41.65 ID:SEhvdIcw0.net

ちょっとすべったな

9 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:42:25.25 ID:ntNmTM0ad.net

大島のホームスチールは妥当だった?

71 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:51:56.09 ID:/XgAx3ja0.net

甲子園131試合で28本
札幌ドーム123試合で24本

ようやっとる

25 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:45:39.47 ID:wDb7Irfo0.net

>>22
現役時代をおっさんになってからしか知らないワイですら何故かイチローの記憶が頭の中にあるわ
新庄は知らんが

72 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:52:04.05 ID:90im/oTm0.net

>>60
そう
普段は打たんけどたまに大仕事して大ニュースになる印象や

30 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:46:29.19 ID:YTJkRFb20.net

ロッテの荻野はどうや

58 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:50:37.59 ID:8r4tbyg+0.net

大田泰示

52 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:49:51.42 ID:YDBxhaxs0.net

>>39
地味にレジェンドだよなこいつ もっと早くプロ入りしてれば

23 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:45:07.90 ID:wDb7Irfo0.net

>>17
まあどっこいやろ

45 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:48:49.16 ID:UdbpdbW5M.net

長野のイメージ

55 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:50:04.48 ID:cPRHtWNkr.net

.282 54 415打点 41盗塁 OPS.740 1151安打

こいつとは?

14 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:43:09.60 ID:wDb7Irfo0.net

>>9
成績的には妥当やな

10 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:42:50.64 ID:wDb7Irfo0.net

長打の新庄 走力の大島

57 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:50:15.49 ID:DvxhUU4Ir.net

>>46
せやな王長嶋落合張本より新庄のが上やな

39 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:48:22.33 ID:6qKTJtkAd.net

長野久義
.283 154本 575打点 1419安打

42 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:48:37.58 ID:DvxhUU4Ir.net

>>37
ベストナインとゴールデングラブだけやな

24 :風吹けば名無し:2022/02/04(金) 00:45:21.31 ID:tHxzKZ+N0.net

大島いくらやった