楽天「3A最強打者」W獲得へ ギッテンズ&マルモレホス合意間近ωωωωωωωωω

1 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 16:48:15.41 ID:H6dT3gOZ0.net
 楽天がクリス・ギッテンズ内野手(27)の獲得に本腰を入れていることが分かった。

 ギッテンズは193センチ、113キロの恵まれた体格を誇る右のパワーヒッター。今季、ヤンキースでメジャーデビューを果たし、16試合に出場して1本塁打、5打点をマークしている。チームの補強ポイントでもある長距離砲だ。

【写真】「不発」だったカスティーヨとディクソン

 また、同時に獲得を目指しているのが、マリナーズからFAとなっているホセ・マルモレホス外野手(28)。こちらも今季3Aで打率3割3分8厘、26本塁打、75打点をマークした左のスラッガーになる。両打者ともに獲得間近にまでこぎ着けているようだ。

 今季の楽天はディクソン、カスティーヨの2助っ人が不発で、打線に好打者がそろいながらも破壊力を欠いた。3位からの巻き返しへ補強を進めている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa568e9761cf1a7813f4d3682f9a07bbd34163fd

84 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 17:10:20.30 ID:rc4Qy/Ekd.net

保険でモヤ獲って欲しい

19 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 16:51:12.91 ID:JQeMz5/f0.net

ブラッシュとか3Aの成績ヨカッタヨな

8 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 16:49:05.89 ID:TzPqPtL50.net

指標的にはギッテンズのがよさそうよな
マルホモはPCLやし

45 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 16:55:55.02 ID:H6dT3gOZ0.net

>>42
阪神の日本人草生える

98 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 17:13:44.26 ID:XF2Z5h1ud.net

>>70
年俸ちゃう?
ボーアは2.8億とかやったはずやし

98 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 17:13:44.26 ID:XF2Z5h1ud.net

>>70
年俸ちゃう?
ボーアは2.8億とかやったはずやし

42 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 16:55:17.58 ID:bPLrsH9Xd.net

総年俸 日本人のみ 外人のみ 外人割合
鷹 62.4億 41.6億 20.8億 33.2%
巨 51.1億 36.9億 14.5億 28.4%
鷲 41.8億 37.6億 4.2億 10.1%
虎 32.6億 17.6億 15.0億 46.1%
猫 30.6億 25.1億 5.6億 18.3%
鯉 27.9億 24.9億 3.0億 10.8%
星 27.3億 20.9億 6.4億 23.8%
燕 27.0億 21.8億 5.3億 19.6%
公 26.7億 22.8億 3.9億 14.7%
檻 26.1億 16.1億 10.0億 38.1%
鴎 25.6億 18.8億 6.8億 26.6%
竜 25.4億 20.5億 4.9億 19.4%

50 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 16:57:26.02 ID:IrTBFiYBd.net

【悲報】黒木さん、マルホモを褒める点が無くて適当に脚速いとか言った結果味方に裏切られる

https://i.imgur.com/DmWrG0F.jpg

68 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 17:01:24.21 ID:YB/n1VLwd.net

ホモかな

94 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 17:12:45.24 ID:RjY9uH+U0.net

流石にクソとカスよりは打ちそうやな

72 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 17:03:24.11 ID:cw83JZNUa.net

ギッテンズは多分当たり
マルモレホスは笑えるくらい変化球打てんからダメそう

95 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 17:13:09.84 ID:H6dT3gOZ0.net

だからマルモレホスは変化球のピッチバリュー上がってる定期

96 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 17:13:27.50 ID:HhrDwB+e0.net

このクラスだと両方ハズレは想像できないな
どっちも年俸高そう

51 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 16:57:44.58 ID:2rTMeqKF0.net

😱

36 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 16:54:41.89 ID:6AtVXx42M.net

>>27
ロハスやロサリオ獲ってる阪神が見る目ある・・・?

37 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 16:54:43.83 ID:5alGNpxmd.net

バカ「楽天の外国人ははずればっか!」
2015 ウィーラー
2016 ペゲーロ アマダー
2017 ハーマン
2019 ブラッシュ ブセニッツ

逆張りやめなよ

64 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 17:01:03.16 ID:OMI1rfb8r.net

>>62
opsでみたらボーアのほうがいいぞ
オスナ契約してるのがおかしいだけ

91 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 17:12:07.89 ID:OMI1rfb8r.net

>>89
薬はNG

97 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 17:13:37.89 ID:YUgug0ig0.net

>>95
指標どんなもんなん?

90 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 17:11:49.75 ID:+vN//cITa.net

3Aクラスの直球には強い
ただし変化球混ぜられるとダメ
変化球が全般的に苦手

マルモレホスが活躍するとは思えない

23 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 16:51:49.19 ID:H6dT3gOZ0.net

9 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 16:49:07.32 ID:UP28r0dga.net

ハムに分けて😢

80 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 17:06:22.91 ID:UP28r0dga.net

中日はブリトー獲得者などというデマはやめろ😡
立浪新監督に先生やぞ

54 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 16:58:13.26 ID:PPoa2gG50.net

>>49
ギッテンスはゴロ率高いからねぇ
ボーアみたいにゴロばっかやないかってなる可能性高い

55 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 16:58:16.40 ID:aOaNmcTld.net

>>50

12 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 16:49:45.97 ID:zJB5AaSV0.net

3Aで無双してるからって通用してる最近の助っ人知らんわ

7 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 16:49:04.88 ID:as+tPIQpa.net

何回たてんねん
そらクソカスよりはまともな外人やろうけど

20 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 16:51:15.42 ID:0rJCQcRK0.net

日本に適応さえすれば活躍しそうやな

52 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 16:57:45.42 ID:qD/d5Pau0.net

マルホモはクロン2世やろ

66 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 17:01:08.05 ID:xkCe9/bU0.net

ブリトーとかいうゴミを取る球団がおかしいよ

79 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 17:06:06.52 ID:twrdIdi60.net

ハッテンス
マルホモレズ

38 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 16:54:51.77 ID:iQjxeMrea.net

黒木のゴミ何回同じスレ建ててんだとっとと自殺しろ

106 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 17:16:47.34 ID:/5LxuDUlp.net

うんち丸漏れパンツ干す

15 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 16:50:36.14 ID:TzPqPtL50.net

>>13

111 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 17:18:13.82 ID:6l5VZvLod.net

というか今年の楽天に関しちゃボーアクラスでさえいたら良かったのにってレベルだからなんとも言えん
指名打者に誰もいなかった

30 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 16:53:29.09 ID:H6dT3gOZ0.net

>>15
ウィーラーも来日前年にヤンキースでメジャー上がってるで

70 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 17:02:14.18 ID:YB/n1VLwd.net

>>62
へーなんでオスナの方が良く感じるんやろ

26 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 16:52:38.78 ID:AFc0iphG0.net

>>15
どっちもヤンキースでメジャー初昇格した翌年に楽天入り

44 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 16:55:47.82 ID:z51hGAJn0.net

当たるか当たらないかは選手の適応力にもよるけどしっかり金使って獲ってくる姿勢は本当に大事

73 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 17:05:14.75 ID:H6dT3gOZ0.net

マルモレホスは変化球の指標自体は上がってる定期

71 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 17:03:19.66 ID:FKHbdJ5D0.net

>>50

61 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 17:00:33.89 ID:kPZxUV0Pa.net

マルモは3Aで取れる選手の中では良い方だと思う

17 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 16:50:47.22 ID:G1YrozF+0.net

ちな中日の新外国人ブリとー

2021年シーズンはヤンキースに移籍し、傘下3Aで107試合に出場して打率・251、9本塁打、53打点。

ボール球のスイング率は
2016 40.3%
2018 35.2%
2019 39.0%
と軒並み高くまた、ボール球のコンタクト率も
2016 61.0%
2018 59.4%
2019 37.8%
と低くボール球を振り、尚且つ空振りをするというかなりマズイ傾向があります

110 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 17:18:13.27 ID:OMI1rfb8r.net

>>107
あっ…

65 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 17:01:07.86 ID:M3sOG6uFr.net

ハッテンズとかいうまるでホモですと言わんばかりの蔑称

57 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 16:59:57.42 ID:H6dT3gOZ0.net

>>54
イメージ的にはウィリー・モー・ペーニャみたいな感じだろ
打球速度がボーアとは違いすぎる

75 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 17:05:43.02 ID:Oo6PakYfd.net

ポジ楽

103 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 17:15:18.77 ID:6l5VZvLod.net

仮にこの二人が加入したら楽天結構面白そうやけど先発の高齢化と数字に現れなかったけど1番好投を続けてたマーの去就が不明なのがちょっとな
中継ぎは大丈夫やろけど先発がもう少し頑張れないと1位はやはり難しいのでは?

48 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 16:57:00.42 ID:OMI1rfb8r.net

>>36
マーゴメサンズマルテとかいりゃええやろ
10年でエルドレッド、ロペスしかいないチームもあるし

22 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 16:51:44.80 ID:ya98QUc40.net

ちなみにクソカスはどんなもんやったん?