【速報】ウクライナ兵5人死亡

1 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:22:07.57 ID:OfHCMx/tM.net
ウクライナ・キエフ(CNN) ウクライナ内務省は27日、同国の軍の施設で兵士1人が発砲し5人が死亡、5人が負傷したと明らかにした。

発砲した国民防衛隊の21歳の隊員は銃撃後に拘束された。現場は東部ドニプロにある機械製造工場。兵士4人と作業員1人が死亡した。死亡者には女性1人も含まれる。
https://www.cnn.co.jp/world/35182742.html?ref=rss

63 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:30:48.10 ID:virHSmTe0.net

離間計か?

472 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 18:13:32.95 ID:ZiQnc9jod.net

>>457
効いてて草

468 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 18:13:17.63 ID:B6p8Ao2H0.net

>>19
ロシア語を話すなよ定期

33 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:27:16.18 ID:jgXJH5l7p.net

起きてほしくないってのは大前提にして、プーチンはここまでの大部隊を展開しててもう後戻りできんやろ
もし日和ったら動員に使った金も回収できんし国内影響力爆下がりしそう

384 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 18:05:57.45 ID:yeFZ5O3h0.net

>>368
ソ連はその10倍死んだんだよなぁ

50 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:29:16.81 ID:z0fH8Yb/M.net

既に諜報機関の戦い始まってんだな

227 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:48:58.30 ID:0p8ZJVCN0.net

請求権の捏造とかhoi4とかさぁ

358 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 18:03:09.98 ID:0SVcUtBt0.net

>>314
ワイは弱い方の味方するわ

381 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 18:05:44.11 ID:9thdFiNj0.net

>>355
キチガイはお前だろゴミクズ被曝土人

ってNGにしてるか

32 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:27:06.97 ID:EHqTy4Kqd.net

前回のオリンピック開戦は一応グルジアが先にやらかしてるんだよなぁ

313 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:59:15.88 ID:yeFZ5O3h0.net

>>244
チモシェンコって独ソ戦の時の軍人やろ?
どんだけ昔の話やねん

499 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 18:16:52.81 ID:L1UgMBSy0.net

>>489
わーくにもコールオブフクシマ作ってやらんとな

355 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 18:02:54.88 ID:tw6JN0jWr.net

>>346
キチガイみたいに暴れてるで
ワイも今NGしたけど

210 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:46:47.70 ID:XxAmcVFS0.net

アホがこれはロシアのせいや!って騒いで悪化させそう

375 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 18:04:59.16 ID:OtddO8uC0.net

日本のニュースでもなくどこの国のニュースでも日本憎しで発狂するとかこれもう病気ですよ💩

476 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 18:14:01.45 ID:EHqTy4Kqd.net

>>452
ポーランドはロシアが大動乱でゴタゴタしてるときにモスクワ占領したけど
ここで欲張ってロシアもカトリックになれ!とかやらなければ良かったのにな

378 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 18:05:14.17 ID:gYqUaoXNM.net

>>366
日本がここまでオワコン化しても特に暴動起きる気配無いのはそれなりに国民がこの政治のやり方に納得してるからやろしな
頭おかしい極右あたりの望む日本になったらわからんが

133 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:36:20.63 ID:edLfIhSL0.net

集団的自衛権認めない勢力ってウクライナのことどう思ってるんやろね

15 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:25:04.68 ID:86SvLRHH0.net

スナミボーク

69 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:31:30.38 ID:0p8ZJVCN0.net

こいつはどの勢力や

418 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 18:09:12.05 ID:4X9vp2UEM.net

>>73
ウクライナ関連の話題は流動的や
一日前のニュースは古い

385 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 18:06:02.86 ID:D2TdBZfSd.net

>>352
いや現状、国民感情や議会の動きから見ても米国は対中にシフトチェンジしてるし、ロシアなんてどうでもいいのが本音やぞ

189 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:43:31.56 ID:6LUuhEqD0.net

おにゃのこぉ!

147 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:37:50.14 ID:FEdQILj8d.net

ドイツがロシアに逆らえない理由がコチラ(笑)
https://i.imgur.com/Dopb1Co.jpg
https://i.imgur.com/vHqcotp.jpg

429 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 18:09:45.01 ID:1BAYszY50.net

外国で兵士が死亡しました
ニュースキャスターは悲しそうに
被害者の中に女性はいました

240 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:50:03.88 ID:9qMig+nw0.net

マジで侵攻すると思ってるチー牛ワラワラで草

286 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:56:20.57 ID:8jhJ4a6LM.net

>>279
地球温暖化で永久凍土解ければシベリアで農業して中国に輸出するだけで食っていくことはできるだろ

344 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 18:01:58.14 ID:i4q4Q/Ko0.net

>>209
西側諸国がゲット出来たらクッソ恩恵あるな

76 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:32:07.92 ID:0p8ZJVCN0.net

こいつスパイとかでなくウクライナの中の奴やろ

70 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:31:34.48 ID:RaUGg8Lj0.net

ウクライナでもアルミホイル巻いてるヤツでもおるんか?

145 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:37:29.19 ID:6LUuhEqD0.net

賢者ワイ「中立国として日本はロシアとウクライナの女性移民を受け入れることを提案!」

238 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:50:01.60 ID:RjPMDR5iM.net

>>210
このスレにもそう言って騒いでるアホたくさんおるな

431 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 18:10:01.62 ID:KFqQi8SOH.net

ワイはかわいくておっぱいおっきい子を嫁にくれた方を応援する!!!!

518 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 18:19:26.56 ID:SUo7JOZ7d.net

ふーん

223 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:48:42.98 ID:AM7+GgwVd.net

>>200
もう世界の警察はやめるって話だったろ
だからシリアからもアフガンからも撤退したわけで

304 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:58:13.74 ID:9t25ufEV0.net

>>272
国民感情はそう簡単に覆らんけどウクライナがニュートラルに戻る他無いやろ

494 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 18:16:32.84 ID:9t25ufEV0.net

>>452
ソ連「カチンの森で口減らししたろ!」
ナチス「レジスタンスとユダヤ人を匿った奴は取り敢えず逮捕や!あ、ちなみにポーランド人だけは家族皆殺しね」
そらトラウマになりますわ

415 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 18:08:45.23 ID:dFwFo68bd.net

>>377
あの時北方領土問題何とか出来んかったんかな

250 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:51:59.56 ID:2DNwUEH70.net

>>223
第二次大戦の数年前
アメリカでは再びモンロー主義が台頭し世界に干渉しないという方針で
民主党のルーズベルトが大統領になって
支持率落ちて来てから
戦争しちゃったね

今のアメリカって
民主党のバイデンが世界にあまり干渉しない平和主義を提唱して大統領当選したよね
最近、支持率落ちてるようだね

27 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:26:11.49 ID:h2rdq3io0.net

ヒエッ…

444 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 18:11:14.08 ID:7vHy8N4VM.net

330 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 18:00:38.39 ID:BwgWvyF20.net

>>321
トルコがガチっぽいし
ウクライナ勝ち目あるやで

185 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:42:53.42 ID:Diyd9/dta.net

ロシア系ウクライナ人たくさんいるらしいしどうにもならんな
スパイされ放題やろ

62 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:30:39.11 ID:vPK+F88DM.net

いじめられてたんだろ😔

505 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 18:17:24.54 ID:2DNwUEH70.net

>>385
中国と組む利点はいくつかある
例えば北朝鮮
北朝鮮がここまで面倒くせぇのはロシアが技術やらを与えてるから
それが潰れれば朝鮮半島統一出来るかも知れない
もしも米国大統領が立ち会えばレガシーになってノーベル平和賞を貰える

あとは極東の利権
沿海州までを中国にくれてやるのはいいとして
樺太やカムチャッカを日本に与えて開発等をやらせる

米軍でネッチョリ監視してるポチ公が資源手にしたら
もっと米国は強くなる

54 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:29:42.49 ID:PcUo+lZO0.net

WW3くる?

92 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:33:07.98 ID:0p8ZJVCN0.net

ガチったらウクライナにはワンチャンもないぞ

178 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:41:58.59 ID:PBk1uAy40.net

獅子身中の虫ってやつか?

275 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:54:32.70 ID:l4N98pUEM.net

なんや仲間割れやん

144 :風吹けば名無し:2022/01/28(金) 17:37:26.30 ID:FKT3q8cO0.net

>>133
そらウクライナに9条がないのが悪いんやろ
戦う姿勢を示すから戦いになる