【悲報】PlayStation5さん、空気のまま2023年が終了

1 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 13:40:00.71 ID:s7XCxeQvd.net
いったいなぜ…?
※前スレ
【悲報】PlayStation5さん、空気のまま2021年が終了
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640055799/
【悲報】PlayStation5さん、空気のまま2022年が終了
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640058452/

346 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:04:31.37 ID:UCkfXWFk0.net

>>292
エピックはゲーム貰うところ
MSはフリプで遊ぶところ

420 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:09:27.78 ID:1vOcTgjXd.net

新型PS5っていつごろ出ると思う?

762 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:31:21.45 ID:G3sTY4TQ0.net

>>753
それですら爆死したWiiUとかいう伝説

340 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:04:09.93 ID:dLNLgzM70.net

>>292
基本steamとゲーパスでゲーム配られた時だけepicに浮気していけ

140 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 13:50:51.11 ID:da5Eqooap.net

隔離板から出てくんなやゲハカス

585 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:18:50.72 ID:zO9vssgL0.net

>>527
海外の話やろ
日本ではそこまでやけど海外含めるとダクソ3作合計で3100万本やぞ
冗談抜きでバイオ並みかそれ以上や
日本ではそこまでやけど

668 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:23:17.25 ID:veAukgJWa.net

もうゲーム文化自体PC主体で盛り上がればエエやんって思ってきたわ
こうなるとソニーが邪魔をしてる構図にしかみえんわ

130 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 13:50:26.97 ID:YwoS0NV90.net

グランツーリスモPCで出せや

634 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:21:18.14 ID:oZXqguZn0.net

>>624
cβやろ

787 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:33:29.16 ID:+ZMw4DPn0.net

>>737
少なくとも日本でFPSTPSはAPEXの牙城が崩れん限り他は流行らんと思うよ
人口が圧倒的過ぎるわ

15 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 13:41:14.18 ID:INt0QgmFa.net

こんだけ転売界が盛り上げているのに、空気とは??

519 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:15:02.94 ID:oIlKIVh10.net

>>505
10秒しないでサインイン画面出るやろ

626 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:20:56.49 ID:s6oQBcUv0.net

>>621
本当に無知だな
もう黙ってたほうがいいぞ

720 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:28:03.15 ID:YxDI6GPxa.net

>>683
正直ノーパソ、PS、Switchでええやんとは思うわ
ワイのPC割とトラブったし対応するのも面倒やったし

63 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 13:45:44.18 ID:Z42NCZzS0.net

ダウンロードでゲームたまに買ってるが俺のは売上げ本数にカウントされてるのか?

578 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:18:12.06 ID:K3BFz6KP0.net

箱でFH5終わらんから乗り遅れたけどHaloも神ゲーやんけ

839 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:36:28.82 ID:wQGRxC/HM.net

なんでお前らオーディオには全くこだわらんのや?
グラフィック設定ウルトラ!とかよりよっぽど差が出る部分やぞ?

808 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:34:58.19 ID:0TKsLBmH0.net

>>786
インターネット向いてないよ

553 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:16:42.83 ID:Ia5viRos0.net

>>540
そのブランドを維持するクオリティはあるんやろ

555 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:16:47.70 ID:3eY3/mYQ0.net

Dying light2楽しみやほんま興奮するわ😤

722 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:28:26.09 ID:ku4eXtJ30.net

>>706
本来ならPS5の性能を活かしたゲームが沢山出て来て化石グラボどもを淘汰するはずやったんや……

139 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 13:50:48.06 ID:Ai643eik0.net

PSを叩いてる奴ら
Switchがコケたらアタリショックの再来になるって解ってる?
今しか見えてない豚は解ってなさそうだけど

117 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 13:49:11.76 ID:LSh7HoVl0.net

>>79
箱コンはPC用途でも使えるし実は悪くない気がしてきた

844 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:36:53.55 ID:oZXqguZn0.net

>>840
1本よこせ😠

155 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 13:52:23.32 ID:BtstzZ4cd.net

何でこんな生産少ないんや?
コロナ?

176 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 13:53:44.38 ID:G3sTY4TQ0.net

>>170
なお600万本売れてワゴンセールすら見当たらない模様

194 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 13:54:43.37 ID:nGcLHBJp0.net

BF2042どうなったん

331 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:03:35.94 ID:6kLZaWkOa.net

出荷が1000とか2000なんやろ
ソニーが日本を捨てたんや

864 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:38:17.02 ID:FodX9zUk0.net

今日の格言!
 D
 ゲ
 イ
 ル
 は
 ク
 ソ

390 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:07:56.85 ID:G3sTY4TQ0.net

>>381
Win11はチート対策するんだってよ

463 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:11:51.48 ID:Cbx4fBtuM.net

予言としても当たるやろな
グラボの供給が正常化したら完璧

598 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:19:33.11 ID:omUageiO0.net

>>585
レスの流れからして日本の話だろ

520 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:15:05.69 ID:d3dqWjEDr.net

>>500
サンガツ
そういや上位版があるんやったな
ならとりあえずキムタクが如くでもやるか

881 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:39:43.68 ID:K2NetcfZr.net

>>839
ドルビーアトモス設置無理があり過ぎて草だわ

184 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 13:54:22.93 ID:HKzFykKza.net

>>174
語るゲームがないやん

120 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 13:49:25.23 ID:duEIwnt6a.net

>>102
何もしなくても箱に勝てるからやろ

114 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 13:48:55.81 ID:vpCJrKS00.net

ソニーの日本軽視の戦略は間違いなく日本のswitch一強の土壌を固めたわ

621 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:20:28.74 ID:FodX9zUk0.net

>>612
はえー

780 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:32:52.80 ID:K2NetcfZr.net

>>772
ダウンロードで買う事に躊躇無くなったのもあるわな

767 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:31:42.97 ID:dLNLgzM70.net

>>737
タルコフって言うほど自分でやりたくやらんやろ

772 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:32:09.93 ID:8htyZ04p0.net

ゲーミングPC買ってからなんでPS5ほしがってたんだろってなったわ

70 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 13:46:02.34 ID:P3R3AurM0.net

>>60
実際ゲームパッド改良したからじゃね?
ハイブリッド機にしたのはでかすぎる

456 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:11:24.17 ID:v+FU84cX0.net

結局どんなに価値があっても市場が盛り上がらないと良質なソフトも出ないから手間暇かけて買う価値を感じられないんよな

594 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:19:24.76 ID:DgLxSbxZ0.net

半導体が足りひんから出せないし日本は優先されてないってだけの話や
売ったら即完売やしSONYは何も困っとらん

154 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 13:52:18.77 ID:oZXqguZn0.net

>>139
switchがどうやったらここからコケるんや?

181 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 13:53:55.73 ID:0wb6SW7b0.net

>>172
ワイはゲームパスでやるで
もうゲームパス入ってる状態がデフォやわ

607 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:19:56.50 ID:nGcLHBJp0.net

>>585
死に覚えゲーにストレス感じる人の方が多いんやろな

789 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:33:50.05 ID:dLNLgzM70.net

>>775
電力から考えださなきゃならんの本当草

817 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:35:27.32 ID:FPM2ibazM.net

>>799
日本最高傑作OWRPGになる可能性あるよな

584 :風吹けば名無し:2021/12/21(火) 14:18:43.85 ID:K520oiwJd.net

>>551
PCに移行するだけでは?
PC普及してないの日本くらいやし
ご自慢のPS4だってプアマンズPC(マイニング)需要やん