岡田斗司夫の考察ガチで信じてるやつおるよな

1 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 15:50:36.11 ID:L/YcvHA+01212.net
たまに妄想入ってるから質悪いわ

23 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 15:58:17.98 ID:/sA9JOi201212.net

だから誰やねん

59 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:03:15.56 ID:Q3wxXfSf01212.net

>>52
庵野が何もしてないって暴露したぞ

68 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:05:12.35 ID:d1xl4z+T01212.net

ただの生徒に手出しまくって大学追放されたおっさんなのに
それすら知られてないんやから面の皮厚くて口だけ回る奴には最高の世の中やな

7 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 15:54:57.18 ID:CIBPVrN901212.net

身内から見放されてる時点でね

13 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 15:56:50.59 ID:tHYEV+4a01212.net

一応筋道は通ってるから詐欺師特有の思考を学ぶには丁度いい

67 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:04:56.05 ID:tHYEV+4a01212.net

誰かの受け売りを勿体ぶって持論のように話すテクニックは凄いで
丸っと信じちゃう奴も全否定してる奴も完全に術中やろ

64 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:04:15.34 ID:eVLkQPsA01212.net

>>54
マジ?創作の才能あるんやと思ってたからがっかりや

34 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:00:03.76 ID:TZllDVS/d1212.net

コレはまんま◯◯なんですよw

そんなわけ無いのに妄想で語ってるの見苦しいわ

36 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:00:06.66 ID:PrC2g7Lk01212.net

なんか普通に信じてるやつ湧いてて草

21 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 15:57:47.82 ID:BJSFtEfj01212.net

岡田って時点で信用度がね…

28 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 15:58:50.80 ID:iZwnKq0e01212.net

>>22
むしろ今の時代のがYouTuberはやりたい放題やで
基本信者向けやから不祥事起きても余裕になってる

5 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 15:53:08.89 ID:6qkE7zRt01212.net

SNSの考察とかは当たってると思った

42 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:00:58.06 ID:kSVkxiVp01212.net

魔女の宅急便のイヤリングしてる女はセックスしまくってるとかいうのただの妄想やろあんなん

40 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:00:39.09 ID:iZwnKq0e01212.net

>>33
こいつが出なかったらドラマのアオイホノオに庵野出たんかね

41 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:00:51.20 ID:D/bJcttj01212.net

>>20
インデペンデンスデイに大統領がロッカーから空軍時代のヘルメット取り出してエアフォースワンで出撃する場面あるとかホラ吹いとったな

11 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 15:56:08.31 ID:uXUTS+A501212.net

>>5
承認欲求ではない、生存欲求や!ってやつ?

2 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 15:51:32.82 ID://NtzLL5a1212.net

ジョーカーのやつだけは信じるわ

50 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:01:59.88 ID:TyLle7c601212.net

あんな恥晒して平然とできるの凄い

26 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 15:58:38.98 ID:0zBQUaUPa1212.net

コイツの話で信用できるのは古いSFくらいやろ
ワイが詳しくないネタなら嘘かどうか判断は出来んが好きで詳しいネタならかなりおかしなこと言ってるのあったしな

46 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:01:22.32 ID:pEe4T2Bad1212.net

話題になるために無理のある考察をよくしてるイメージ

54 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:02:37.09 ID:iZwnKq0e01212.net

>>52
名義貸しやぞ

14 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 15:56:53.19 ID:uXUTS+A501212.net

ブランド鞄については頓珍漢なこと言ってんな、色盲だからしょうがないなって思った

56 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:02:57.39 ID:KCUJm2Vr01212.net

あんなん信じてる奴ヤバいで
学校とか会社で言わん方がええで
楽しむなら自分の中だけにしときいや

57 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:03:02.38 ID:D/bJcttj01212.net

>>22
レコーディング不倫か
本能の髄まで記録魔というかヲタ気質なんやな

73 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:05:40.38 ID:pIH/jM2J01212.net

堀江ひろゆき西野にも影響を与えたある意味悪の親玉

22 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 15:58:09.26 ID:dPhoYQd7p1212.net

女の感想ノートみたいなやつ
今だったら消し炭にされてるよな

22 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 15:58:09.26 ID:dPhoYQd7p1212.net

女の感想ノートみたいなやつ
今だったら消し炭にされてるよな

52 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:02:15.26 ID:eVLkQPsA01212.net

トップをねらえの原作って結構凄いやんこのおっさん

47 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:01:28.90 ID:iZwnKq0e01212.net

なんかジブリの機関紙作ってるやつと繋がりあるらしいのマジなん?

3 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 15:51:34.85 ID:/sA9JOi201212.net

誰やねん

43 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:01:17.09 ID:JZjzZk+CM1212.net

岡田は見た目と喋り方がほんまに無理や
生理的に無理ってやつ

53 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:02:17.69 ID:apymI/rT01212.net

漫画夜話でも、とんちんかんなこと言って横にいる漫画家に突っ込まれるみたいな役だったのに、なんか今人気あるんだな 不思議

35 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:00:05.49 ID:iZwnKq0e01212.net

>>8
烏帽子とモロの関係見ると納得してしまったけどガチ勢からしたら違うんかやっぱ

62 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:03:45.14 ID:ihumDw/Y01212.net

なんJで有名な「ヒソカなら護衛軍倒せるからすぐ終わっちゃう」がこいつ発信なの草

24 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 15:58:24.41 ID:zVdmQzAI01212.net

オンユアマークと火垂るの墓とかぐや姫のはすごいと思った
シンエヴァのは面白くない作品を無理やりな考察で持ち上げようとしてて不快になった

10 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 15:55:52.10 ID:HilIngP0d1212.net

社会現象系の解説に関しては的外れな事多くてむしろたまにコメ欄の方が短文で見事に確信ついてる事の方がよほど多い

19 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 15:57:24.48 ID:TnNjF9ml01212.net

>>15
話術が上手いからな

6 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 15:53:52.04 ID:JKR3DMr3M1212.net

ジブリ系は当たってるだろ

18 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 15:57:05.11 ID:TnNjF9ml01212.net

岡田斗司夫人気あるからな
そりゃ信じる奴も沢山おるやろ
特にon your markとかは信じてしまう

27 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 15:58:43.78 ID:L/YcvHA+01212.net

ワイが興味ないアニメの考察なら面白いしどんどんしてくれてかまわんで

72 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:05:38.50 ID:ErSvSFst01212.net

最近なぜかお薦めにのってくるから数本見たが単純に気持ち悪い
こんな芸で需要があるのが不思議だわ

61 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:03:44.20 ID:C1iw6sv901212.net

一貫して弱者オタクを転がしてるジジイ

4 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 15:52:55.67 ID:9yG9zq0hd1212.net

キチンと文献から引用して推察される部分とそうでないところあるのに
あいつの話を全部真実だと思ってたり逆に全部インチキほら話と思ってる奴おるのがね

55 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:02:55.09 ID:w41Hx4KV01212.net

無理のある考察も多いし話半分で聞いてるけど
たまに面白いやつがあるから困る

66 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:04:43.03 ID:iZwnKq0e01212.net

>>61
この才能はほんますごい親も教祖やしな
今のオンラインサロンビジネス作り上げたのはほんまにすごいと思う
あの時死ぬほど馬鹿にされてたのに今すげえ流行ってるし頭はいいわ

39 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:00:35.16 ID:SGjH+Dlg01212.net

半分くらい資料に基づいたガチ考察してそこからデタラメな妄想に派生していくイメージ
すべてが完全な噓ではないってところが詐欺師の手口なんよね

71 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:05:28.28 ID:32xQk8Nc01212.net

島本和彦のアオイホノオでの「妙に自信と行動力に満ち溢れた商売っ気満々のヤマ師」って書き方は的確だと思うわ

45 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:01:19.92 ID:TnNjF9ml01212.net

これ言ったら考察系YouTuberは成り立たないからな
岡田だけ叩いてる奴はおかしいやろ

15 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 15:56:55.03 ID:BZ2jFlwt01212.net

80股でクッソ炎上したのに謎に生き残ってるよな

51 :風吹けば名無し:2021/12/12(日) 16:02:08.80 ID:2pWAMuBVp1212.net

何でもかんでも薄ら笑いしながら喋るから馬鹿にされてる気になる