【速報】果物の格付け、決まる

1 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 08:48:39.31 ID:foip4QNv0.net
【採点項目】味、値段、食べるまでの手間

147 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:27:16.76 ID:3ByyEUW80.net

柿は汎用性がなさすぎる

52 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:00:02.64 ID:WZMBHhUq0.net

>>2
柿の絵文字ってなんでないんや

31 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 08:55:57.53 ID:dbCsktuM0.net

>>23
スイカは野菜やで

130 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:21:37.80 ID:4or/2HVQ0.net

アメリカンチェリー好き

23 ::2021/11/24(水) 08:54:17.83 ID:EpsrqRYC0.net

スイカは?

17 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 08:53:00.15 ID:yhP3lvk70.net

柿とメロンは過大評価

158 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:37:35.13 ID:HOPHII040.net

>>77
大坂の万博のやつやん

89 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:08:29.79 ID:KiMS1v3+0.net

>>77
サウザンドアイズサクリファイスやん

117 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:16:00.86 ID:4fzQH9ek0.net

昔プルーンを食ったら硬くて不味かったわ
スーパーで買ったやつだけど熟してなかったんかな

143 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:25:00.55 ID:7E1BBhwu0.net

シャインマスカット売れる価格高い作りやすいとかいうブドウ農家の救世主
おかげで巨峰農家激減して巨峰の市場価格上がったとかいう
巨峰農家にとっても神なんだよなぁ

156 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:35:22.00 ID:qYQx98F/0.net

干し柿っていうとジジ臭いけどドライフルーツってことだよな

145 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:25:59.86 ID:qKfaAIjNd.net

>>140
ワイはブルーベリー好きやけどCでええと思うわ

77 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:06:13.24 ID:OU000kHUd.net

ガラナの実も果物扱いでええんか?
そのまま食べたらどんな味するんやろこれ

https://i.imgur.com/LcuR0xl.jpg

87 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:08:22.61 ID:PPUlgZES0.net

謎の勢力「イチゴは分類上は野菜」

107 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:14:33.41 ID:eX06qxzE0.net

ライチうまい

79 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:06:43.88 ID:PvcOzlCM0.net

>>2
柿とかいう酸味無しのゴミを上に持ってくるな

24 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 08:54:33.30 ID:0/cpj8AD0.net

みかんって人間に食べてもらうために進化したんかな
奇跡の果物だよな

144 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:25:28.18 ID:R95M4Qsz0.net

梨がコスパナンバーワンやわ うますぎる🍏🍏🍏

126 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:20:01.01 ID:iZTbA9et0.net

ちょうど今もらったルレクチェ食ったけど旨かったわ
キミら食ったことあるけ?

57 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:01:11.65 ID:TmulZuPx0.net

みかんとバナナって人の手が入ってるとはいえ食べやすい進化しすぎやろ

104 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:12:13.55 ID:B8Lfp/bYM.net

>>98
いや言えないけど😂
もしかしてシャインマスカット食ったことないの?それとも他の葡萄(ピオーネとか)食ったことないの?

20 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 08:54:03.17 ID:hFKOdeWfr.net

🦪きらい

22 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 08:54:12.98 ID:seqDSCA90.net

総合力だとバナナが一番やろ

49 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 08:58:25.28 ID:totzraT/M.net

最強はブルーベルーや

61 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:01:49.40 ID:h9LlakwOM.net

皮ごと食える種無し葡萄やろ
冷凍庫そのまま放り込んでもいいし

43 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 08:57:17.44 ID:WxUfTNG/d.net

>>8
モンキーバナナやん

162 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:39:33.00 ID:qMmJgBM6H.net

ブドウくんって種無しやでって言われても種あるんちゃうかって不安に襲われてパクつきづらい

125 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:19:30.85 ID:7CnoL9vGd.net

バナナは味も値段も美味しさもハイスコアなんやがさぐ黒くなってブニョブニョになるのと食べ終わった皮に小バエわきやすいのがね…

ワイはキウイに切り替えたわ

135 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:23:17.94 ID:W8E2zusgr.net

>>77
グロ

42 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 08:56:58.82 ID:u0RWaLb0M.net

分かりにくくて草

106 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:13:26.88 ID:FND0138W0.net

【悲報】林檎は梨に勝てない

76 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:05:58.09 ID:N2EhXZ2da.net

>>71
美味い食べやすい作りやすいで作る側も買う側もハッピーやからな

53 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:00:05.77 ID:TTQjNMXHa.net

柿だけ漢字なのかわいい

78 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:06:17.11 ID:/2opzseRa.net

🥭

146 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:27:10.74 ID:qYQx98F/0.net

ブルーベリーはジャムがうまい

3 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 08:49:30.38 ID:IoIHhRZ+a.net

争うもんじゃないよ

12 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 08:51:37.47 ID:PiXWKhbS0.net

ドリアンは?

66 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:03:16.62 ID:3ByyEUW80.net

パインの缶詰

141 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:24:47.57 ID:eHNAI7q+0.net

マンゴーパパイヤキウィだね

115 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:15:43.84 ID:h9LlakwOM.net

クイーンニーナ良かったわ
もう巨峰は要らん
強いて言うならもうちょい皮薄くなって欲しい

85 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:07:43.00 ID:3ZovcrdqM.net

>>77
👀

4 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 08:49:33.72 ID:L3tpdId0d.net

マンゴーはA

150 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:28:54.91 ID:qXQOHL5K0.net

>>147
渋柿とかいう干すと何故か甘くなるやつ

6 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 08:50:01.86 ID:LZRD0Z3Od.net

バナナはS

86 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:07:46.50 ID:qXQOHL5K0.net

ポーポーは?

2 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 08:48:56.30 ID:foip4QNv0.net

S 🍊
A 🍇🍐🍑🥝🍌柿
B 🍎🍓🍒🍈🥭🍍
C 🫐

131 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:22:11.63 ID:eHNAI7q+0.net

みかんもいちごも傷みやすいのが無能
いちごなんか韓国が傷みにくく品種改良して天下とったんだから見習えよ

159 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:37:54.10 ID:iLbbD6ce0.net

柿の変な甘さ苦手や😵

18 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 08:53:43.58 ID:tVVi5W67x.net

キウイとか酸っぱいのあるし舌痛くなるしいらないよ

153 :風吹けば名無し:2021/11/24(水) 09:30:44.27 ID:QGvISKZKr.net

子供の頃ザクロ好きだったんやけど十数年ぶりに食ったら食いづらい割にそんな美味くなかったわ