【悲報】バレンティン、ソフトバンクに感謝の気持ちなしwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:38:21.75 ID:KrBc2/380.net
日本球界からは引退することを、日本の全てのファンに本日発表したいと思っている。スワローズには感謝したい。日本でプレーする機会を与えてくれて、その機会が素晴らしいキャリアにつながり、日本球界でも屈指のホームランバッターになることができたのだから。ホームランキング、フォーエバー

https://twitter.com/cocobalentien/status/1484962959117926400?s=21
(deleted an unsolicited ad)

488 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:25:37.06 ID:U3zIvndu0.net

>>481
今はキューバリーグで普通にプレーしてるでしかもサードで

587 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:33:25.75 ID:mdRUJ9zO0.net

>>580
柳田は海外FA取得したやろw
アホなん

623 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:36:13.40 ID:jsOGObY/d.net

>>613
ハナから出来もしない事に11球団巻き込むなって話やね

291 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:08:55.37 ID:SLOyZ/T1M.net

>>270
小川Z「バントして得点圏に進めてバレンティンに繋いだぞ」
小川Z「な、なに!?敬遠!?」

463 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:23:28.99 ID:U3zIvndu0.net

打てない守れない怠慢プレーするSNSでヘラる2軍で無駄な打席数消費して若手の邪魔する
邪魔でしかなかった

403 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:18:22.41 ID:AS1KuMDn0.net

>>396
明石程度の選手に複数年やぞ

195 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:00:49.23 ID:RlDllyxW0.net

年齢による劣化やセパの攻め方の違いはあるにしてもバレンティンって選手自体が伸び伸びしたチームで起用法含めて尊重されながら実力発揮するタイプやしソフトバンクの環境が致命的に合ってなかったわ

206 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:01:38.59 ID:Wjd1GgQ/0.net

>>179
ガチやんけ
仲悪いんか

625 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:36:25.59 ID:vxbF2RA0M.net

Bクラスの便ちゃんに嫉妬する要素ある?

538 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:29:38.64 ID:BxW5cMFid.net

>>534

44 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:45:48.30 ID:4J5ImGYK0.net

>>36
今年はビザおりないから断念やね

107 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:53:43.64 ID:Ri6vMZOLd.net

バレンティンだけがこうならバレンティンの問題やがコラスとかロドリゲスも脱出してるしな
あんまいい環境じゃないんやろ

658 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:38:48.57 ID:6IAppjqZa.net

別に小久保が正しかったとか言うつもりもないけどこいつに関しては嫌われてる方がまともとすら思うわ
真中ん時もそうやったけど甘やかせてくれる環境やったらとことん舐め腐るやろ

424 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:20:37.64 ID:+vQiYhIbp.net

>>371
サンガツ

402 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:18:21.60 ID:zuvR6Tnx0.net

>>372
守備したがるけど、別に指名打者にしたら不貞腐れて打たなくなる程でもないぞ
ヤクルト時代の交流戦は普通にDHや

212 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:02:02.04 ID:9OpVQI4Ga.net

>>191
それは運ではないやろ

257 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:06:13.23 ID:/+Nk9IeUa.net

>>179
これだけは真実なんやろうなぁ

479 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:24:52.94 ID:DJK3WTXyp.net

>>462
普通に隣県同士ライバル意識あるのにな

478 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:24:46.21 ID:UWcBfAfGp.net

>>371
有能

163 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:58:57.25 ID:2wx0+ADX0.net

>>149
deepL翻訳したらこれやった。さすがの精度

今日、日本のファンの皆さんに、日本球界を引退することを発表したいと思います。日本でプレーする機会を与えてくれたスワローズに感謝します。

593 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:33:39.37 ID:64wak7+cd.net

貧乏球団ハァン「お金がお金がーo(T□T)o」

草wwwΨ( ̄∇ ̄)Ψ

176 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:59:42.17 ID:aYrCKDcN0.net

酷い
くそ無駄な金払ったのに

38 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:45:06.16 ID:Arxa7knt0.net

あれ引退したんか

546 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:30:11.74 ID:a8a90ShT0.net

小川zのzって何?
由来は何なんだろう

517 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:28:22.54 ID:18R2clDVp.net

>>505
2011年の9月まではMVP誰かなってウキウキで予想してたわ
ちなヤク

243 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:04:57.99 ID:9/PZOPibd.net

>>231
長谷川が2軍にいた時期は機嫌はよかったぞ

525 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:28:49.28 ID:KjZvkBox0.net

松坂もソフトバンク時代は無かったことにしとるよな
あそこには何があるんや

218 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:02:37.49 ID:wFgjOwHhd.net

>>213
おは俊哉

615 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:35:37.92 ID:HTOZPbvh0.net

WBC2017
打率.615(26-16)4本塁打 12打点 
出塁率.677 長打率1.115 OPS1.7927

この選手はどこへ?

640 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:37:44.42 ID:2wcM9l0Z0.net

金に目がくらんで移籍したお前が悪い

155 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:57:55.27 ID:FP4RUXRHr.net

イッチが翻訳したんか
やるやん

414 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:19:49.60 ID:Drs8wr3Y0.net

セはインコース攻めが厳しいイメージあるけど
巨人以外は

379 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:16:36.06 ID:0H3kztmy0.net

松坂、川崎を鬱にするチームだからな
感謝なんかないだろ

588 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:33:30.35 ID:qqirRJ0M0.net

ワイはSBとは合わんやろなと言ってたけどな

647 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:38:03.86 ID:36EIUNw30.net

元ヤクルトのオンドルセク、台湾球団・統一と合意 元阪神のロサリオと同僚に
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f4d610994973a66c379e2732ea2c2599230ad80

261 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:06:31.20 ID:iyXMzkpDd.net

>>179
これだいすき

358 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:15:01.31 ID:oNRM7MM+0.net

>>346
大体残当じゃねぇか

590 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:33:36.34 ID:NeXTkRYe0.net

>>535
柳田の場合はポス認めてもらえず妥協やろ
千賀は出ていくのほぼ決定やろうし

481 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:24:56.82 ID:NUGcdhLS0.net

てかグラシアルってずっと日本帰ってこなかったけどそんな重い怪我なん?

50 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:46:59.97 ID:iK1NHgnd0.net

バレンティン「#私達は買われた」

369 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:15:41.80 ID:oehqBrft0.net

>>338
キューバリーグでサードで出場してる情報あったやろ?
どこソースなんやそれ

124 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:55:33.94 ID:ihy0VMaWd.net

ソフバンで日本一なった時も何か浮かない顔ってか楽しくないんだろうなとは思った

407 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:18:30.48 ID:VAk9IvA40.net

中村晃は精神病んで以降はもう今年くらいで成績頭打ちやろうし柳田は34歳やし今宮は怪我で劣化しまくりやし松田はもう引退ルートやしホークスだいぶあかんやろ
あと考えたくもないけど甲斐が怪我したら凄まじい事になりそう

467 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:23:59.23 ID:Enqv/J8b0.net

菅野がビーンボール投げてニヤニヤしてた直後に打ったホームラン好き

177 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:59:45.17 ID:W8s6BRnia.net

>>143,149
本人の代わりにスワローズに御礼を述べるぐう聖外国人やな

353 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:14:38.62 ID:BB/158a70.net

https://i.imgur.com/M7YRRpf.jpg
https://i.imgur.com/DzdpMEy.jpg
そもそもフルで働いても高過ぎる

46 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:46:23.10 ID:rVuxg43F0.net

ソフトバンク側もノーサンキューやろ

315 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 10:10:47.18 ID:g1INXjvD0.net

>>286
あの年は絆含めて、忖度感満載で色々気持ち悪かったから八百長みたいなもん

159 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:58:27.45 ID:I3dqaH/Y0.net

>>127
移籍しなければ良いだけやで

156 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 09:57:58.63 ID:4J5ImGYK0.net

ソフトバンクバレンティンはテラスあるんやからそんなに振り回さんでもってぐらいマン振りしてバットに当たらずって感じやったな