【画像】アマゾンセールで買った75インチ4Kテレビ設置したったwww

1 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:19:10.62 ID:FIXIk3mba.net
https://i.imgur.com/K9O1I9H.jpeg
https://i.imgur.com/L5U1X2U.jpeg
https://i.imgur.com/JBiFiwp.jpeg

59 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:23:06.12 ID:pxzXpn9y0.net

こういうのが環境を破壊してんだよな
薄型になってもでかけりゃ意味がない

201 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:35:01.23 ID:0OJ9J7wm0.net

ラック貧相すぎやろ
DIYか?

26 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:21:17.36 ID:CsAewN1dd.net

歩きだしそう

126 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:28:39.21 ID:ozvkJsb8x.net

なんやその二足歩行みたいなテレビ台は

368 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 11:04:56.72 ID:1rSmruplM.net

>>365
ワイのgalaxy1年で焼き付いたぞ

392 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 11:12:08.37 ID:J5t1BPCSd.net

部屋広くて草

317 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:54:04.34 ID:w13686qN0.net

>>302
ゲームは画面でかいほどにプレイしづらくなるんよ
アイコンとかステータスとか敵とか情報をパッと判断できんからな

239 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:39:12.44 ID:TJvPLAHxM.net

>>211
芝ハイセンスの65買ったけど
半年で横線出て交換してもらったわ
そこから4ヶ月でメニュー画面がブレるようになって2回目の交換してもらった
純ハイセンスはもっとやべぇんかな

192 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:33:50.92 ID:1TGjRAlg0.net

なんでJはモニターとイヤホンばっかり求めてたんや?ゲームの為か?

119 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:27:55.31 ID:CtFZN+Wk0.net

クソみてえなスタンド

174 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:31:55.97 ID:u8awyV1M0.net

足が貧弱すぎる

297 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:48:58.56 ID:+7trdvcFd.net

壁掛けろよ

226 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:37:53.22 ID:KSfDTqE10.net

>>31
アフィリエイト板らしいテンプレ

214 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:36:06.58 ID:JufEbbYGa.net

>>31
はい

306 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:50:17.41 ID:8GGJq1Sxd.net

賃貸かよ
持ち家じゃないとなあ

313 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:52:18.29 ID:/TkFFv1wM.net

>>302
目悪くなるわ

137 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:29:23.26 ID:x3DKAi+/0.net

さっきの地震で倒れてぶっ壊れてそう

251 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:40:02.77 ID:YluBW+Yd0.net

子供が倒して下敷きになりそう

213 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:36:01.56 ID:1rSmruplM.net

>>200
今付いとるんや、Android tvなのね

50 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:22:29.32 ID:RiL1kh5za.net

バレた瞬間消えるとかガチでガイジなんやな

167 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:31:34.48 ID:k81d8W8ya.net

ウッディも知らんやつワラワラとかなんJも終わりやな

348 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 11:00:56.55 ID:YMQzzKH60.net

みんなでネトフリ見るときはホームシアターのプロジェクター
ゲームするときはPCモニター

こんなバカでかいテレビいるか?

165 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:31:22.56 ID:OpbVyyuq0.net

ハイテク化したテレビのジョンみたい

120 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:28:08.15 ID:rA5mmSxd0.net

窓の方向とかテレビ見にくくない?
遮光カーテンあるといいよ

304 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:50:00.88 ID:Ei2AxDSI0.net

jabra75tキャンセルするか迷ってるんやが音質はええんか?

357 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 11:03:48.85 ID:3bEzUGi30.net

ハイセンス(ローセンス)

161 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:31:06.18 ID:hSZZtZNZd.net

やっす

316 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:53:24.24 ID:B+f98pbu0.net

>>288
アフィカスの炎上狙いやな

66 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:23:45.80 ID:3vUyW/Vpd.net

つられてるあほ多くてわろた

53 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:22:34.25 ID:r47wKenta.net

テレビ台は自作止めとけ
万が一で不幸になるのは自分やぞ

103 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:26:27.74 ID:U6TB4EZ40.net

LGの有機ELかったやつおる?

369 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 11:05:08.97 ID:YMQzzKH60.net

>>362
そもそも夜以外見ないだろ

325 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:56:37.21 ID:1rSmruplM.net

>>319
BRAVIA買ったけどええで
サブスクアプリサクサク動く

98 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:26:10.56 ID:Y5IlbkTU0.net

パクってるやん

210 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:35:52.66 ID:Z9HRO0le0.net

マジレスするとこんだけ伸びれば使えそうなレス抽出してまとめられるで

295 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:48:27.74 ID:N9g9wFp00.net

>>1
テレビが高すぎや
75インチやともっと低いほうが見やすいぞ

92 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:25:45.60 ID:x5EY7pDzM.net

あんまりデカくみえへんのは部屋が広いからか

117 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:27:40.49 ID:Ej8pXGRb0.net

ワイテレビでゲームやるマンだけど4KHDRは羨ましいわ

13 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:20:16.99 ID:yd/hiJnhd.net

家に監視カメラあるやん

58 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:22:59.78 ID:wXNPvxMbM.net

なんやこれキャンパスのスタンドにテレビ置いてるんか

219 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:36:39.15 ID:9djAMcoR0.net

>>195
ペット飼ってたら普通にカメラつけるぞ?
安くて性能ええで
こっそりバレへんように設置しといて浮気現場スクショするのに成功したやつとかもおるしな
スマホで見れて音声拾えるしこっちから声もかけられる
録画もできる

204 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:35:16.72 ID:kzhevmeWa.net

>>133
そうなん?知らんかったわ😭

233 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:38:35.99 ID:vty0SwaTM.net

うおおおおおおおお
https://i.imgur.com/0tkL2Hd.jpg

328 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:57:15.87 ID:WKd2nYM8d.net

>>325
SONYってまだ最前線なんか?

383 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 11:08:19.28 ID:rK/B5v2a0.net

ハイセンスとか言うゴミテレビに13万も出すやつがいるのか

283 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:45:38.71 ID:7lIfkDJS0.net

>>23
死ね

110 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:27:06.28 ID:hJtF+SBod.net

このスレ建てるためだけに買ったんか?

106 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:26:46.26 ID:Y5IlbkTU0.net

>>97
ハイセンスって壊れやすいとかないの?

60 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:23:20.57 ID:kroFOh650.net

爆発しそう

260 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 10:41:37.78 ID:kwjiRWyJ0.net

J民のテレビもっとみせてー🤗