都内を通る最強の路線って何線や?

1 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:50:56.35 ID:nnXuZ4cv0.net
山手線?丸の内線?

30 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:57:42.73 ID:8wB83zeq0.net

>>25
渋谷新橋品川あたりを差し置いて池袋は流石にねえわ

24 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:56:37.07 ID:fKb2NpjO0.net

銀座線定期

19 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:56:02.24 ID:8wB83zeq0.net

>>7
なぜ池袋?ダサいたま県民?

50 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:00:14.97 ID:I9r/V/Vq0.net

千代田線

45 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:59:56.18 ID:WZlwyq4cd.net

地下鉄なら銀座線やろ
唯一戦前に全線開業してるし格が違うぞ

58 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:02:30.82 ID:RiHWKS8kM.net

副都心線

53 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:01:12.53 ID:1kjTPNRr0.net

南北線は割と強そうなイメージある

47 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:00:02.86 ID:zQRjFklh0.net

>>42
コロナで凍結や

35 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:58:12.65 ID:1kjTPNRr0.net

銀座線の寝過ごしても大丈夫感は異常

7 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:52:38.41 ID:nnXuZ4cv0.net

新宿池袋東京通るのは山手線と丸の内線やろ

55 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:01:29.83 ID:P/93/QwC0.net

>>49
デルタの時も同じこと言ってそう

6 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:52:36.88 ID:PuBvP1M2p.net

湘南新宿ライン

54 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:01:14.64 ID:zQRjFklh0.net

>>51
中野→大手町の間は勝ち組

26 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:57:18.92 ID:EBwBePMrd.net

銀座は東京メトロだけでJR通ってないんだよな

14 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:54:10.73 ID:+mUxYeBI0.net

米花線

11 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:52:59.94 ID:/sENGuP00.net

埼京線以外あるか?

25 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:56:55.55 ID:nnXuZ4cv0.net

>>19
東京では大きい都市やん

32 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:57:54.89 ID:nnXuZ4cv0.net

>>29
わかる
ボロい

5 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:52:16.89 ID:C3hiitNn0.net

武蔵野線や

61 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:03:32.71 ID:HG8qmj0R0.net

ジョーカーが出現する京王線

9 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:52:53.99 ID:nnXuZ4cv0.net

どこの駅通るのがマストや?

23 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:56:26.27 ID:zQRjFklh0.net

日本の中枢は丸の内線やろ
方南町ワイは誇らしいわ

10 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:52:58.13 ID:I76SZ5vm0.net

西武池袋線
地盤最強らしいで

38 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:58:42.86 ID:nnXuZ4cv0.net

南北線とかいう金持ちと貧乏人の架け橋

41 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:59:18.76 ID:nnXuZ4cv0.net

>>35
西船橋大手町高田馬場くらいか?強いのは

39 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:59:01.90 ID:8DPabRWpd.net

1 山手線
2 中央線
3 銀座線

16 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:55:11.91 ID:1sRn9zeqM.net

湘南新宿ラインやろ
主要な駅ほとんど通るで

20 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:56:05.58 ID:oYUmFfBI0.net

大江戸線やね

46 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:59:57.60 ID:EmAZ/Xx90.net

千代田線
ちな柏

51 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:00:42.81 ID:EBwBePMrd.net

>>48
千葉の社畜を運ぶための路線ってイメージ

15 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:54:25.22 ID:nnXuZ4cv0.net

丸の内線
新宿池袋東京銀座霞ヶ関

山手線
新宿池袋東京上野高田馬場

60 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:03:11.43 ID:nnXuZ4cv0.net

メトロ軍とJR軍で打線組んでくれや
それぞれ4番は丸の内線と山手線やろ

52 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:00:54.03 ID:zck4sHlR0.net

有楽町線が軍事用という都市伝説を推しとくわ

8 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:52:46.41 ID:WE1nZWMJ0.net

そら埼京線よ

13 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:53:44.65 ID:p4njz0LC0.net

さいきょう線って言えば満足やろ

57 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:02:04.97 ID:PuBvP1M2p.net

>>45
6両編成な時点でヒョロガリすぎる

62 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:03:43.17 ID:1kjTPNRr0.net

日比谷線も朝乗りたくねぇよな😰

3 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:51:41.67 ID:rB3SdzR/M.net

千代田線

2 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:51:36.97 ID:nnXuZ4cv0.net

主要駅網羅してる路線だよな

17 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:55:13.36 ID:ZVV7gR9I0.net

中央線やろ

42 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:59:33.17 ID:I76SZ5vm0.net

>>34
大泉学園と光ヶ丘の間なんだな…
延伸してくれないとマジ不便なんだが…

27 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:57:21.36 ID:I76SZ5vm0.net

>>20
早くワイんちの近くまで延伸しろ😡

33 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:58:09.34 ID:nnXuZ4cv0.net

>>30
品川があったか

36 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:58:36.05 ID:lxV0dBlV0.net

東西線や

28 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:57:24.67 ID:nnXuZ4cv0.net

>>24
オシャレやけど…

49 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 23:00:12.41 ID:4M26I0Hza.net

東京終わりましたな
維新は大阪副首都の具体案を急ぐべきやね

オミクロン株感染者の濃厚接触40人は東京在住 都が隔離要請
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a05c41de9298551fa906e66d55ad44b1e22b8c4e

18 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:55:52.54 ID:nnXuZ4cv0.net

新宿通るのはマストか

29 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:57:36.31 ID:aWj7+K1X0.net

千代田線って名前負けしてるよな

31 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:57:50.18 ID:BbzZ0Mbv0.net

五日市線や
なんJではなぜか話題にならないけど

37 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 22:58:42.66 ID:zQRjFklh0.net

千代田線は東と西で民度に高低差あって耳キーンなるわ