結婚してるJ民きてくれ、墓場なのか天国なのか教えてンゴ

1 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:21:38.54 ID:zrnG0jwxd.net
彼女に押しに押されて結婚する
顔は普通にかわええ、性格もいいし一緒にいて楽しい
ただスタイルがちんちくりんなんや
ワイの好みとは真逆(スタイルだけ)なんやがこのまま結婚して後悔しないやろか

31 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:28:15.50 ID:K+ZNNuX+0.net

感覚的には仕事と似てる
してるよりはしてない方が楽
けどしてる方がメリットは大きい
苦しいのは苦しいが苦しさにはある程度慣れてくる

52 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:34:13.00 ID:LAL47jte0.net

結婚は天国
子育てが辛すぎる、子供はかわいいんやけどな

23 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:26:37.75 ID:zrnG0jwxd.net

>>17
なるほど
それでも結婚生活はうまくいってるんか?
性欲わかない相手とうまくいくのがすごいと思うわ

37 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:30:33.17 ID:/4HUuRpa0.net

楽しいよ
何するにも一緒に感動したり笑ったりできる人がいるのは大きい
最近子供も産まれて更に楽しいわ
結婚はした方がええよ

40 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:31:27.04 ID:zrnG0jwxd.net

>>36
いくつなんや?
作る気もないのかこれから作るつもりなのか

54 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:34:42.30 ID:zrnG0jwxd.net

>>50
ありがとうやで
おかげで不安が薄れてきたで
たぶん結婚生活自体は問題なく進みそうやからな

25 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:27:13.29 ID:cN+f2ayR0.net

>>21
うちは逆だわ
共働きの時はピリピリしてあかんかったけど仕事辞めてからは平和だ

16 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:24:40.86 ID:BJQPtdYh0.net

結婚して得られるのは世間的だけだよ
それ以外は全て今よりマイナスになると思ってたほうがいい

18 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:24:58.18 ID:bQE2YoOn0.net

性格いいならええやんそれ以上ないわ

35 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:30:20.89 ID:zrnG0jwxd.net

>>33
愛はあるんや
ただ性欲対象じゃなくなったんや
子供もいないのに今からこんな状態で不安になったんや

60 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:36:42.52 ID:9dQ6U0K4d.net

したい事を我慢できるもしくはしたい事を相談できる状況なら、普通
それが出来ないなら地獄

42 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:31:59.07 ID:Z+5RWZdRp.net

結婚怖いンゴ😱

63 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:37:33.52 ID:zrnG0jwxd.net

>>56
いいこと聞いたわ
子供できてからうまくいかない夫婦はここを失敗してたんやな

66 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:38:27.16 ID:zrnG0jwxd.net

>>61
ワイも26や
結婚するが趣味とか自分がやりたいこと思いきりできないのは寂しくもある
やりたいことやる人生もええと思うで

62 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:37:11.92 ID:LAL47jte0.net

>>59
子供以外のプライベートなくなるぞ

65 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:38:26.39 ID:IG3+AesD0.net

俺は結婚してた時は毎日残業してたけど今は定時で帰ってるわ

68 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:38:39.87 ID:9dQ6U0K4d.net

>>59
子供はかわいいぞ
子供がいる生活は幸せや
でも夫婦の関係で言えば、負の要素が強い

21 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:25:46.44 ID:4GqzP4020.net

専業主婦なら墓場、共働きなら天国定期

33 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:29:06.41 ID:a0dIocyu0.net

>>15
それならやめとけ
本当に愛があるならわざわざなんjにこんなスレ立てないはずだからな

15 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:24:36.52 ID:zrnG0jwxd.net

>>8
性欲はある
でも彼女にたいしてあまり欲情しなくなったんや
自分のものになったからなのか、、

19 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:25:20.47 ID:ueCfplR80.net

天国でも地獄でもなく虚無やで
ちな子供はいない

38 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:30:46.44 ID:cN+f2ayR0.net

>>34
うちは結婚20年経って子供も大学生とかだけど定期的にやっとるわ
そういうとこも多いんじゃないの?

46 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:32:46.60 ID:zrnG0jwxd.net

>>38
てことは相手に性欲わくってことよな?
それとも相手は嫁しかいないなら嫁とやってるって感じなんか?

32 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:28:30.72 ID:zrnG0jwxd.net

>>28
これでうまくいくパターンがあるんやな
ありがとうやで
めっちゃためになったわ

17 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:24:56.92 ID:FODVaGgP0.net

>>10
どうせセックスなんてお互い外注するようになるし好みでも勃たなくなるぞ
喧嘩しない生活の水準が合ってるが1番やぞ

47 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:33:04.09 ID:ncTz0JyCd.net

>>31
はえ〜名言やわ

27 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:27:24.10 ID:UXebvUwd0.net

人に聞かないと決められないレベルなら辞めたほうがいい

24 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:26:38.83 ID:O7wWH1qar.net

この手のスレは高齢独身やこどおじがゾンビのように仲間に引き入れようとするから面白いで

70 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:39:09.39 ID:zrnG0jwxd.net

>>68
どの辺が負なんや?
喧嘩が増えるんか?

43 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:32:00.67 ID:zrnG0jwxd.net

>>37
墓場ってみんないうがそんなことはないんやな
不安になりすぎてたのかもしれん

59 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:36:30.93 ID:jfnmMO7R0.net

>>45
子供できてからのほうが楽しいやろ

45 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:32:21.83 ID:9dQ6U0K4d.net

子供できるまでは天国
出来たら地獄

11 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:23:42.34 ID:FODVaGgP0.net

セックスなんてしたくなくなるし見た目なんてどんなに可愛くても見慣れるし劣化するしボロ見せてくる
共同生活だけや

7 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:23:12.53 ID:jYImIGxKd.net

洗濯してくれるし朝何も言わなくてもコーヒー入れてくれるし天国だぞ
セックスは外でする

20 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:25:42.99 ID:zrnG0jwxd.net

>>14
性格も金銭感覚も食の好みも一緒や
でもワイ面食いなんや
今は普通に彼女好きやが見た目のせいで冷めてしまわないか怖いんや

58 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:36:27.14 ID:zrnG0jwxd.net

>>53
このご時世はやっぱ子供作るのが当たり前じゃないんやな
俺は自分のことだけどわからないんや
ただ漠然と子供作るつもりやけど、いなくてもそれはそれでいいかもしれん

50 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:33:40.20 ID:/4HUuRpa0.net

>>43
まあたまーに奥さんめちゃくちゃ束縛激しくて小遣いも飲み会も無し、みたいな奴おってそれは墓場、地獄やなって思うけども
ちゃんと結婚後の家計について冷静に話し合える相手で、普通に仲良くしてるんやったら全然大丈夫や

6 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:23:01.90 ID:zrnG0jwxd.net

>>3
もったいないんか?
なんでや?向こうが結婚したがってるんや

6 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:23:01.90 ID:zrnG0jwxd.net

>>3
もったいないんか?
なんでや?向こうが結婚したがってるんや

10 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:23:40.61 ID:zrnG0jwxd.net

>>5
ためになるわ
性格は問題なしや、喧嘩する気配もない
見た目は二の次でええんか?

49 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:33:38.40 ID:ILQkkZGNr.net

わいは屁が止まらなくなって退職したんやけど
その時嫁さんが働いて支えてくれたから結婚して良かったなって思ってるで

61 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:37:04.10 ID:K1OeAyLL0.net

ワイ(26)、結婚したくてむせび泣く

51 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:33:41.79 ID:o27LeCxb0.net

天国や

3 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:22:30.36 ID:dvaZyYAO0.net

やめとけ
お前には勿体ない

9 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:23:37.51 ID:3Q5QVUV90.net

結婚してJやってる奴ってよっぽどのガイやんけ
そんな奴の話聞いて何か役に立つか?

5 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:22:50.66 ID:FODVaGgP0.net

結婚は性格が全てや
見た目とかスタイル関係なくなる
この先共同生活を送る人間の査定だけしろ

4 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:22:49.31 ID:BQqIX0Vhd.net

性格があってたら天国
そうでなかったらほんまに地獄

55 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:35:13.88 ID:U6VldO1r0.net

すぐ子どもいらないならとりあえず結婚してみたらいいやん。
合わなかったら離婚すれば。
子どもいたら離婚難しいけど。

29 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:27:38.79 ID:PbkDEQdD0.net

>>20
子供出来るか結婚3年位で性の対象や無くなるから見た目とか気にすんな

41 :風吹けば名無し:2022/01/27(木) 20:31:56.13 ID:WyMC217md.net

既婚でも独身でもお互いが羨ましくなる瞬間は必ず訪れるからな
結婚して子供作る方が人生トータルで後悔する時間は少ないやろな