syamuさん「運転免許は持ってるけどね」←今世紀最大の謎よなこれ

1 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 22:47:42.13 ID:8tOuqeXNM.net
何故持ってるのか

588 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:40:49.17 ID:kyGPqk9ia.net

免許ストレートで取れないやつってネタにできないヤバさあるよな
ちなMT見極め3回落とした

270 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:17:22.37 ID:ccAmZCiT0.net

西武・森友哉捕手(19)が待望の運転免許を取得したことが31日、分かった。100点満点中95点で合格した森は「よかったです。これで野球に集中できます」。28日の出陣式で、試験に3度落ちていたことが発覚したが、前日30日のキャンプ前ラストチャンスを生かし、勝負強さをみせつけた。

たぶんこれよりは賢いからな

156 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:07:21.90 ID:FyIUL+860.net

俺の日常で食品レビューの前にゲーム買いに行ってそのついでに給油して金額発表したところほんと草生えた

635 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:43:37.89 ID:rVpjuCuP0.net

そもそも相当な都会とかじゃなければ通勤で必要やし働くならあった方がいいから普通の家庭なら取るやろ

682 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:47:25.99 ID:apIlpcAra.net

>>659
普通の日本人は友達7人泊めたとか言うて意味不明な写真投下せんやろ

293 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:19:43.86 ID:9Hhga7HZ0.net

>>257
食べる人食べるなよ定期

323 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:22:05.52 ID:a13ZY5nR0.net

>>287
せやな
もし困ったときにMTでも乗れるようにってのと金額が後で取るときよりも安いってのとMT運転してみたいってだけやな

63 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 22:56:33.84 ID:cUKPfHR60.net

車好きだから運転はチョロいやろ

432 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:29:25.41 ID:IYb5lbK/0.net

なんかsyamuさんを根っからの引きこもり、永遠の無職と思い込んでる奴いるよな
少なくとも30手前までは普通に工場で働いていたぞ

83 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 22:58:47.66 ID:Qr2YIEdF0.net

syamuさん以下が大量におって怖いわ…

582 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:40:27.47 ID:TOISPZlVM.net

なんJで無免煽りってタブーだよな
前一回やったら11個ぐらいレス付いてびびったわ

400 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:27:17.66 ID:M9YOdzk90.net

>>366
その辺に生えてる雑草くらいしか使えない物無いよな

333 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:22:37.39 ID:3nQvmPva0.net

>>322
ヤンキーはまずシャムというコンテンツに
辿り着かない定期

204 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:11:33.98 ID:nQQT9n9WM.net

免許嫉妬民とかいう闇

263 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:16:55.23 ID:lIZMG2NJ0.net

>>218
オフ会0人で大体察するだろ

247 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:15:09.57 ID:QtQ/cJKa0.net

トゥルーマン・ショーとか開始20分で飽きてそうなのにきっちり最後まで観てるのもおもしろい

90 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 22:59:29.36 ID:3nQvmPva0.net

>>83
そいつらがシャムを見下して安心
してたってなんJの闇深くてすき

527 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:36:57.25 ID:73U2gTQP0.net

>>212
悲しいなぁ…

368 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:25:13.43 ID:ZGTFlFpG0.net

ツァムさんってYouTubeも最初期から投稿してた上にのびハザバブル当ててそれなりに登録者伸ばしたしなろうも爆発的に流行る前からやってたし
先見の明に関してはガチでそれなりにあったよな

629 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:43:19.58 ID:OSIRXjKI0.net

>>614
まあ日本やし大丈夫やろ

402 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:27:19.87 ID:bb419mLJ0.net

ワイ手帳二級やけどマニュアルで取ったで

522 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:36:50.53 .net

ぶっちゃけ無職NEET部とかvtuber系のスレに入り浸ってるガイジよりはスペック高そう

78 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 22:57:57.31 ID:apIlpcAra.net

>>8
免許取った頃はバイトしとった

564 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:39:25.82 ID:apIlpcAra.net

>>550
岡はなして頭ええのにあそこまで落ちぶれたんや

378 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:26:00.93 ID:Ej6Mv/OM0.net

シャムですら普通免許ごときマウント材料にならないのわかってるのに君らってやつは…w

217 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:12:51.69 ID:bPkGXJSw0.net

得手不得手が極端なのが発達障害やからね
多少は運転ができる変わりに他人の気持ちを推し量る能力が壊滅的なのがsyamuさんや

75 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 22:57:53.02 ID:bgEEbO+F0.net

>>71
砂利トラとか産廃トラック運転するsyamuさん見てみたい

149 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:06:22.06 ID:/b8w8Koqd.net

オケラって人免許取れなかったんだっけ?

115 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:02:11.48 ID:lcxogvKx0.net

>>85
あそこまで親に運転してもらったかもわからんぞ

528 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:37:00.92 ID:C584K/pW0.net

>>518
いや他のガイガイ言動は日常で使えんやん
ガイジやねんから

516 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:36:21.20 ID:0PljUee80.net

大物youtuber速報おれは虹色で頼むわ

648 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:44:47.35 ID:QtQ/cJKa0.net

>>632
編集が無能すぎたな
一日中撮影してガイジポイント切り抜きくらいする気力は見せないとな
ほんとにトゥルーマン・ショーになってしまうけど

452 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:30:26.93 ID:4h2XeN0E0.net

>>434
これほんま思うわ
結局シャム以外のyoutuberはおもちゃ路線ではやらなかったし

364 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:24:57.37 ID:L9PvXNju0.net

>>355
意外と落ちるヤツ居るぞ

646 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:44:41.78 ID:D3JJ5SY60.net

自動車免許持ってない人はSyamuさん以下ってこと?

148 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:06:05.87 ID:+CZk/YYmr.net

>>137
ナマポはあるだろうな

498 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:34:52.13 ID:3a6WxpSK0.net

動画撮影編集とかワイはやったことないけどそれなりに手間やろ
それとか免許取得とかは出来るのに致命的にダメな部分がちらほらあるのが面白さにつながっとるんやろ

137 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:05:10.46 ID:NDXI89C2d.net

>>120
でもボーダーの人は手帳あれば俄然有利やろ
生活保護も通りやすくなるし障害者枠もボーダーなら入りやすい
ボーダー付近で手帳取れない人は地獄やで

170 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:08:38.36 ID:apIlpcAra.net

>>162
自慢する程の事でも無いやん

8 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 22:49:45.52 ID:8tOuqeXNM.net

仕事もしてないのに、何故運転免許を持つに至ったのか

122 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:03:01.38 ID:apIlpcAra.net

>>115
おっ出たな免許嫉妬民

215 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:12:40.18 ID:PMhJnDhZr.net

>>207
合流以外はむしろ楽やない高速?

38 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 22:54:25.86 ID:uRoxOqTor.net

>>34
取ったやつしか運転してないからや

228 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:14:10.26 ID:a13ZY5nR0.net

AT限定民がこいつで煽られる事実

211 : :2022/01/01(土) 23:12:25.35 ID:ZSiQ69WI0.net

ワイ多分syamuさんと同じ時期に同じとこで免許とったけどそんなに厳しそうな教習所じゃなかったな
しかしあそこにsyamuさんがいたと思うと感慨深い

246 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:15:03.80 ID:kfsteDYZr.net

「MTに決まっとるやんw」ってちょっと笑いながら言ってたのも効いてる奴いそう

594 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:41:12.26 ID:kPRWzUQdd.net

>>540
それはキミがそうだったからでは

288 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:19:11.81 ID:xJ4SyGa0r.net

>>277
syamuの中学生か高校生時代の文見た事あるか?最初っからやべーやつやぞ

496 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:34:15.24 ID:abSRKTUU0.net

ワイも免許持ってるって言うと驚かれるし必ず車は運転するのか聞かれるわ
ほんま性格悪い奴ばっかや

287 :風吹けば名無し:2022/01/01(土) 23:19:08.11 ID:2ijAn8cdr.net

ワイ中免から行ったからMT1択だったけど
一発目で取るやつはMTのメリットほぼないよな