成人式何着るべきなんや?

1 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:15:45.35 ID:afJ/TFXN0.net
袴着ようか迷っとるんやが

45 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:23:55.74 ID:EktvbwNgp.net

中央大学文学部の本間亮やけど質問あるか

44 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:23:20.64 ID:oV7OL0x40.net

>>34
きっしょ
ざまあ

42 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:23:10.96 ID:ANFd+Axo0.net

成人式の衣装代なん金の無駄やで

27 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:20:17.61 ID:FZhf5P9c0.net

>>14
結婚式しかない

49 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:25:20.41 ID:yMHAKvlg0.net

>>36
ほんまみじめやった
後悔しかないわ

10 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:17:43.66 ID:GdE9PHHU0.net

成人式とか行けるわけない
小学校時代の知り合いに顔見られたら死ぬし

7 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:17:16.13 ID:yMHAKvlg0.net

成人式行くガイジおって草
無理やで

35 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:22:14.48 ID:kSA3UwbMM.net

1人で袴は馬鹿だろ
友達と合わせるならわかる

36 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:22:30.01 ID:RnH4FgYF0.net

>>34
惨めすぎだろ

25 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:20:08.95 ID:RnH4FgYF0.net

迷彩服着て行くなよチー牛

29 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:20:43.67 ID:rVA8sqSz0.net

男の袴はガチで少ないぞ
ヨウキャならいいけど

30 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:20:44.85 ID:vkWnN0NE0.net

ゴリゴリの袴着たチー牛見てみたいわ

20 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:19:00.87 ID:rVA8sqSz0.net

適当にスーツでええで

2 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:16:19.25 ID:uuQ/zmZ1d.net

紫の特攻服

26 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:20:13.23 ID:zda258UJ0.net

成人式あったんか
ワイの自治体は僕の年コロナで潰れた🤪

19 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:18:56.54 ID:kevOK9RG0.net

成人式後の同窓会には行くわ
スーツで

48 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:25:18.59 ID:afJ/TFXN0.net

ちなみにキミら何着たんや?

13 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:17:54.56 ID:GdE9PHHU0.net

ワイはもう死んだんや

15 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:18:44.71 ID:tI+ed5Rcd.net

袴はやめとけ
俺の代の時は袴俺だけでくっそ浮いて恥ずかったわ

52 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:27:34.54 ID:afJ/TFXN0.net

>>51
コロナで立ち切れになってる説ある

5 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:16:49.36 ID:afJ/TFXN0.net

無難にスーツか?

37 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:22:32.15 ID:afJ/TFXN0.net

コロナで潰れんといて欲しいわ

4 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:16:46.89 ID:Itsvfsd+0.net

普通にスーツやろ

18 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:18:55.58 ID:2tVtA9H40.net

成人式ってアフリカの部族と日本にしか存在しないらしいな
恥ずかしくないの?

31 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:21:05.12 ID:afJ/TFXN0.net

>>27
マ?

28 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:20:29.28 ID:afJ/TFXN0.net

>>25
それくらいの分別はある

11 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:17:49.57 ID:oV7OL0x40.net

ワオは袴やった

32 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:21:27.67 ID:8k+3mGbod.net

成人式はなんかもう出席するという考えすら浮かばなかったな
周囲との会話で成人式の存在は認識してたけど内心では別世界のことのように思ってた
2年位経ってから(あれ?そういえば俺成人式出なかったな)って気づいた

43 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:23:18.19 ID:afJ/TFXN0.net

>>40
未開の地の部族か何かかな?

33 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:21:38.02 ID:afJ/TFXN0.net

>>29
陰の者やが

51 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:27:03.50 ID:RLfZSVkid.net

同窓会のお誘い何も聞いてないんやが普通LINEで来るもんなんか?
LINEで繋がってるやつおらんから音沙汰なしや

34 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:21:42.80 ID:yMHAKvlg0.net

>>19
ちゃんと幹事に行くって言ったんか?
事務的に言うんじゃなくてちゃんとワイやって言わないと嫌な目にあうで
ワイはグループラインに入ってて行くって言ったけど当日忘れられてワイの名前名簿から探してなくて間違えましたって言って家帰ったからな
親に同窓会行くって言ったから早く帰れなくてブックオフとネカフェで時間つぶした帰ったからな
ちゃんと言えよ

46 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:24:03.58 ID:RnH4FgYF0.net

ボウガン持ってくなよ

38 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:22:33.78 ID:kevOK9RG0.net

>>34
ライングルで投票したから大丈夫な筈や

38 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:22:33.78 ID:kevOK9RG0.net

>>34
ライングルで投票したから大丈夫な筈や

21 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:19:29.75 ID:tI+ed5Rcd.net

スーツが無難で一番いい
式終わったあとダチと街歩くのも袴だと浮いて恥ずいし

40 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:22:50.25 ID:idQrhwQf0.net

該当なしや
全裸で行きいや

6 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:17:04.57 ID:afJ/TFXN0.net

>>3
悪かったな

9 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:17:36.83 ID:53NhTEgJ0.net

>>5
ソレがエエで。
親も喜ぶ。

47 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:24:04.14 ID:afJ/TFXN0.net

幹事ってやるべきなんか?

41 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:22:50.91 ID:q42sxadS0.net

成人式って何ンゴ?

22 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:19:32.78 ID:afJ/TFXN0.net

とりあえず袴見てきてから判断するわ

39 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:22:43.34 ID:xPMLArlL0.net

3 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:16:35.94 ID:GEP3CeVS0.net

なんJ民のくせに成人式出ようとしてて草

8 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:17:28.82 ID:afJ/TFXN0.net

一応スーツは仕立ててきたわ

50 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:25:31.90 ID:lHguCGx/p.net

ふんどし

23 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:19:34.35 ID:rsyqP9Wt0.net

さすがに袴はおらんかったし止めた方が無難や
女の着物でもちょっと浮いてたし

24 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:19:38.49 ID:40wi11Sd0.net

コロナ

17 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:18:47.18 ID:B9EHPz89a.net

ガスマスクと防護服

16 :風吹けば名無し:2021/12/06(月) 01:18:47.09 ID:RnH4FgYF0.net

成人式当時無職だったの思い出した
同窓会にも無職で行ったで