【朗報】ワイメガネ歴20年(30)、失恋を機にコンタクトデビューへ

1 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:35:08.33 ID:hLgwjydG0.net
メガネはモテ内

10 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:36:43.41 ID:4ISAGmp60.net

まずハゲをなおせ

64 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:48:54.44 ID:jmMAJnx40.net

俺も最近久々にコンタクト買ったんやが、今20年前に比べて色んなの売ってんのな
値段もピンキリでメリハリ付いてるし
高いのはやっぱ良いのかね

52 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:43:49.74 ID:dOfGgq3Jr.net

今の時代、マスクにメガネは合わんやろ

79 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:53:29.43 ID:MdFjnmMp0.net

思春期の男子にあんな顔面デバフアイテム付けるもんじゃない

3 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:35:50.18 ID:+KqkKbC6M.net

目良いけど童貞だが?

37 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:41:15.43 ID:M+RiMezk0.net

そのことに15年くらい前に気付けてたら人生違ってただろうに

72 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:51:19.39 ID:TuCD2t1pa.net

コンタクトつけ始めた頃に無意識に目を擦ったらコンタクトが目の中で行方不明になってクソ焦った記憶あるわ

16 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:37:48.27 ID:hLgwjydG0.net

>>9
👍

21 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:38:52.07 ID:hLgwjydG0.net

>>12
マジか

34 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:40:55.90 ID:hLgwjydG0.net

>>31
メガスキ?

48 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:43:04.57 ID:4A/l0TB70.net

ワイも就活のときにはメガネ取ってたわ
コンタクト怖いから付けずに
ぼやぼやのままやっとった

56 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:45:43.37 ID:7snt96yzM.net

視力0.01とかだからメガネないと無理だわ
レンズも厚いし

35 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:41:08.03 ID:hLgwjydG0.net

>>32
怖いけども慣れや慣れ

59 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:46:32.00 ID:bmo9DFsSd.net

ワイはコンタクトから眼内レンズで迷ってるわ
コスパはツーウィークのがええけど取り外しの手間あるしな

74 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:52:09.98 ID:vGI2pR5x0.net

>>67
角膜削るんやから普通にやばいやろ
iclのほうがまだマシやが、コンタクトか眼鏡の方がええと思うで

80 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:54:21.38 ID:+2RRgDgpa.net

筋トレしてるなら眼鏡かけとけ
インテリマッチョはモテる

15 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:37:31.69 ID:hLgwjydG0.net

>>5
一応今かけてるのは
デカいスクエア黒縁

19 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:38:29.61 ID:hLgwjydG0.net

>>11
ホントのワタシ
デビュー!

4 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:35:54.36 ID:zTOzP+X10.net

🤓

26 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:39:52.87 ID:hLgwjydG0.net

>>22
わかる
お外やデートの時はコンタクトしたい

57 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:46:02.10 ID:wvH2lGUR0.net

ソフトレンズは痛くない
ハードはゴミがちょっとでも入ると地獄の苦しみ

30 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:40:28.43 ID:hLgwjydG0.net

>>27
うむ

6 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:36:05.89 ID:hLgwjydG0.net

来る者拒まず去る者は追わず
そんなスタイルだった

51 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:43:41.70 ID:DfK9adCP0.net

どうせならICLにしちゃおう

50 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:43:34.70 ID:KqumV+uMM.net

ワイは五條悟がかけてるメガネ買おうかと思ってる
どう?

43 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:42:01.91 ID:hLgwjydG0.net

風呂行ってくる

47 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:43:04.11 ID:Q2HKBIQh0.net

無理なやつはコンタクト無理らしいな
レンズ厚いやつとか目が弱いやつとかは一生チー牛らしい

23 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:39:14.42 ID:OZv5dbRBa.net

目ちっさいやつがメガネからコンタクトにしたときはむしろ笑っちゃうくらいやったわ

5 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:36:01.41 ID:9ikgpSeAM.net

おしゃれメガネにしとけ

20 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:38:43.77 ID:PoqmaFHN0.net

ワイレンズが分厚いメガネやからただてさえチー牛やのにおわってる

17 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:38:09.21 ID:hLgwjydG0.net

18 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:38:21.00 ID:QNEJenZAa.net

メガネ変えてもスタンスは変わらんぞ

76 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:52:53.43 ID:G6S9Ch4sa.net

おっさんやん

25 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:39:36.43 ID:hLgwjydG0.net

>>20
ワイもや

38 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:41:20.05 ID:WuCcfpwXd.net

>>33
週4〜5位か?

67 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:50:28.62 ID:anc+VuZ7p.net

レーシックって昔ヤバいて言われとったけど今どうなん?

11 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:36:48.96 ID:S6/W1wtY0.net

なんかCMみたいやね

8 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:36:37.41 ID:hLgwjydG0.net

>>3
頑張れ

44 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:42:04.88 ID:zKWR0eSNa.net

ワイはメガネかけはじめてからさらにモテるようになったわ
似合う似合わないがあるんやろな

73 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:52:02.88 ID:AUFv3yBrp.net

>>71
そこは人それぞれやしね
なんJやと人権のない一重が好きってやつも一定数おるし

31 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:40:30.10 ID:157DSiYn0.net

メスガキじゃなかった

53 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:44:36.72 ID:ifjytvuuM.net

>>40
やるやん
ワイも眼科で2回練習させてもうたけど1回つけるのに怖くて時間かけすぎて諦めたわ

29 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:40:12.91 ID:hLgwjydG0.net

>>23
ワイそれや…
アカンか…

63 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:48:34.60 ID:j/24EFnY0.net

メガネ歴20年ならガチで視力悪いしそうなるとフレームの選択肢が限られるししっかり選ばないと悲惨なことになるからな

55 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:45:38.63 ID:ifjytvuuM.net

コンタクト越しとはいえほぼ眼球に触るようなもんや
怖くてしゃーない

7 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:36:28.97 ID:SGe4eoY90.net

こんな底辺の更に底辺でさらに差別し合うのやめよ?

75 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:52:51.07 ID:kMZff72E0.net

マスクするから冬はコンタクト便利やろ

70 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:50:56.94 ID:vGI2pR5x0.net

おしゃれ眼鏡でええやん
成田凌なんか眼鏡でもちんぽ乾かないやろ

32 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:40:31.26 ID:ifjytvuuM.net

コンタクト付けるの怖くね?

33 :風吹けば名無し:2022/01/19(水) 10:40:44.62 ID:hLgwjydG0.net

>>28
筋トレも始めたで💪