【悲報】公務員、ガチでヤバい

1 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:43:07.32 ID:DbpI/Mzf0.net
仕事始めから毎日終電までサビ残なんやが
なんやこれ

50 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:50:02.47 ID:n1eyP/9m0.net

厚労省が強制労働省とか言われてて草生えた
やつら夜中もメール送ってくるしヤバい

17 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:44:56.00 ID:M+uyN9PS0.net

何で市役所にしなかったのか

36 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:47:37.06 ID:W26CKoKmd.net

高校勤務ガチャにかけるしかない

4 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:43:43.69 ID:Lu1BCAhG0.net

中央省庁か?

16 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:44:53.82 ID:DbpI/Mzf0.net

>>11
そんなの出先機関だけや

32 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:47:00.84 ID:PbBECgsc0.net

それでいて残業減らせこの時間パソコン起動してるけどなに?って言われるんだろ?

30 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:46:59.96 ID:WrwbLUMeM.net

月の残業200時間超えたときは震えたわ
まだ一年目の試用期間なのにやぞ
狂ってるだろ公務員

21 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:45:38.50 ID:WrwbLUMeM.net

ワイワクチン担当
一年目やのにマジでやばい
精神参るわ

13 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:44:24.42 ID:DbpI/Mzf0.net

>>7
税務課は言うて忙しくないやろ

11 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:44:21.91 ID:iZ06YbVz0.net

9時5時じゃないんか

23 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:46:03.31 ID:DbpI/Mzf0.net

>>12
寝る前のなんJだけが楽しみなんや

39 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:48:21.56 ID:/AnR0YxP0.net

ええやんクビにはならんから
適当にやり過ごせ

2 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:43:21.48 ID:DbpI/Mzf0.net

明日も同じや

8 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:43:56.81 ID:DbpI/Mzf0.net

>>4
都道府県庁や

5 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:43:45.17 ID:DbpI/Mzf0.net

せめて残業代払ってクレメンス

43 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:48:54.30 ID:25qD6AUdd.net

かなりブラックだよな公務員て

15 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:44:42.70 ID:NVJqHRRG0.net

>>8
本庁はほんま大変やな
絶対行きたくないわ

52 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:50:35.22 ID:PlNNdemg0.net

年収800万とかやろ

38 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:48:18.10 ID:WqBNpvYka.net

本省庁狙いなんやがあかんのか?

35 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:47:20.01 ID:DbpI/Mzf0.net

>>19
サンガツ
>>20
予算があればやな…

25 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:46:34.58 ID:1LWKzZ9Pd.net

県庁いくやつの気が知れん

31 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:47:00.56 ID:Xy/nmlPSd.net

どんな内容の仕事かニートに教えてや

12 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:44:23.22 ID:IHur5rAia.net

はよ寝ろ

26 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:46:37.92 ID:Lu1BCAhG0.net

>>8
地上か
そりゃ大変やな
知事と副知事次第ってのもありそうだけど

56 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:51:34.98 ID:A47Ip0zsM.net

激務で稼げへん仕事はいっぱいあるけど
激務で稼げる仕事ってあんましないで

9 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:44:09.87 ID:DbpI/Mzf0.net

>>6
お疲れやでほんま

29 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:46:50.49 ID:DbpI/Mzf0.net

>>18
ほんまそれ
部署ガチャえぐいて

24 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:46:24.67 ID:DbpI/Mzf0.net

>>17
市役所もワクチン担当はヤバいらしいで

27 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:46:39.19 ID:4o23F97z0.net

ワイコッパンマンは毎日定時やで

22 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:45:51.17 ID:65hEWh540.net

どこ?

40 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:48:21.74 ID:KOU3PvLZd.net

公務員てなにしてんの?

6 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:43:48.03 ID:KWer4Ktod.net

バタバタしててワイもクソ忙しいわ

10 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:44:17.19 ID:KWlnzANZ0.net

よっぽど鈍臭いんだな

18 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:45:00.26 ID:XitZHJUm0.net

せやから公務員なんて辞めとけ言うたやん

33 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:47:08.58 ID:n1eyP/9m0.net

何も言わずに予算通してクレメンス

41 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:48:33.08 ID:QW7Cqx4b0.net

ワイ国家公務員、給料が爆上がりする

19 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:45:20.89 ID:vg8j4KXEa.net

おつかれ😯

19 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:45:20.89 ID:vg8j4KXEa.net

おつかれ😯

53 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:51:14.14 ID:WrwbLUMeM.net

人口40万人抱えてる自治体のワクチン担当職員がたったの8人やぞ

人事は頭おかしいわ

14 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:44:40.47 ID:DbpI/Mzf0.net

>>10
オミクロン増えすぎや

3 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:43:28.90 ID:DbpI/Mzf0.net

明後日は休みたいンゴ

55 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:51:25.90 ID:b1QsC+Pnd.net

【速報】スタヌ、4時間の案件で報酬300万
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641568577/
これでも見て落ち着こうや

54 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:51:21.68 ID:OqD0cilK0.net

嫌ならやめろ
ワイは辞めた

46 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:49:32.97 ID:A47Ip0zsM.net

この時期でもボーナス変わらず4.5やろ
全然ええやん

51 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:50:02.86 ID:X6j7bTL6M.net

>>36
ワイ高校教職だけど一定数のキチガイ教師が好き勝手してるから
クレーム担当よりかは楽だろうけどやべー環境やで

42 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:48:44.17 ID:YDuJ/RVz0.net

ワイクソ暇部署、仕事なさすぎて今月からコロナ動員され無事死亡

47 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:49:52.64 ID:WrwbLUMeM.net

>>37
住民からのクレームもそうやが
医療機関も全員相手せないかんのがきつい

17時までは電話鳴りっぱだから自分の業務が全然進まんのよ

28 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:46:42.00 ID:KQqB3lPp0.net

サビ残するくらいなら黙って帰れよ
ガキじゃないんだからさ

49 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:50:01.87 ID:DbpI/Mzf0.net

>>38
厚労省は人辞めまくってるらしいで

45 :風吹けば名無し:2022/01/08(土) 00:49:19.82 ID:kqSdSmCs0.net

でもお給料いいんだろう?