1本、2本、3本、4本、5本……9本、10本←なぜ3だけBONなのか

1 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:42:10.84 ID:Rz8xbyTP0.net
VIPでも同じこと聞いたけど
そろそろちゃんとした言語学的な解説できるか?

33 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:48:20.16 ID:TLqNHfZQ0.net

さんとよんは「ん」の発音が違うんや

65 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:56:13.78 ID:F6slszepp.net

じっぽん

39 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:49:25.23 ID:25EoxYXTx.net

>>37
いやワイは三も四も鼻母音で発音するからどっちも口開く、そう言う人もおるから正しいとは言えんと思う

29 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:47:38.34 ID:TLaFD9LE0.net

カウントアップやと
いち、に、さん、し、ご、ろく、しち、はち、きゅう、じゅう
なのに
カウントダウンになると7は なな、4は よんって読むの謎やろ

58 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:53:58.63 ID:9f3EbS3X0.net

4…し…死…

55 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:53:05.55 ID:Riow6W9/M.net

>>45
ぴき ひき びき

11 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:44:18.74 ID:Rz8xbyTP0.net

>>8
北海道や

91 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 12:07:56.81 ID:DlQoi4NqM.net

言いやすいとか言いにくいとか以前にそもそも効率考えたら読み方は統一さらるべきやろって思うけどな
ぽんぼん廃止で全部ほんにしたほうが明らかに後学者は楽やろ
いちほん、さんほん、ろくほん、はちほん、じゅうほんにすべきや
ちな7をしちって読むのも廃止すべきやな

54 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:52:49.78 ID:Riow6W9/M.net

ぽん ほん ぼん

60 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:54:29.86 ID:9aAjb1kTr.net

ジャップ語は訳がわからねえぜ

3 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:42:31.30 ID:Rz8xbyTP0.net

教えろ

12 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:44:19.45 ID:pemlaLYud.net

ポン定期

86 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 12:05:41.50 ID:R7V2WUzxd.net

>>77
お前が知識足りてなくてガチ勢から突っ込み受けてるだけなのに何で認められないんや
知ったかガイジなんか?

77 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 12:01:23.76 ID:bADvHE0J0.net

「鼻母音とか」を「円唇性の違い」まで含めて理解しちゃったんやな
思いやりが足らんかったわ
優しく教えてやると>>61は鼻母音とかいうどうでもいい話は今は関係ないってレスやで

24 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:46:26.07 ID:B/Kp0bS1p.net

んの後はぼになるんやな
三本千本万本

41 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:49:27.74 ID:2F67UpqrM.net

なんか隣の奴が「さん…よん…さん…」とか呟きだした

13 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:44:21.21 ID:h2S7nxFs0.net

>>8
あっ…

90 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 12:07:11.81 ID:USP703rk0.net

三匹もさんびきやね

四本はyonhonやけど三本はsambonなんやろ
nじゃなくてmの発音になっとる

73 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:59:43.61 ID:25EoxYXTx.net

>>70
その口の形が違うって言うのを円唇性の違いって言うんや、言い方が曖昧やから言い換えただけや

64 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:56:01.57 ID:bADvHE0J0.net

>>63
レパートリー考えるのに飽きたからや

75 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:59:55.67 ID:RYFWHWys0.net

ほんでもぼんでも意味は通じるから問題ないで終わった話やろ

16 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:45:15.29 ID:boI6A2p9d.net

>>11
日本人じゃなくて草

36 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:48:41.84 ID:DaV0xdex0.net

駅名のアルファベット表記のShimbashiとGotandaみたいなもんか

42 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:50:01.20 ID:Ryi91BR00.net

>>35
そういうやつは発音も「さんほん」なってるやろ
意図的に「さん」のあと唇閉じずに「ほん」に繋げりゃさんほんになるわ

85 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 12:05:06.31 ID:R7V2WUzxd.net

>>70
お前が無知なだけやな

74 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:59:52.82 ID:cmw02L4za.net

>>67
こいつムカつくわ
世の中にこんなガイジがいると思うとイライラするわ

38 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:49:11.53 ID:sQerx4ISd.net

いっぽん
にほん
さんほん
よんほん
ごほん
ろっぽん
ななほん
はっぽん
きゅうほん

45 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:50:50.93 ID:oe3/RheEd.net

匹でも同じこと言えんのかよ?

20 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:46:14.70 ID:Rz8xbyTP0.net

>>17
4は違うやん

44 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:50:11.90 ID:bADvHE0J0.net

>>39
少なくとも口の形は違うはずやぞ

37 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:48:46.22 ID:Rz8xbyTP0.net

>>31
これ正しいんか?

52 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:52:01.53 ID:4K89LXc10.net

三本間はさんぽんかん

8 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:43:55.09 ID:jG7PDuQS0.net

普通の日本人なら疑問に思うことなんてないやろどこ生まれや

2 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:42:24.41 ID:Rz8xbyTP0.net

なんでや?

32 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:48:19.82 ID:sa6mowFyd.net

>>31
ほんまや

14 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:44:28.02 ID:SChQlEUIp.net

>>4
ponは1,6,8,10と複数あるからやろ

47 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:50:59.00 ID:fXsWi/IPd.net

>>41
お前J民やったんか殴るわ

40 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:49:27.61 ID:Q0OvWsug0.net

サンコン?

17 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:45:33.84 ID:gruMemzw0.net

ンの後はボなンだわ

62 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:55:06.49 ID:fZ+eTVty0.net

さんぽんかんって言うのにな
謎言語すぎる

30 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:47:41.24 ID:fx/2QBJD0.net

自分が日本語学び始めた外人だったら、濁音半濁音の概念を知ったら絶望的な気持ちになりそう

83 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 12:04:38.67 ID:USP703rk0.net

せんぼん

76 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:59:59.76 ID:lKKvtCftM.net

階数も三だけGAIなんだよな

15 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:44:29.06 ID:25EoxYXTx.net

後舌の鼻母音に後続するからか?

50 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:51:27.69 ID:9f3EbS3X0.net

>>42
純粋に、
さんっ
ていい終わった後やで

その後に
さんぼん
て言おうとしたらボを言うために口が閉じるけどそれは後の話や

22 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:46:19.62 ID:PxjgdCXP0.net

普段自分が「サンホン」と読んでいるのか「サンボン」なのかわからんようになってきた

9 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:44:12.48 ID:fH7VMmhnd.net

3本のリズムを知ってるかい?

4 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:42:53.46 ID:GLAb/0+O0.net

なぜ6本と8本を抜いた

23 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 11:46:25.44 ID:aZZxOPWWd.net

勘の良いガキは嫌いだよ

84 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 12:04:46.61 ID:HPzQdWNb0.net

>>68
それは後ろのbに引っ張られてるからやし発音としては両方有り得るのはわかってるやろ
イッチの問題意識は何で日常では「ほん」やなくて「ぼん」が使われるのかってとこやろ