[朗報]元白鵬の間垣親方さん、相撲に詳しすぎる

1 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:17:30.63 ID:ePf04JWEd.net
この人相撲研究しすぎやろ

322 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:49:47.14 ID:fz+JniLT0.net

>>299
白鵬大好きマン

582 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 13:13:38.17 ID:6S/+suaD0.net

いずれ相撲協会の理事長になるんやろな
その時が本当の復讐の始まりやで
今は息を殺してその時を待ってるんやと思う

468 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 13:03:11.58 ID:erjvdUL9M.net

御嶽海のこと応援してる長野県民とかもう頭おかしくなってそう

281 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:46:07.70 ID:U1RGel7Ja.net

>>246
宮城野部屋継げないんか?

63 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:29:01.41 ID:oiRZ8g21d.net

>>60
毒吐いてて草

141 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:35:15.67 ID:KcCXveMhp.net

>>116
副音声でやってくれんかな?

432 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:59:19.97 ID:EarEy21D0.net

>>413
コロナで断髪式渋滞してる。かなり先になると思う

321 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:49:36.74 ID:KQy7s8DS0.net

>>265
DNA検査する必要ないな

154 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:36:50.68 ID:b+hx4ycK0.net

白鵬が負けて万歳三唱起こったときに「自分は日本が好きだけど日本人は自分を好きじゃない」って語ったときに悲しいというか情けなくなったわ

347 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:51:50.21 ID:t/cC2N9u0.net

>>333
ほんそれ
どれだけ協会から適当にぞんざいに使われてたかを思うと非常に悲しい

89 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:31:29.19 ID:FaI738bFa.net






128 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:34:19.78 ID:PzArqOTu0.net

254 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:44:26.77 ID:NyHiM0tq0.net

>>226
品格で白鵬にどうこう言うなら日本人力士が〇〇杯主催しろよなぁ

116 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:33:19.93 ID:KDYSbWxM0.net

>>102
これよく望まれてるけど鶴竜白鵬稀勢の里の三人がわちゃわちゃ解説してるほうがおもしろそう

137 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:34:58.70 ID:wmEwZcZyd.net

>>11
まあ横綱は叩かれてナンボみたいなとこあるからな
ある意味勲章みたいなもんや

465 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 13:02:32.96 ID:B6srrDtmp.net

わいにわかに教えて欲しいんやがなんで白鵬親方になれなくて間垣親方なの?
そもそも親方の時は違う名前にするもんなん?

435 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:59:45.45 ID:C1trfDuK0.net

現役最強の高安
何度シミュレーションしても負ける正代
中毒になる御嶽海
よーやっとる貴景勝

そろってるやん

171 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:38:09.65 ID:c+PlWjqFp.net

16 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:22:57.50 ID:dISpai3rd.net

風呂入ってる時以外常に相撲のこと考えてるってマジなん?

528 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 13:08:13.57 ID:wAHyp3GW0.net

>>98
ウルフは親方として出世しなかった(出来なかった)から出れたんやで

316 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:48:55.54 ID:esX0ej0MH.net

照ノ富士って優勝何回くらい行けると思う?
個人的には10回優勝したら名横綱ってイメージやから最低10回はして欲しいなあ

201 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:40:17.73 ID:n3814kd/0.net

あれだけ中傷まがいの事言ってた舞の海さんはまさか間垣親方から逃げないよね?ちゃんと近いうち共演するよね?

603 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 13:15:45.76 ID:KDYSbWxM0.net

YouTuber白鵬が舞の海と座談会生放送やったらなんJで実況スレ立つ?

459 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 13:02:08.20 ID:nzbv3+KC0.net

>>447
豊ノ島は朝潮退職で空いた錦島買い戻せばええんちゃうか

426 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:59:06.59 ID:HmGD2PNH0.net

白鵬を嫌いな横審が好きな稀勢の里さんを嫌って誹謗中傷してた板があるらしいね

45 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:26:35.31 ID:vgoQHAAma.net

>>31
白鵬大好きななんJ民もそこだけは誰も擁護せんのほんま草生える

98 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:32:02.16 ID:N6H/oTata.net

>>78
トップまで行くと難しいかろうが九重もだいたい毎場所やってたし出てくれるやろ

5 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:19:54.37 ID:knaR9LvS0.net

相撲史の教科書あったら5ページくらい白鵬の書かれるレベルの伝説やぞ

169 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:38:07.19 ID:XUgSLEpc0.net

これうまいの?
https://i.imgur.com/9RrIuLm.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:18:35.80 ID:LrlaeCcQ0.net

半分相撲星人やろ

34 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:25:47.24 ID:+SmlxyKQr.net

でも血はモンゴルやからねえ
そもそも親方なるのも反対や
日本人の心がないんやもん
これは差別でなく当然のこと

543 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 13:09:30.74 ID:xcjHdMud0.net

>>492
自分より圧倒的に実力と記録持ってるやつが自分の部下になるんだぞ?やりにくいだろ
会社で中卒がハーバード大学出たやつが部下になるもんやで

575 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 13:12:54.33 ID:R1dXQ0wqd.net

>>564
ホンマ今場所の警備員が豪華なんだよなぁ

77 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:30:10.32 ID:NyHiM0tq0.net

勝昭存命中に早く勝昭をAI化しろ

170 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:38:08.21 ID:vpsoLGxG0.net

>>159
貴なんたら系はどうなんや

210 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:41:07.18 ID:PzArqOTu0.net

>>198
鶴竜

346 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:51:49.28 ID:U4Iqn2KJ0.net

>>299
ZARD定期

124 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:34:05.76 ID:hPZ7kT3xp.net

>>107

元力士が引退後も協会に残り、かつ運営に携わるには、年寄名跡を取得する必要がある。名跡の名称は創設者の四股名中同一に由来しており、既に名跡を取得している年寄はその名で活動する。

417 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:58:28.35 ID:KDYSbWxM0.net

>>396
噛み合って横綱大関倒せればまだ御嶽海もワンチャンあるかもしれない
どうやって照ノ富士倒すのかは知らんけど

320 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:49:30.01 ID:9cLLhO0C0.net

>>288
相撲なめすぎや
こんなんいいとこ十両や

561 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 13:11:14.01 ID:ybf1wTF0d.net

金峰山ってすごい名前やな
じゃあ瑞牆山とかもあるんか

69 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:29:30.28 ID:BVS4HGEO0.net

>>60
勝昭は残るやろ

133 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:34:41.41 ID:vgoQHAAma.net

やっぱ超一流はそこらのマニアすら頭を下げるくらい熱心な研究しとるんやなって

284 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:46:29.73 ID:sE+dN3n8d.net

白鵬は内弟子に厳しいけど、鶴竜みたくある日突然横綱ちゃんこ番が生えてくるのも怖いよな、優しいんやろうけど緊張して喉通らんやろ

475 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 13:03:46.45 ID:J6/oRRG4a.net

白鵬一代年寄認められなかったってマジ?!
ウルフみたいに自分の意思で間垣やってるもんだと思ってた

439 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 13:00:06.80 ID:hiQ8UY37a.net

>>403
優勝インタビューで
まともに当たって勝てる気がしなかったみたいなこと言ってて草

614 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 13:16:49.02 ID:d4iHVrDo0.net

なんで白鵬って相撲界の重鎮に嫌われてるん?嫉妬か?

614 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 13:16:49.02 ID:d4iHVrDo0.net

なんで白鵬って相撲界の重鎮に嫌われてるん?嫉妬か?

310 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:48:47.36 ID:Lj7lyYAM0.net

白鵬の解説めちゃくちゃ面白いわ 

283 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 12:46:29.41 ID:CBGsQQFP0.net

>>247
そら無いもんは語れんよ
川藤みたいなもんや