【悲報】新聞「”先進国で最低”。日本に対してよく使われるようになった言葉だ。」

1 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:18:19.94 ID:2Xy/bThd0.net
https://www.sankei.com/article/20211122-B2FFOYJ37JMTPFWPDZUQUZ7N7I/

「先進国で最低」。日本に対してよく使われるようになった言葉だ。「先進国で唯一」も悪い意味での使用が増えた。その最たるものに「賃金」がある。
平均賃金が先進国で最低であるばかりか、先進国で唯一、直近30年間で賃金がほぼ上がっていないのだ。「豊かな国」だったはずが、どうしてこうなってしまったのか。

75 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:39:34.79 ID:EvBoiy8r0.net

>>62
いやその時点でその人間が語ってる内容がファクトベースか否か
また多角的総合的に判断した結果か否かについてのみその時点で確認すればいいだけだからワイが常時全面的にできてる必要はないし特に日本についての評価もしてない

81 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:40:35.30 ID:3FCN3tB50.net

首相、1人あたり国民総所得「10年後に150万円増やす」
2013年6月5日 13:45

間に合いそうですかね?

17 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:23:19.55 ID:9OC1Epdm0.net

日本が落ちぶれたのはマジだけどかと言ってアメリカで暮らすのが良いかと言われるとそうとも言えないよな
あっち治安劣悪やし差別される事間違いなしだし

49 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:31:30.53 ID:FxA/X63bM.net

民度が最低なのが1番キツい

109 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:47:32.63 ID:Iy5s6jOPd.net

>>90
オープンハウスって知ってる?

170 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:59:51.02 ID:ushuwR9U0.net

そもそもこの国ってもう先進国やないんやないか?

155 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:56:18.10 ID:dm4/EsBQ0.net

>>144
ほんまやで
まずはネトウヨを大量に生み出した責任を取ってほしいところや

102 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:46:01.28 ID:LIjf8LV+M.net

G7で最低とかはかなり見かけるようにはなったな

16 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:23:10.29 ID:34K2C1eFr.net

値上げに反発してる割には燃料費高騰の値上げを許してるわけだし

92 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:42:45.21 ID:6556oc160.net

>>64
メビウスの輪やん

21 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:24:07.80 ID:AS2/iKEGd.net

昔からの伝統なんだが、日本の支配者は生かさず殺さずが上手すぎる
西洋のカス支配者くらい搾り取れば革命でも暴動でもなんでもおこるのに

13 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:22:32.24 ID:zeMYF8UP0.net

コロナ対策は先進国で最高やから許してや

64 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:36:32.21 ID:tEehxHCRd.net

10 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:21:24.09 ID:7lys8J8H0.net

産経はいつから反日新聞になったんだよ
もうどこのメディアも信用できない

12 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:22:30.15 ID:JH1CxTxQp.net

一番屈辱なのは韓国の反日達が完全に勝ち誇ってこっちを下に見てきたのや
頭砕け散るかと思ったわ

60 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:34:38.36 ID:XQpFPQOE0.net

>>53
面子で絶対に減税できないのほんま村社会みたいで草

40 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:29:24.66 ID:50RM46aI0.net

これ以上発展しないから途上国でもないしな
完全に衰退国やもう終わりだよこの国

114 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:48:07.59 ID:fw8OnR9N0.net

おま言う

112 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:47:58.05 ID:6556oc160.net

>>98
ニッチャニチャで草

19 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:23:52.13 ID:2iAv4lhSM.net

唯一の衰退国やぞ

38 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:29:06.20 ID:2Xy/bThd0.net

>>30
日本国がそんな工作してるわけないやん👹
馬鹿も休み休み言え
それは中国の事やろ😡

108 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:47:20.29 .net

韓国 TPP加盟のための手続き本格開始へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d62017c30cbfb73bd2951177a69dc588e5b2af8

オーストラリア首相「韓国、TPPに近く加盟予定…とても歓迎」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfade4a9f623f3c236edba6b28442f8afd2e2612

158 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:56:38.11 ID:TzfgiTXR0.net

産経に言われるってのがヤバいよな

18 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:23:32.55 ID:nI52hfvad.net

めちゃくちゃ色んな言葉で調査して日本が最下位になった言葉だけピックアップしてそう

93 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:43:26.32 ID:6Kke1ocU0.net

ここでニチャついて日本叩きしてるチー牛って自分が底辺なのは日本のせいだと思ってそうw

135 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:53:08.51 ID:cYd9kdgS0.net

自己批判できてえらい
現状認識が健全化の第一歩や

131 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:52:30.51 ID:dm4/EsBQ0.net

>>127
ネトウヨ機関誌やったはずなんやがな
最近まともな編集長でも入ったんやろか

73 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:38:43.72 ID:dGPWbWjx0.net

>>68
誰の所得が倍増するんやろなあ🤔

27 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:26:14.09 ID:/ArHYt2m0.net

産経でこれってネトウヨもう読める新聞ないじゃん😭

20 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:23:53.51 ID:xM2CePqCd.net

ずっと見てるけど?
引き合いに北欧とか出されて

160 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:56:55.90 ID:plZhkhij0.net

30年のうち何年が自民党政権なん?w

52 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:32:48.24 ID:XQpFPQOE0.net

>>50
まーそうなっても3世4世の貴族政治するだけやしな

98 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:45:09.96 ID:ekoHb+6sd.net

>>93
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20211213/NktrZTFvY1Uw.html

アニ豚無職ネトウヨやん

【MX】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜→見える子ちゃん→お見合い相手は教え子、(再)★7
226 :風吹けば名無し[]:2021/12/13(月) 00:10:05.36 ID:6Kke1ocU0
ヴェラとシェラが山賊の慰み者になってた話って詳しくやらないの?
原作だとさらっと流されてたし漫画でも言及なしだったけど

昼過ぎまでグッスリ寝てていい御身分やね

32 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:27:07.37 ID:XQpFPQOE0.net

>>27
保守速報があるんだが?
安倍前総理も愛読してるサイトだぞ

125 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:51:05.37 ID:0p9aa4Qt0.net

寝そべり族になりたい

99 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:45:23.40 ID:xpYzAlif0.net

それもう後進国だろ

105 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:46:51.98 ID:XQpFPQOE0.net

>>98
なろうガイジってほんま性欲以外でアニメも見れないんやな…

63 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:35:36.54 ID:IoM1ufs50.net

今の日本って何が売りの国なんや
漫画アニメか?

44 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:30:17.24 ID:CEJhvdZL0.net

でも日本には四季があるから……

128 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:51:48.91 ID:OAroNM/K0.net

産経が応援してる政党のおかげやん
目をそむけるな

15 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:23:04.72 ID:VhJxVLJk0.net

日本のマスコミのジャーナリズムが世界最低だからだよ

166 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:59:08.30 ID:7BWfQ03lM.net

>>154
むしろオリンピックに関しては日本がナショナリズム下手すぎる
オリンピックなんてUSA!USA!でええのに

46 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:30:37.66 ID:WrLY12+G0.net

>>22
売れるからやろ

141 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:54:22.90 ID:q8IsqTo30.net

ネトウヨは過去ばっかり見てサヨは未来の心配ばっかり
今にフォーカスしないと終わるぜよ

36 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:28:08.86 ID:tdHQJW/m0.net

でも日本人は水道水飲むだけで毎日幸せいっぱいに生きていけるから…

157 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:56:22.73 ID:XwRa+pJS0.net

世界一勤勉なのに賃金低いって半分ドMやろ

111 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:47:45.61 ID:dm4/EsBQ0.net

こんな神スレあったんか
流れ把握するから落とさず保持しててくれ

58 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:34:26.70 ID:SASiId8rM.net

中抜きって経済成長の数字に入らんの?

159 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:56:46.99 ID:OAroNM/K0.net

わかってる人達が10年以上前から「このままじゃ日本ヤバくね?」って言ってたのにパヨク扱いしてまともに取り合わなかったからね

85 :風吹けば名無し:2021/12/13(月) 14:41:22.20 ID:2RK/JgO/d.net

国民は政治に関心無いのに民主主義には異常にこだわるの謎だよな